• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

本邦金融機関の資産・負債の特性と長期的な変動を考慮した金融リスク管理に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26242028
研究機関首都大学東京

研究代表者

木島 正明  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (00186222)

研究分担者 山下 英明  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (30200687)
内山 朋規  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (50772125)
室町 幸雄  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (70514719)
鈴木 輝好  北海道大学, 経済学研究科, 教授 (90360891)
芝田 隆志  首都大学東京, 社会科学研究科, 教授 (70372597)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードファイナンス / 金融リスク管理 / 確率モデル
研究実績の概要

木島は,今や金融市場を記述するうえで不可欠なボラティリティの変動とその価格付けへの影響について検討し,VWAP(volume weighted average price)に依存するキャッシュフローを持つオプションの一般的な近似評価手法を提案した.また,ボラティリティがフラクショナルブラウン運動に従う場合のオプション価格の近似手法を提案し,ボラティリティスマイルへの影響を評価した.
内山は,本邦国債の金利の期間構造を対象に,その歪みの変動リスクを表す新たなファクターを定義して実証分析を行い,このファクターがリスク資産(クレジットや株式)との相関が負であるにもかかわらず,高いリスクプレミアムを持つことを明らかにした.さらに,既存の債券ファンドのパフォーマンス分析を行い,このファクターへの投資により債券運用を改善しうることも示した.
鈴木は,金融機関が債務を相互に保有しあうネットワーク問題において,これまで未解決であったデフォルトプットオプションの取り扱いを可能にするモデルを提案した.これにより,完全連結ネットワークの頑健性に関して既存研究とは異なる結果を導いた.すなわち,デフォルトプットオプションによる完全連結ネットワークではシステミックリスクがより顕在化しやすいことを発見した.
芝田は,投資資金の借入額が担保価値に(内生的に)制約されると仮定した上で,企業の投資行動と資金調達との間の相互作用を明らかにした.
室町は,資産に内在するリスクの金利依存性と観測データから得られるリスクの期間構造を考慮した価格付けモデルを改良し,より現実的な理論価格を得た.また,本邦のRMBSのプリペイメントの観測データをもとに,期間構造が特徴的な形状を持つことを示した.
また室町は,2016年9月に導入されたデリバティブ取引の初期証拠金払いが価格に及ぼす影響を効率的に評価する手法について検討した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究計画は「A.資産負債の主要クラスのリスクの特性分析とリスク評価のための動的確率モデルの提案」と「B.将来の経済環境の変化を柔軟に表現できるポートフォリオのリスク評価モデルの開発」を二本柱として進めている.
Aでは,国債市場の実証分析により,高いリスクプレミアムを持つリスクファクターを抽出し,それを用いた債券運用のパフォーマンス改善が示唆されることを示した.また,より現実的な設定下で,企業の投資行動と資金調達の相互作用に関する新たな知見が得られた.さらに,金融機関のネットワークにおけるシステミックリスクの顕在化についても新たな知見が得られた.金利依存性のあるリスクを内包する金融商品の価格付けモデルも改良されてより現実的になり,また,最新の制度変更の動きに対応した研究(デリバティブ取引の初期証拠金に関する研究)も開始した.
Bにおいても多くの成果が得られた.具体的には,確率ボラティリティモデルにおけるオプション価格の近似手法の開発と,経済環境の突然の変化をマルコフ連鎖で表現したモデルの開発に関する一連の成果である.
上述の研究成果の多くは学術論文として国内外の専門誌に掲載されたが,これは当初想定していた以上の成果である.一方,金融機関の内部データの分析に関しては,データ入手経路が確立できていないため,理論先行の状態であることは否めない.その点をマイナスして上記の評価とした.

今後の研究の推進方策

本研究計画は「A.資産負債の主要クラスのリスクの特性分析とリスク評価のための動的確率モデルの提案」と「B.将来の経済環境の変化を柔軟に表現できるポートフォリオのリスク評価モデルの開発」を二本柱として進めているが,研究計画の最終年度に向けて,今年度はそれぞれの研究をさらに深化させることが適切であると考えている.
例えば国債市場の分析に関しては,既にデュレーション,クレジット,キャリーといったファクターのリスクプレミアムについて実証的に明らかにし,実務への応用についても分析したが,今後はこれらのファクターでも捕らえきれない成分にも着目し,これまでの成果を発展させるとともに,金融政策のショックやマクロ経済のリスクとどのような関係を持つのかに関する分析も行おうと考えている.
また,デリバティブ取引の初期証拠金の研究に関しても,現在は基礎的段階なので単純なデリバティブしか扱っていないが,デリバティブ・ポートフォリオへの適用や,より複雑なマルチリスクのモデルへの拡張なども今後取り組むべきテーマと考えている.
やや遅れている金融機関の内部データの分析に関しては,今後もデータ入手の努力を続け,入手でき次第,それぞれのグループで分析を進める予定である.

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 1件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 13件、 招待講演 3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] A unified approach for the pricing of options relating to averages2017

    • 著者名/発表者名
      Funahashi, H. and Kijima, M.
    • 雑誌名

      Review of Derivatives Research

      巻: 20 ページ: 203-229

    • DOI

      10.1007/s11147-017-9128-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Does the Hurst index matter for option prices under fractional volatility?2017

    • 著者名/発表者名
      Funahashi, H. and Kijima, M.
    • 雑誌名

      Annals of Finance

      巻: 13 ページ: 55-74

    • DOI

      10.1007/s10436-016-0289-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analytical approximation for pricing VWAP options2017

    • 著者名/発表者名
      Funahashi, H. and Kijima, M.
    • 雑誌名

      Quantitative Finance

      巻: 17 ページ: 1119-1133

    • DOI

      10.1080/14697688.2016.1260758

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of temporary regulation of asymmetric access charges in telecommunications2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T. and Nishihara, M.
    • 雑誌名

      Managerial and Decision Economics

      巻: 38 ページ: 344-364

    • DOI

      10.1002/mde.2780

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Investment timing and quantity strategies under asymmetric information2017

    • 著者名/発表者名
      Cui, X. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      Theory of Probability and Its Applications

      巻: 61 ページ: 151-159

    • DOI

      10.1137/S0040585X97T988046

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] プリペイメント率と金利の長期的な変動特性を考慮したRMBSの価格付け2017

    • 著者名/発表者名
      黄文峰,岸田則生,室町幸雄
    • 雑誌名

      JARIP Journal

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 国内債券アクティブ運用のパフォーマンスとスマートベータ戦略2017

    • 著者名/発表者名
      菊川匡,内山朋規.本廣守.西内翔
    • 雑誌名

      証券アナリストジャーナル

      巻: 55 (2) ページ: 69-80

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Leaders, followers and equity risk premiums in booms and busts2017

    • 著者名/発表者名
      Goto, M., Nishide, K., Takashima, R.
    • 雑誌名

      Journal of Banking and Finance

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jbankfin.2016.08.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analytical pricing of single barrier options under local volatility models2016

    • 著者名/発表者名
      Funahashi, H. and Kijima, M.
    • 雑誌名

      Quantitative Finance

      巻: 16 ページ: 867-886

    • DOI

      10.1080/14697688.2015.1101483

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Asset sale, debt restructuring, and liquidation2016

    • 著者名/発表者名
      Nishihara, M. and Shibata, T.
    • 雑誌名

      Journal of Economic Dynamics and Control

      巻: 67 ページ: 73-92

    • DOI

      10.1016/j.jedc.2016.03.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heston-type stochastic volatility with a Markov switching regime2016

    • 著者名/発表者名
      Elliott, R.J., Nishide, K, Osakwe C.-J. U.
    • 雑誌名

      Journal of Futures Markets

      巻: 36 ページ: 902-919

    • DOI

      10.1002/fut.21761

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Investment, collateral, and financing constraints2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      Research Seminar at LabEx-ReFi
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2017-03-23 – 2017-03-23
  • [学会発表] Information asymmetry and investment strategies2017

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      平成29年(2017)日本オペレーションズリサーチ学会春季大会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館 (沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Pricing credit default swaps with CIR-type default intensities2017

    • 著者名/発表者名
      西出 勝正
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会2017年春季研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館,沖縄
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-17
  • [学会発表] Margin Valuation Adjustments made simpler2017

    • 著者名/発表者名
      Muromachi, Y.
    • 学会等名
      Research Seminar at LabEx-ReFi
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
  • [学会発表] Monopolistic dealer versus broker: impact of proprietary trading with transaction fees2017

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K.
    • 学会等名
      International Conference on Business, Finance and Economics 2017
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2017-03-10 – 2017-03-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Default contagion and systemic risk in the presence of credit default swap2017

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K.
    • 学会等名
      Winter Workshop on Operations Research, Finance and Mathematics, 2017
    • 発表場所
      Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2017-02-20 – 2017-02-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Debt-Equity Swap and Strategic Debt Service with Firms' Cross- holdings of Debts2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Yagi, K.
    • 学会等名
      Quantitative Methods in Finance 2016 Conference
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Money supply, asset pries and interest rates within a general equilibrium framework2016

    • 著者名/発表者名
      西出 勝正
    • 学会等名
      平成28年度数理解析研究所研究集会(ファイナンスの数理解析とその応用)
    • 発表場所
      京都大学,京都
    • 年月日
      2016-11-28 – 2016-11-30
  • [学会発表] ファクター投資 -背景・意義・課題・展望-2016

    • 著者名/発表者名
      内山 朋規
    • 学会等名
      第268回MPTフォーラム講演会
    • 発表場所
      東洋経済新報社,東京
    • 年月日
      2016-11-10
    • 招待講演
  • [学会発表] Money supply, asset pries and interest rates within a general equilibrium framework2016

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K.
    • 学会等名
      6th Global Business and Finance Research Conference
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan ROC
    • 年月日
      2016-10-27 – 2016-10-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Investment, collateral, and financing constraints2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      20th EBES Conference
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Investment, collateral, and financing constraints2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      平成28年(2016)日本オペレーションズリサーチ学会秋季大会
    • 発表場所
      山形大学 (山形県山形市)
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [学会発表] Money supply, asset pries and interest rates within a general equilibrium framework2016

    • 著者名/発表者名
      西出 勝正
    • 学会等名
      日本オペレーションズリサーチ学会2016年秋季研究発表会
    • 発表場所
      山形大学,山形
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [学会発表] Reformulation of the arbitrage-free pricing method under the multi-curve environment2016

    • 著者名/発表者名
      Muromachi, Y.
    • 学会等名
      Vienna Congress on Mathematical Finance
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-09-12 – 2016-09-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Margin Valuation Adjustments made simpler2016

    • 著者名/発表者名
      Muromachi, Y.
    • 学会等名
      Conference on Quantitative Methods for Financial Regulation
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-09-10 – 2016-09-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Debt-Equity Swap and Strategic Debt Service with Firms' Cross- holdings of Debts2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Yagi, K.
    • 学会等名
      Ninth World Congress of Bachelier Finance Society
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-07-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Default Contagion and Systemic Risk in the Financial Markets with Credit Default Swap2016

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K., Suzuki, T., Yagi, K.
    • 学会等名
      Ninth World Congress of Bachelier Finance Society
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-07-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Money supply, asset pries and interest rates within a general equilibrium framework2016

    • 著者名/発表者名
      Nishide, K.
    • 学会等名
      Ninth World Congress of Bachelier Finance Society
    • 発表場所
      New York, USA
    • 年月日
      2016-07-15 – 2016-07-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Money supply, asset pries and interest rates within a general equilibrium framework2016

    • 著者名/発表者名
      西出 勝正
    • 学会等名
      日本経済学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      名古屋大学,愛知
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19
  • [学会発表] Debt-Equity Swap and Strategic Debt Service with Firms' Cross- holdings of Debts2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, T., Yagi, K.
    • 学会等名
      INFORMS International 2016 Meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-06-13
    • 国際学会
  • [学会発表] Investment timing under financing constraints based on collateral2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata, T.
    • 学会等名
      INFORMS International Conference 2016
    • 発表場所
      Waikoloa, USA
    • 年月日
      2016-06-12 – 2016-06-15
    • 国際学会
  • [学会発表] On the Ross Recovery under the Hull--White Model2016

    • 著者名/発表者名
      Kijima, M.
    • 学会等名
      STS2016 Conference
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2016-04-01 – 2016-04-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会・シンポジウム開催] Winter Workshop on Operations Research, Finance and Mathematics, 20172017

    • 発表場所
      Jozankei, Sapporo, Hokkaido
    • 年月日
      2017-02-20 – 2017-02-24
  • [学会・シンポジウム開催] TMU Workshop on Financial Mathematics and Statistics 20162016

    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University Akihabara Campus, Tokyo
    • 年月日
      2016-11-29 – 2016-11-30

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi