• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

植生景観構造を考慮した東ユーラシア永久凍土変化の広域評価

研究課題

研究課題/領域番号 26242026
研究機関三重大学

研究代表者

飯島 慈裕  三重大学, 生物資源学研究科, 准教授 (80392934)

研究分担者 齋藤 仁  関東学院大学, 経済学部, 講師 (00709628)
朴 昊澤  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 北極環境変動総合研究センター, 主任研究員 (10647663)
太田 岳史  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (20152142)
檜山 哲哉  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所, 教授 (30283451)
石川 守  北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (50373452)
小谷 亜由美  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (80447242)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード永久凍土 / 森林科学 / 水文 / GIS / 地図化
研究実績の概要

平成28年度は年度計画に従い、4つの研究グループ連携で下記の課題を発展的に継続した。また、関連する成果について国際永久凍土学会(ポツダム、ドイツで開催)等国内外で発表や論文公表に行い、引き続き順調に進捗した。
1. 植生-土壌パラメータデータの収集・整備(植生-凍土G 、広域モデルG連携):研究対象地域での地形区分や植生区分、土壌の熱伝導率等の物理パラメータ等が整理され、それらに基づく永久凍土分布や温度変化、地形変化の解析を実施した。
2. 現地観測による熱・水・炭素解析(植生-凍土G 、水文-凍土G、空間分布G連携):7~10月にモンゴル、ロシアのヤクーツク・エレギーにおいて、植生調査ならびに活動層分布と永久凍土融解地形の測量などの現地調査を行った。自動観測データを収集し、ヤクーツク・エレギーでは植生構造の変遷による水・熱・炭素収支と凍土(活動層)変動との関係の解析を進めた。また、東シベリアとモンゴルに展開されている凍土地温・土壌水分分布観測網の観測データの収集を順調に行い、各地域での凍土温度変動の解析も進めた。
3. 衛星データの収集・解析手法の検討(空間分布G、水文-凍土G連携):2016年度に撮影されたALOS2-PALSARデータと、COSMO-SkyMedのXバンドSARデータを入手し、レナ川中流地域における植生変化、水域変化、地形変化の抽出と地図化を進めた。また、凍土融解によるサーモカルスト(地形沈降)湖の統計的特徴について、9月の現地調査でUAVを用いた写真測量にもとづく地形解析を進めた。
4. 陸面モデルの改良(広域モデルG担当・全グループ連携):陸面モデル(CHANGE)の吹雪による雪の除去過程や、地表の植生(コケ層)と有機物層の熱・水輸送過程を改良し、その数値実験から地温と活動層厚の再現性の向上が図られた。また、凍土層内の氷の存在を陽に含む改良を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度も、5~10月でロシア・モンゴルでの共同の現地調査を活発に行い、研究全体の連携を強めて研究を進めることができた。モンゴル全土とロシア・東シベリアの集中観測点、分布観測網の観測データも順調に取得でき、植生-凍土、水文-凍土、凍土広域分布の解析がさらに進展した。ヤクーツク地域では、植生・地形・凍土調査を実施し、活動層厚の変化が地形変化(サーモカルスト)と対応していることが明らかとなった。
空間分布解析では、ALOS2とCOSMO-Skymedの衛星データが新しく得られ、ALOS、LANDSATとあわせてロシア・レナ川中流域とモンゴル中北部域でのデータ解析によって、気候変化による凍土・水域・植生・地形変化の抽出とその地図化が進められた。また、UAVを用いた近接リモートセンシングによるサーモカルスト変化の観測と長期データ解析から、1990年以降の凍土融解現象の地域的特長についての解析を進め、土地利用に応じた凍土荒廃過程の違いを検出することが出来た。
以上の成果は、2016年6月の国際永久凍土学会、11月のヤクーツクでの国際シンポジウムで集中的に各種発表を行ったほか、国内外の学会での招待講演・発表、ならびに国際誌での論文成果(14本の査読付論文)として順調に公表された。また、各国の研究者との意見交換や、3月の全体会合で解析結果の議論を深めることで、本研究課題に関する研究進捗と成果を応用した今後の研究計画についても共通理解が進んだ。

今後の研究の推進方策

これまでの現地観測、衛星データ、陸面モデルによる解析結果を踏まえ、今後は以下の研究をさらに発展させ、科研の研究成果をまとめる予定である。また、成果公表として、アジア永久凍土会議での発表・論文投稿を進めるとともに、研究成果の地理情報データの作成も進めていく。
1. 植生-凍土G:ヤクーツクとエレギーで森林蒸散流の同時比較観測を継続し、活動層厚・土壌水分変化との対応を明らかにする。2017年度までの長期観測データの解析結果から、植生と凍土環境の変遷の影響評価を取りまとめる。
2. 水文-凍土G:引き続き、ロシア・モンゴルでの、サーモカルスト湖、活動層土壌水などの水サンプルの取得を進め、地下水流動中の凍土融解水の効果を推定する。表層の凍土融解と土壌水分変動、サーモカルスト湖の水域変化。
3.  空間分布G:ALOS、ALOS-2、Cosmo-Skymed、LANDSAT8による凍土荒廃(地形変化)・森林荒廃・水域変化域の検出の広域解析を進める。後方散乱係数解析やInSAR解析によって、凍土温暖化、融解に伴う植生・水域・地形変遷を評価し、GISデータ化して取りまとめる。モンゴルの広域凍土分布観測データを利用し、凍土変化と地表面景観との対応関係について広域解析を進め、最新の凍土分布確率のGIS化を進めて取りまとめる。
4.  広域モデルG:引き続き文献資料や、観測データに基づく、植生・土壌・凍土の諸パラメータ化をすすめ、活動層厚、表層の地温・土壌水分分布の数値実験を行い、地表面状態、表層土壌の有機物堆積量などを考慮した凍土変化に関する結果をとりまとめる。

  • 研究成果

    (58件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (16件) (うち国際共著 4件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (38件) (うち国際学会 17件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] 永久凍土研究所/北方圏生物問題研究所(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      永久凍土研究所/北方圏生物問題研究所
  • [国際共同研究] 地理学研究所/水文気象環境研究所(モンゴル)

    • 国名
      モンゴル
    • 外国機関名
      地理学研究所/水文気象環境研究所
  • [国際共同研究] ライプツィヒ大学/アルフレッドウェゲナー研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ライプツィヒ大学/アルフレッドウェゲナー研究所
  • [国際共同研究] アラスカ大学フェアバンクス校(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      アラスカ大学フェアバンクス校
  • [雑誌論文] Cold Air Formation and Advection over Eurasia during “Dzud” Cold Disaster Winters in Mongolia2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., M. E. Hori
    • 雑誌名

      Natural Hazards

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s11069-016-2683-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Active layer thickness measurements using a handheld penetrometer at boreal and tundra sites in eastern Siberia2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., H. Park, P. Ya. Konstantinov, G. G. Pudov, A. N. Fedorov
    • 雑誌名

      Permafrost and Periglacial Processes

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/ppp.1908

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Differences in behavior and distribution of permafrost-related lakes in Central Yakutia and their response to climatic drivers2017

    • 著者名/発表者名
      Urlich, M., H. Matthes, L. Schirrmeister, J. Schutze, H. Park, Y. Iijima, A.N. Fedorov
    • 雑誌名

      Water Resource Research

      巻: - ページ: -

    • DOI

      0.1002/2016WR019267

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 水文・水資源学における学際研究の推進について -学術出版賞を拝受して思うこと-2017

    • 著者名/発表者名
      檜山哲哉
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 30 ページ: 4-5

  • [雑誌論文] SfM多視点ステレオ写真測量の地形学的応用2016

    • 著者名/発表者名
      早川裕弌,小花和宏之,齋藤 仁,内山庄一郎
    • 雑誌名

      地形

      巻: 37 ページ: 321-343.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recent interdecadal changes in the interannual variability of precipitation and atmospheric circulation over northern Eurasia.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, T., Fujinami, H., Kanamori, H., Ishige, T., Oshima, K.,
    • 雑誌名

      Environmental Research Letters

      巻: 11 ページ: -

    • DOI

      10.1088/1748-9326/11/6/065001.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東シベリアカラマツ林における下層植生と全生態系からの蒸発散量の年々差2016

    • 著者名/発表者名
      飯田真一,太田岳史,松本一穂,中井太郎,kononov AV, Maximov TC, van der Molen MK, Dolman AJ, 矢吹裕伯
    • 雑誌名

      日本水文科学会誌

      巻: 45 ページ: 109-121

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東シベリア・カラマツ林における水・エネルギー・炭素循環-GAME, CREST, RIHNの成果より-2016

    • 著者名/発表者名
      太田岳史・檜山哲哉・小谷亜由美・山崎 剛・Maximov TC.
    • 雑誌名

      水文・水資源学会誌

      巻: 29 ページ: 294-312

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Climate-induced extreme hydrologic events in the Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      Sakai, T., Matsunaga, T., Maksyutov, S., Gotovtsev, S., Gagarin, L., Hiyama, T., Yamaguchi, Y.,
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 8 ページ: 971

    • DOI

      10.3390/rs8110971

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermokarst Lake Changes in the Southern Fringe of Siberian Permafrost Region in Mongolia using Corona, Landsat, and ALOS Satellite Imagery from 1962 to 20072016

    • 著者名/発表者名
      Saruulzaya A.,Ishikawa M.,Jambaljav Y.
    • 雑誌名

      Advances in Remote Sensing

      巻: 5 ページ: 215-231

    • DOI

      10.4236/ars.2016.54018

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The GRENE-TEA model ontercomparison project (GTMIP) Stage 1 forcing data set2016

    • 著者名/発表者名
      Sueyoshi T, Saito K, Miyazaki S, Mori J, Ise T, Arakida H, Suzuki R, Sato A, Iijima Y, Yabuki H, Ikawa H,Ohta T, Kotani A, Hajima T, Sato H, Yamazaki T, Sugimoto A
    • 雑誌名

      Earth System Science Data

      巻: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.5194/essd-8-1-2016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Satellite gravimetry-based analysis of terrestrial water storage and its relationship with run-off from the Lena River in eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., Matsuo, K., Hiyama,T.,
    • 雑誌名

      International Journal of Remote Sensing

      巻: 37 ページ: 2198-2210

    • DOI

      10.1080/01431161.2016.1165890

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Response of larch root development to annual changes of water condition in eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka C, Miyahara M, Ohta T, Maximov TC.
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 20 ページ: 160-166

    • DOI

      10.1016/j.polar.2016.04.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The effect of assimilating satellite-derived soil moisture data in SiBCASA on simulated carbon fluxes in Boreal Eurasia2016

    • 著者名/発表者名
      van der Molen MK, de Jeu RAM, Wagner W, van der Velde IR, Kolari P, Kurbatova J, Varlagin A, Maximov TC, Kononov AV, Ohta T, KotaniA, Krol MC, Peters W.
    • 雑誌名

      Hydrological Earth System Science

      巻: 20 ページ: 605-624

    • DOI

      10.5194/hess-20-605-2016

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The influence of meteorology and phenology on net ecosystem exchange in an eastern Siberia boreal larch forest2016

    • 著者名/発表者名
      Xue BL, Guo Q, Gong Y, Hu T, Liu J, Ohta T
    • 雑誌名

      Journal of Plant Ecology

      巻: 9 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1093/jpe/rtv075

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 書評 檜山哲哉、藤原潤子編『シベリア 温暖化する極北の水環境と社会(環境人間学と地域)』2016

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕
    • 雑誌名

      東北アジア研究

      巻: 20 ページ: 147-151

  • [学会発表] 東シベリアカラマツ林における群落上下の乱流特性比較2017

    • 著者名/発表者名
      上倉義人,小谷亜由美,太田岳史
    • 学会等名
      日本森林学会第128回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-27
  • [学会発表] 大気・土壌環境の変化が森林蒸発散に与える影響-東シベリア・カラマツ林2サイトの比較-2017

    • 著者名/発表者名
      中坪稔,小谷亜由美,太田岳史,飯島慈裕,マキシモフ トロフィム,コノノフ アレクサンダー
    • 学会等名
      日本森林学会第128回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-27
  • [学会発表] 東シベリアカラマツ林における植生変化が樹木の吸水特性に対して及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      山田啄也,太田岳史,小谷亜由美
    • 学会等名
      日本森林学会第128回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-27
  • [学会発表] HyARCrio: Hydrology of pan-ARCtic rivers and its impact on the ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, T., Yamamoto-Kawai, M., Georgiadi, A., Prokushkin, A.,
    • 学会等名
      Russia-Japan Workshop on Arctic Research 2017
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2017-03-20
  • [学会発表] Permafrost Changes in Siberia in the past and future based on projections of climate warming2017

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y.,
    • 学会等名
      Russia-Japan Workshop on Arctic Research 2017
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2017-03-20
  • [学会発表] Impacts of the Arctic river heat flux on declining sea ice2017

    • 著者名/発表者名
      Park, H., K. Oshima, Y. Yoshikawa
    • 学会等名
      International Symposium on the Cryosphere in a Changing Climate
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2017-02-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate warming induced changes in terrestrial Arctic river ice thickness and phenology2016

    • 著者名/発表者名
      Park, H.,
    • 学会等名
      AGU 2016 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] 東シベリアカラマツ林の水・二酸化炭素交換量と下層植生の役割2016

    • 著者名/発表者名
      小谷亜由美
    • 学会等名
      第7回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都・立川市)
    • 年月日
      2016-12-02
  • [学会発表] サハ共和国チュラプチャにおける永久凍土融解地形(サーモカルスト)2016

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕
    • 学会等名
      日本シベリア学会第2回研究大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-11-19
  • [学会発表] Different response of larch forest and its understory vegetation on wetness variability of permafrost active layer in eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      A Kotani, T Ohta,T Maximov
    • 学会等名
      IX International Symposium C/H2O/Energy Balance and Climate Over The Boreal and Arctic Regions With Special Emphasis on Eastern Eurasia
    • 発表場所
      Yakutsk, Russia
    • 年月日
      2016-11-02
  • [学会発表] Comparison of larch tree transpiration in two forests that have different active layer condition in Eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      Nakatsubo, M, A Kotani, T Ohta, Y Iijima, T Maximov
    • 学会等名
      IX International Symposium C/H2O/Energy Balance and Climate Over The Boreal and Arctic Regions With Special Emphasis on Eastern Eurasia
    • 発表場所
      Yakutsk, Russia
    • 年月日
      2016-11-02
  • [学会発表] Climate warming induced changes in ecohydrological environment of the terrestrial Arctic2016

    • 著者名/発表者名
      Park, H., Y. Yoshikawa, K. Oshima, D. Yang
    • 学会等名
      IX International Symposium C/H2O/Energy Balance and Climate Over The Boreal and Arctic Regions With Special Emphasis on Eastern Eurasia
    • 発表場所
      Yakutsk, Russia
    • 年月日
      2016-11-02
  • [学会発表] Recent changes in the atmospheric water cycle and the terrestrial water storage in eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      Hiyama, T., Fujinami, H., Suzuki, K.,
    • 学会等名
      IXth International Symposium on "C/H2O/Energy Balance and Climate Over The Boreal and Arctic Regions With Special Emphasis on Eastern Eurasia"
    • 発表場所
      Yakutsk, Russia.
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Thermokarst subsidence detected by satellite and field survey in central Yakutia2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima、Y.,
    • 学会等名
      IXth International Symposium on C/H2O/Energy Balance and Climate over the Boreal and Arctic Regions with Special Emphasis on Eastern Eurasia
    • 発表場所
      Yakutsk, Russia.
    • 年月日
      2016-11-01
  • [学会発表] 永久凍土の熱・水特性の変化が東シベリア・カラマツ林の森林水循環に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      中坪稔,小谷亜由美,太田岳史,マキシモフ トロフィム,コノノフ アレクサンダー
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-26
  • [学会発表] 東シベリアにおける夏季の大気水循環変動と陸水貯留量変動.2016

    • 著者名/発表者名
      檜山哲哉, 藤波初木. 鈴木和良
    • 学会等名
      2016年度日本水文科学会学術大会
    • 発表場所
      法政大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-10-16
  • [学会発表] Water and CO2 flux observation at larch forests in eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      A Kotani
    • 学会等名
      International Russian-Japanese conference of young polar scientists
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      2016-10-11
  • [学会発表] モンゴルの寒害(ゾド)に関係したユーラシア寒気形成過程2016

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕,堀正岳,篠田雅人
    • 学会等名
      日本地理学会2016年秋季学術大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-30
  • [学会発表] 北極域における大気水循環変動と東シベリア永久凍土域における陸水貯留量変動2016

    • 著者名/発表者名
      檜山哲哉, 藤波初木, 鈴木和良
    • 学会等名
      水文・水資源学会2016年度総会・研究発表会
    • 発表場所
      福島大学(福島県・福島市)
    • 年月日
      2016-09-15
  • [学会発表] Thermokarst lake changes between 1962 and 2008 in Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Saruulzaya A., Ishikawa M., Jambaljav Y.
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate Warming- and Human-Induced Thermokarst Activity in Central Yakutia and Its Social Response2016

    • 著者名/発表者名
      Fedorov, A.N., P. Konstantinov, N. Basharin, R. Desyatkin, Y. Iijima, H. Park, M. Ulrich, A. Sejournen, F. Costard, C. Grenier, T. Hiyama, & G. Iwahana,
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Increasing impacts of summer precipitation on permafrost environmental change in eastern Siberia.2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., H. Park, T. Nakamura, Y. Tachibana, and A. N. Fedorov
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation Chronology of Arsain Pingo, Darhad Basin, northern Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa M.,Jambaljav Y.
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of permafrost at local and regional scales: The Khovsgol and Khangai Mountains, Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Jambaljav Y.,Ishikawa M., Iijima Y., Dashtseren A., Sharkhuu N.,Gansukh Y., Temuujin K., Amarbayasgalan Y., Tsogt-Erdene G., Undrakhtsetseg T.
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Site-specific terrestrial model intercomparison of subsurface thermal regime in circum-Arctic region2016

    • 著者名/発表者名
      Mori, J., K. Saito, S. Miyazaki, H. Machiya, Y. Iijima, & Group GTMIP,
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-21
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of permafrost at local and regional scales: the Altai and Khentii Mountains, Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Dashtseren A.,Ishikawa M.,Iijima Y.,Jambaljav Y.,Sharkhuu N.,Gansukh Y., Temuujin K., Amarbayasgalan Y., Tsogt-Erdene G., Undrakhtsetseg T.
    • 学会等名
      11th International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Spatial characteristics of expanding water body and damaged boreal forest under permafrost degradation in entral Yakutia by ALOS images2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y., K. Abe, H. Ise, T. Masuzawa, and N. Fedorov
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Recent circum-Arctic ice-wedge degradation and its hydrological impacts2016

    • 著者名/発表者名
      Liljedahl, A.K., J. Boike, R.P. Daanen, A.N. Fedorov, G.V. Frost, G. Grosse, L.D. Hinzman, Y. Iijima, J.C. Jorgenson, N. Matveyeva, M. Necsoiu, M.K. Raynolds, V. Romanovsky, J. Schulla, K.D. Tape, D.A. Walker, C.J Wilson, & H. Yabuki
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Model assessment of influences of snow depth on pan-Arctic permafrost temperature2016

    • 著者名/発表者名
      Park, H., A. Fedorov, P. Konstantinov
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Distribution of thermokarst lakes and their area-frequency relations in Eastern Siberia.2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., Iijima, Y., Ulrich, M., and Fedorov, A.N.
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantifying thermokarst and alas lake changes and influencing factors during the last 70 years in Central Yakutia2016

    • 著者名/発表者名
      Ulrich, M., H. Matthes, Y. Iijima, H. Park, L. Schirrmeister, A. N. Fedorov, and J. Schutze
    • 学会等名
      XI. International Conference on Permafrost
    • 発表場所
      Potsdam, Germany
    • 年月日
      2016-06-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 森林生態系の水・二酸化炭素交換における下層植生の役割2016

    • 著者名/発表者名
      小谷亜由美,斉藤淳志,太田岳史,マキシモフ
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-25
  • [学会発表] High-definition topography applied to landslide hazard assessment around Aso volcano2016

    • 著者名/発表者名
      Saito, H., Uchiyama, S., Obanawa, H., and Hayakawa, Y.S
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「永久凍土と文化」からみる、環境変動研究の協働2016

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕,檜山哲哉,高倉浩樹
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 北ユーラシア陸域水循環変化とその影響2016

    • 著者名/発表者名
      飯島慈裕
    • 学会等名
      北極域研究共同推進拠点開設記念シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-05-21
  • [学会発表] Concurrent climate and environment changes in Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Y.,
    • 学会等名
      TMU-TSU Joint Symposium 2016 Human Environmental Studies
    • 発表場所
      東京都立大学(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-05-16
  • [学会発表] Co-design project of the environment education in/for the Siberian indigenous communities2016

    • 著者名/発表者名
      Takakura, H., T. Hiyama, Y. Iijima, V. Ignatieva
    • 学会等名
      International Conference on Arctic Research
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-05-10
  • [学会発表] Role of understory vegetation in decadal variation of water and carbon dioxide exchange over larch forest of eastern Siberia2016

    • 著者名/発表者名
      A Kotani, T Ohta,Y Iijima, T Maximov
    • 学会等名
      EGU general assembly2016
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi