研究課題/領域番号 |
26240013
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
西尾 章治郎 大阪大学, その他部局等, 総長 (50135539)
|
研究分担者 |
原 隆浩 大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (20294043)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ビッグデータ分析・活用 / 参加型センシング / ソーシャルメディア / マイクロブログ / センサデータ収集・解析 |
研究実績の概要 |
本研究課題では、スマートフォンなどモバイル端末の利用履歴やセンサデータおよびTwitterを始めとするマイクロブログなど「人」が生成する情報を有効活用して、新たなサービスを創出するための、データ収集・解析・管理・共有技術の研究開発を行う。最終年度の平成30年度は、以下のように研究を推進した。 まず、(1)「センサデータの収集・解析・管理のための基盤技術」として、前年度までの研究内容をさらに発展させて、より高度な検索技術の実現や、時系列データ(ストリーム)を対象とした新たな技術の開発を行った。考案した手法は、人工データや実データを用いた詳細な評価実験により、有効性を検証した。 (2)「マイクロブログデータの収集・解析・管理のための基盤技術」として、前年度までの研究内容をさらに発展させて、マイクロブログデータから個人のライフイベント等を抽出する技術を開発した。また、マイクロブログなどの短文を効果的にクラスタリングする技術を開発した。さらに、マイクロブログデータの解析結果を社会センサデータ(「人」センサデータ)として共有するための 基盤技術についても、外部データソースとの効率的な連携機構について研究開発を行った。 (3)「ユーザの行動履歴データの収集・解析・管理のための基盤技術」については、ユーザの高度なコンテキスト情報とアプリケーション利用の関係性の分析について、前年度までの研究成果を有効利用し、次に使用するアプリケーションを推測する技術を開発した。 また、アプリケーションの利用状況からユーザが自宅にいるかどうかを予測する技術を開発した。 これらの研究成果は、データベースや自然言語処理などの分野で世界的に最も権威のある国際論文誌や、データベースや分散処理分野で最難関の国際会議に複数採択されるなど、学術的に非常に大きな業績を達成した。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|