• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

モバイルユーザが生成する「人」センサデータの共有基盤システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26240013
研究機関大阪大学

研究代表者

西尾 章治郎  大阪大学, その他部局等, 総長 (50135539)

研究分担者 原 隆浩  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (20294043)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードビッグデータ分析・活用 / 参加型センシング / ソーシャルメディア / マイクロブログ / センサデータ収集・解析
研究実績の概要

本研究課題では、スマートフォンなどモバイル端末の利用履歴やセンサデータおよびTwitterを始めとするマイクロブログなど「人」が生成する情報を有効活用して、新たなサービスを創出するための、データ収集・解析・管理・共有技術の研究開発を行う。最終年度の平成30年度は、以下のように研究を推進した。
まず、(1)「センサデータの収集・解析・管理のための基盤技術」として、前年度までの研究内容をさらに発展させて、より高度な検索技術の実現や、時系列データ(ストリーム)を対象とした新たな技術の開発を行った。考案した手法は、人工データや実データを用いた詳細な評価実験により、有効性を検証した。
(2)「マイクロブログデータの収集・解析・管理のための基盤技術」として、前年度までの研究内容をさらに発展させて、マイクロブログデータから個人のライフイベント等を抽出する技術を開発した。また、マイクロブログなどの短文を効果的にクラスタリングする技術を開発した。さらに、マイクロブログデータの解析結果を社会センサデータ(「人」センサデータ)として共有するための 基盤技術についても、外部データソースとの効率的な連携機構について研究開発を行った。
(3)「ユーザの行動履歴データの収集・解析・管理のための基盤技術」については、ユーザの高度なコンテキスト情報とアプリケーション利用の関係性の分析について、前年度までの研究成果を有効利用し、次に使用するアプリケーションを推測する技術を開発した。 また、アプリケーションの利用状況からユーザが自宅にいるかどうかを予測する技術を開発した。
これらの研究成果は、データベースや自然言語処理などの分野で世界的に最も権威のある国際論文誌や、データベースや分散処理分野で最難関の国際会議に複数採択されるなど、学術的に非常に大きな業績を達成した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件)

  • [国際共同研究] マイクロソフトアジア研究所(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      マイクロソフトアジア研究所
  • [雑誌論文] モバイルアドホックネットワークにおけるアンサンブル学習を用いた頑健な攻撃端末の検出2019

    • 著者名/発表者名
      高 博奇, 前川 卓也, 天方 大地, 原 隆浩
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 501~513

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ユーザの移動を考慮したキーワード付き空間データに対するTop-k問合せのためのストリーミングアルゴリズム2019

    • 著者名/発表者名
      西尾 俊哉、天方 大地、原 隆浩
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J102-D ページ: 1~12

    • DOI

      10.14923/transinfj.2018JDP7013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Wikipedia-Based Relatedness Measurements for Multilingual Short Text Clustering2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Tatsuya、Shirakawa Masumi、Hara Takahiro、Nishio Shojiro
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Asian and Low-Resource Language Information Processing

      巻: 18 ページ: 1~25

    • DOI

      10.1145/3276473

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Space Filling Approach for Distributed Processing of Top-k Dominating Queries2018

    • 著者名/発表者名
      Amagata Daichi、Hara Takahiro、Onizuka Makoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering

      巻: 30 ページ: 1150~1163

    • DOI

      10.1109/TKDE.2018.2790387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dummy Generation Based on User-Movement Estimation for Location Privacy Protection2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Shuhei、Amagata Daichi、Hara Takahiro、Xie Xing
    • 雑誌名

      IEEE Access

      巻: 6 ページ: 22958~22969

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2018.2829898

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Dynamic Set kNN Self-Join2019

    • 著者名/発表者名
      Daichi Amagata, Takahiro Hara, Chuan Xiao
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Data Engineering (ICDE)
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating User Contexts from Mobile Application Usage Histories2019

    • 著者名/発表者名
      Toshimitsu Kamiya, Tatsuya Nakamura, Takuya Maekawa, Daichi Amagata, Takahiro Hara
    • 学会等名
      PerCom International Workshop on Behavior analysis and Recognition for knowledge Discovery (BiRD 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Preliminary Investigation of Predicting Next-Use Mobile Apps Using App Semantic Representations2019

    • 著者名/発表者名
      Cheng Chen, Takuya Maekawa, Daichi Amagata, Takahiro Hara
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Pervasive Computing and Communications (PerCom 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] ユーザの移動を考慮した位置・キーワードに基づくTop-kデータモニタリング2019

    • 著者名/発表者名
      西尾 俊哉, 天方 大地, 原 隆浩
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム2019)
  • [学会発表] モバイルセンサーネットワークにおける学習能力を持つ攻撃端末の発見2019

    • 著者名/発表者名
      高 博奇, 前川 卓也, 天方 大地, 原 隆浩
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム2019)
  • [学会発表] 位置・キーワードに基づくkNNデータモニタリングの分散処理のためのクエリ割り当てアルゴリズム2019

    • 著者名/発表者名
      鶴岡 翔平, 西尾 俊哉, 天方 大地, 原 隆浩
    • 学会等名
      第11回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIMフォーラム2019)
  • [学会発表] コールドスタート問題を考慮したスマートフォンアプリケーションの利用推定に関する検討2019

    • 著者名/発表者名
      陳 成, 前川 卓也, 天方 大地, 原 隆浩
    • 学会等名
      情報処理学会第61回ユビキタスコンピューティングシステム研究会
  • [学会発表] Monitoring Range Motif on Streaming Time-Series2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kato, Daichi Amagata, Shunya Nishio, Takahiro Hara
    • 学会等名
      International Conference on Database and Expert Systems Applications (DEXA 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Environment-Adaptive Malicious Node Detection in Manets with Ensemble Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Boqi Gao, Takuya Maekawa, Daichi Amagata, Takahiro Hara
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Distributed Computing Systems (ICDCS)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Social Sensor Visualization System for a Platform to Generate and Share Social Sensor Data2018

    • 著者名/発表者名
      Zennosuke Aiko, Keisuke Nakashima, Tomoki Yoshihisa, Takahiro Hara
    • 学会等名
      IEEE 42nd Annual Computer Software and Applications Conference (COMPSAC)
    • 国際学会
  • [学会発表] Mining Top-k Co-Occurrence Patterns Across Multiple Streams (Extended Abstract)2018

    • 著者名/発表者名
      Daichi Amagata, Takahiro Hara
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Data Engineering (ICDE 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] ストリーミング時系列データの効率的なモチーフモニタリングアルゴリズム2018

    • 著者名/発表者名
      加藤 慎也, 天方 大地, 西尾 俊哉, 原 隆浩
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム論文集
  • [学会発表] 再帰型ニューラルネットワークによるアプリケーションの利用履歴を用いたユーザのコンテキスト推定モデルの構築2018

    • 著者名/発表者名
      神谷 俊充, 中村 達哉, 前川 卓也, 天方 大地, 原 隆浩
    • 学会等名
      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2018)シンポジウム論文集

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi