• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

モバイルユーザが生成する「人」センサデータの共有基盤システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26240013
研究機関大阪大学

研究代表者

西尾 章治郎  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (50135539)

研究分担者 原 隆浩  大阪大学, 情報科学研究科, 准教授 (20294043)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードビッグデータ分析・活用 / 参加型センシング / ソーシャルメディア / マイクロブログ / センサデータ収集・解析
研究実績の概要

本研究課題では、スマートフォンなどモバイル端末の利用履歴やセンサデータおよびTwitterを始めとするマイクロブログなど「人」が生成する情報を有効活用して、新たなサービスを創出するための、データ収集・解析・管理・共有技術の研究開発を行う。初年度の平成26年度は、センサデータおよびマイクロブログデータ、ユーザの行動履歴データを収集・解析・管理するための基盤技術について、以下のように個別に研究開発を推進した。
まず、センサデータの収集・解析・管理のための基盤技術として、ユーザによる時空間の粒度を指定した検索を支援するためのGUIベースの検索機構と可視化機構を開発した。さらに、複数の情報源から発生する大規模データに対して範囲検索やk最近傍検索などを効率的に実行するための、インデックス機構について研究開発を行った。これらの機構は、シミュレーション評価やユーザ評価などによって有効性を確認した。
次に、マイクロブログデータの収集・解析・管理のための基盤技術として、マイクロブログの解析により、ユーザの関心や話題などを抽出する機構の基礎的な研究を推進した。また、マイクロブログに位置情報を付与する機構についても、準備的な研究を行った。ユーザ評価などを実施し、これらの機構の有効性を確認した。
ユーザの行動履歴データの収集・解析・管理のための基盤技術として、ゲームを用いてユーザの高レベルなコンテキスト情報(体調・気分がいいか、誰といるか、忙しいかなど)とアプリケーション利用履歴を収集する機構を開発した。また、開発機構を用いて収集した情報を解析し、高レベルなコンテキストとアプリケーション利用の関係について、調査を行った。
これらの結果は、IEEEの論文誌やWWW分野で最高峰の論文誌を始めとして、論文誌3編、国際会議発表9件に公表されるなど、非常に大きな成果を達成している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

全般として、研究開発は順調に進んでいる。今年度の計画範囲の内容は達成済みで、論文誌や国際会議での研究成果の公表は予定よりもやや早めに進んでいる。特に、情報通信分野で最も権威のあるIEEEの論文誌や、WWW分野で世界最高峰の論文誌に論文が採択されたのは、当初の計画以上の成果と言える。また、いくつかの研究課題については、次年度に向けての準備的な研究にも取り組むことができた。

今後の研究の推進方策

平成27年度以降は、平成26年度の考案技法について拡張・改良を進めるとともに、ユーザが生成する多岐に亘るデータを統合的に収集・解析・管理が可能な共有基盤システムの構築を行う。具体的には以下のように研究開発を進める。
1.平成26年度の考案技術の拡張・改良
前年度の考案技術に対して、評価実験等の結果に基づいた問題点の抽出と解決方法の検討を行い、拡張・改良を施す。さらに、拡張・改良した技術は、詳細な評価実験等によって、有効性の検証および更なる拡張を行う。
2.共有基盤システムの構築
上記の各種データに対する考案技術を統合し、多岐に亘る大規模データを効率的に収集・解析・管理・共有するために、応募者らがこれまでに開発したX-Sensor(b)、およびSmasense(e)を基礎とした共有基盤システムを構築する。具体的には、各種データを解析した結果を新たなデータとしてデータベースに登録し、ユーザからのデータ検索において、データだけではなく、解析結果に関する条件を指定できるようにX-SensorおよびSmasenseを拡張する(図2)。さらに、解析結果に基づいて高速にデータ検索するためのインデックス構造も新たに考案し、共有基盤システムに取り入れる。このような共有基盤システムでは、データ量が膨大となったり、検索のための計算コストが増大することが予想されるため、システムを構成するノード(データ所持者)間で効率的にデータ交換を行ったり、負荷分散を行うための機構の開発も行う。構築した共有基盤システムは、運用評価を行い、有効性の検証および問題点の抽出、システムの改良を行う。また、システムを公開し、一般ユーザからWeb等を経由してアクセス可能とすることで、システムの実用性を検証する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (19件)

  • [雑誌論文] kNN Search Algorithm with Index of the Minimum Road Travel Time in Time-Dependent Road Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Komai, Duong Hong Nguyen, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 雑誌名

      DBSJ Journal

      巻: 13(1) ページ: 43-49

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Wikipedia-based Semantic Similarity Measurements for Noisy Short Texts Using Extended Naive Bayes2015

    • 著者名/発表者名
      Masumi Shirakawa, Kotaro Nakayama, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Emerging Topics in Computing

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Efficient Processing of Top-k Dominating Queries in Distributed Environments2015

    • 著者名/発表者名
      Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, and Shojiro Nishio
    • 雑誌名

      WWW Journal

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 時空間的なデータ分布とその変化を考慮したモバイルセンサデータの検索支援機構について2015

    • 著者名/発表者名
      佐崎 悠, 神崎 映光, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯 (福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02
  • [学会発表] ユーザの行動プランの変更を考慮したダミーによるユーザ位置曖昧化手法2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 諒, 原 隆浩, Xing Xie, 岩田 麻佑, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯 (福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02
  • [学会発表] 複数拠点統合型センサネットワークにおけるセンシング時刻の分布を考慮した時空間インデックス構築手法2015

    • 著者名/発表者名
      川住 涼, 義久 智樹, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯 (福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02
  • [学会発表] ソーシャルメディアからの言語横断的な話題抽出に向けたエンティティリンキング手法2015

    • 著者名/発表者名
      中村 達哉, 白川 真澄, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      磐梯熱海ホテル華の湯 (福島県郡山市)
    • 年月日
      2015-03-02
  • [学会発表] A Method to Reduce Interruption Time for the Multiple Bit Rate Video Delivery in P2P Streaming Environments2014

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Yokoyama, Tomoki Yoshihisa, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      International Conference on Advances in Mobile Computing & Multimedia (MoMM-2014)
    • 発表場所
      National University of Kaohsiung (Kaohsiung, Taiwan)
    • 年月日
      2014-12-10
  • [学会発表] CTR: An Efficient Top-K Query Routing in MANETs2014

    • 著者名/発表者名
      Daichi Amagata, Yuya Sasaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      International Conference on Advances in Mobile Computing & Multimedia (MoMM-2014)
    • 発表場所
      National University of Kaohsiung (Kaohsiung, Taiwan)
    • 年月日
      2014-12-10
  • [学会発表] データ更新が頻繁な環境におけるスカイラインデータ計算アルゴリズムの提案2014

    • 著者名/発表者名
      Kamalas Udomlamlert, Takahiro Hara1, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア通信と分散処理ワークショップ
    • 発表場所
      ホテル玉泉 (島根県松江市)
    • 年月日
      2014-12-10
  • [学会発表] Wikipediaを用いたソーシャルメディアからの言語横断的な話題抽出システムの試作2014

    • 著者名/発表者名
      中村 達哉, 白川 真澄, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会)
    • 発表場所
      芝浦工業大学 (東京都江東区)
    • 年月日
      2014-11-18
  • [学会発表] A Study on Efficient Event Monitoring in Dense Mobile Wireless Sensor Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Matsuo, Keisuke Goto, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Reliable Distributed Systems (SRDS 2014)
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-07
  • [学会発表] KNN Search Utilizing Index of the Minimum Road Travel Time in Time-Dependent Road Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Komai, Duong Hong Nguyen, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      International Workshop on Future Technologies for Smart Information Systems (FTSIS 2014)
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-06
  • [学会発表] A Preference Extraction Method Using Installed Applications and Their Descriptions2014

    • 著者名/発表者名
      Seiya Mizuno, Jun Osawa, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      International Workshop on Future Technologies for Smart Information Systems (FTSIS 2014)
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-06
  • [学会発表] SeRAVi: a Spatio-Temporal Data Distribution Visualization System for Mobile Sensor Data Retrieval2014

    • 著者名/発表者名
      Haruka Sazaki, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      International Workshop on Future Technologies for Smart Information Systems (FTSIS 2014)
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-06
  • [学会発表] An Efficient Indexing Method for Mobile Sensor Data Collection on Integrated Sensor Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kawasumi, Tomoki Yoshihisa, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      International Workshop on Future Technologies for Smart Information Systems (FTSIS 2014)
    • 発表場所
      東大寺総合文化センター (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-10-06
  • [学会発表] 複数拠点統合型センサネットワークにおけるセンシング情報を考慮した時空間インデックス構築手法2014

    • 著者名/発表者名
      川住 涼, 義久 智樹, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(データベースシステム研究会)
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-08-01
  • [学会発表] A Negative Location-based Information Dissemination Method in Mobile Ad Hoc Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Yuya Sasaki, Toshimitsu Fujii, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      International Workshop on Mobile Collaborative cROwdsourcing and Sensing (M-CROS 2014)
    • 発表場所
      The University of Queensland's St. Lucia Campus (Brisbane, Australia)
    • 年月日
      2014-07-18
  • [学会発表] Overhearing-based Efficient Boundary Detection in Dense Mobile Wireless Sensor Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Matsuo, Keisuke Goto, Akimitsu Kanzaki, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Mobile Data Management (IEEE MDM 2014)
    • 発表場所
      The University of Queensland's St. Lucia Campus (Brisbane, Australia)
    • 年月日
      2014-07-17
  • [学会発表] 時間依存道路ネットワークにおける各道路の最短移動時間に関するインデックスを用いたk最近傍検索手法2014

    • 著者名/発表者名
      駒井 友香, Duong Hong Nguyen, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム
    • 発表場所
      ホテル泉慶 (新潟県新発田市)
    • 年月日
      2014-07-10
  • [学会発表] 保有アプリケーションとその説明文中の単語を用いたユーザの嗜好表現手法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      水野 聖也, 大澤 純, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      ソーシャルコンピューティングシンポジウム
    • 発表場所
      リコーITソリューションズ株式会社(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-06-21
  • [学会発表] Wikipediaによる語彙拡張と指数減衰モデルを用いたTwitterユーザの動的な関心の抽出2014

    • 著者名/発表者名
      松岡 紀行, 白川 真澄, 原 隆浩, 西尾 章治郎
    • 学会等名
      ソーシャルコンピューティングシンポジウム
    • 発表場所
      リコーITソリューションズ株式会社(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-06-21

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi