• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

迷走神経刺激療法のトランスレーショナル研究

研究課題

研究課題/領域番号 26242040
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 宏知  東京大学, 先端科学技術研究センター, 講師 (90361518)

研究分担者 川合 謙介  自治医科大学, 医学部, 教授 (70260924)
國井 尚人  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (80713940)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード聴覚野 / 迷走神経 / てんかん / 電極アレイ
研究実績の概要

本研究の目的は,迷走神経刺激療法 (VNS) による脳活動の調整機能を明らかにし,さらに新たな利用方法を探索することである.具体的には, (i) 大脳皮質内の神経活動や皮質・視床の相互作用に対して,VNSが及ぼす影響を調べ,てんかん発作の発生と抑制のメカニズムを明らかにすること,(ii) VNSによる神経活動の調整が,知覚・認知と記憶・学習機能に及ぼす影響を調べて,VNSと音学習を併用した耳鳴治療 (TRT) の可能性を探索することである.動物実験では,ラットに強大音を曝露することで,耳鳴様行動を示す個体を作り,その聴覚野の活動を調べた.その結果,聴覚野の特定部位の同期が,耳鳴様行動の指標と相関することがわかった.また,VNSによる聴覚野の同期の調整も調べたところ,音刺激に対して,表層の同期が亢進し,深層の同期が低下することがわかった.さらに,これらの音の聞こえを定量化するために,ラットの音嗜好性を調べられる行動実験系を確立した.臨床研究では,VNS刺激の即時的効果について,頭蓋内電極およびNIRS(近赤外線分光法)を用いて調べた.頭蓋内電極抜去時にVNS植込を行った難治性てんかんの患者の術中脳波計測においては,VNS刺激の有無による皮質脳波および単一ニューロン活動の変化を確認した.VNS植込後慢性期の患者におけるNIRS計測では,VNS刺激による血流上昇は観察されなかったが,認知課題中にVNS刺激を行うことにより有意な血流上昇が得られることが確認された.またこの血流変化はVNS治療反応群でのみ有意であり,VNSの治療効果との関連が示唆された.さらに本邦における薬剤抵抗性てんかんに対する迷走神経刺激療法の使用成績をまとめて報告するとともに,診療ガイドラインを作成した.

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (25件) (うち国際学会 5件、 招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 耳鳴モデルラットの聴覚野における神経活動の位相同期2018

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,神崎晶,高橋宏知
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 61 ページ: 160-169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral evaluation of auditory stream segregation in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Noda Takahiro、Takahashi Hirokazu
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.neures.2018.03.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preference test of sound among multiple alternatives in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Soga, Tomoyo I. Shiramatsu, Hirokazu Takahashi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 聴知覚と聴覚野の神経活動の位相同期2018

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 雑誌名

      Audiology Japan

      巻: 61 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Vagus Nerve Stimulation on Neutral Adaptation in Rat Auditory Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      HITSUYU RIE、SHIRAMATSU TOMOYO ISOGUCHI、NODA TAKAHIRO、KANZAKI RYOHEI、UNO TAKESHI、KAWAI KENSUKE、TAKAHASHI HIROKAZU
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan

      巻: 100 ページ: 34~43

    • DOI

      10.1002/ecj.11955

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Locally embedded presages of global network bursts2017

    • 著者名/発表者名
      Tajima Satohiro、Mita Takeshi、Bakkum Douglas J.、Takahashi Hirokazu、Toyoizumi Taro
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 114 ページ: 9517~9522

    • DOI

      10.1073/pnas.1705981114

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Outcome of vagus nerve stimulation for drug-resistant epilepsy: the first three years of a prospective Japanese registry2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai K, Tanaka T, Baba H, Bunker M, Ikeda A, Inoue Y, Kameyama S, Kaneko S, Kato A, Nozawa T, Maruoka E, Osawa M, Otsuki T, Tsuji S, Watanabe E, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Epileptic Disord

      巻: 19 ページ: 327-338

    • DOI

      10.1684/epd.2017.0929

    • 査読あり
  • [学会発表] 人工知能 vs 生命知能 - 脳をリバースエンジニアリングする-2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 学会等名
      第7回 超異分野学会 本大会
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット聴覚野のMMNとその可塑性2017

    • 著者名/発表者名
      白松(磯口)知世,高橋宏知
    • 学会等名
      第20回日本薬物脳波学会・第1回MMN研究会合同会議
    • 招待講演
  • [学会発表] 聴知覚を生み出す聴覚野の時空間的な活動パターン2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会 聴覚生理研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経活動パターンの多様性と秩序:“生命知能”の源泉を探る2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 学会等名
      東北大学電気通信研究所共同プロジェクト研究会「ブレインウェアのアーキテクチャの研究」【平成29年度第3回ブレインウェア研究会】
    • 招待講演
  • [学会発表] 脳のリバースエンジニアリングと創発コンピューティング2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 学会等名
      応用物理学会 薄膜・表面物理分科会/シリコンテクノロジー分科会共催 電子デバイス界面テクノロジー研究会 材料・プロセス・デバイス特性の物理 (第23回研究会)
    • 招待講演
  • [学会発表] 聴知覚を生み出す聴覚野の位相同期2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会全国学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural correlates of perceptual organization in the auditory cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takahashi
    • 学会等名
      the 4th annual meeting of the Society for Bioacoustic
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cortical systems as spontaneously active reservoir2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takahashi
    • 学会等名
      The 3rd Workshop on Bio-inspired Energy-Efficient Information Systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 神経細胞のネットワーク構築とそこから創発する知能のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 学会等名
      第18回ナノテク高機能テキスタイル基盤技術研究会
    • 招待講演
  • [学会発表] 自発活動する計算機2017

    • 著者名/発表者名
      高橋宏知
    • 学会等名
      第18回Kフォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] ラット聴皮質各層における帯域活動パターンの情報表現2017

    • 著者名/発表者名
      白松(磯口)知世,井林 賢志,高橋宏知
    • 学会等名
      日本音響学会聴覚研究会
  • [学会発表] Vagus Nerve Stimulation Increases Multi-unit Activity in Superficial Layers of Rat Auditory Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Lisandro Kaunitz, Tomoyo I. Shiramatsu, Rie Hitsuyu, Kenji Ibayashi, Kensuke Kawai, Hirokazu Takahashi
    • 学会等名
      平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会
  • [学会発表] 迷走神経刺激が聴皮質各層の情報表現に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      白松(磯口)知世,井林賢志,川合謙介,高橋宏知
    • 学会等名
      平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会
  • [学会発表] 培養神経回路内の記憶のmiRNAによる影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤田裕介,矢田祐一郎,窪田智之,神崎亮平,高橋宏知
    • 学会等名
      平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会
  • [学会発表] 耳鳴り症状を呈するラットの聴覚野における神経活動の位相同期2017

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,白松(磯口)知世,高橋宏知
    • 学会等名
      平成29年電気学会電子・情報・システム部門大会
  • [学会発表] ラット聴皮質におけるミスマッチネガティビティの多点同時計測2017

    • 著者名/発表者名
      白松(磯口)知世,高橋宏知
    • 学会等名
      第20回日本薬物脳波学会・第1回MMN研究会合同会議
  • [学会発表] 難聴による耳鳴モデルラットの聴覚野内における神経活動2017

    • 著者名/発表者名
      和家尚希,神崎晶,高橋宏知
    • 学会等名
      第62回日本聴覚医学会
  • [学会発表] 培養神経回路内の記憶へのmiRNAによる影響2017

    • 著者名/発表者名
      藤田裕介,矢田祐一郎,窪田智之,鹿山敦至,神崎亮平,林賢,高橋宏知
    • 学会等名
      電気学会研究会 医用・生体工学研究会
  • [学会発表] 培養神経細胞の集団的同期発火パターンを生成するネットワーク構造2017

    • 著者名/発表者名
      鹿山敦至,矢田祐一郎,神﨑亮平,高橋宏知
    • 学会等名
      電気学会研究会 医用・生体工学研究会
  • [学会発表] Automatic seizure detection in scalp EEG by using convolutional neural network2017

    • 著者名/発表者名
      江間見亜利,國井尚人,松尾健,篠崎隆志,川合謙介,高橋宏知
    • 学会等名
      電気学会研究会 医用・生体工学研究会
  • [学会発表] Neural Correlates of Tinnitus: Spontaneous Local Synchrony within Rat Auditory Cortex2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Wake, Tomoyo I. Shiramatsu, and Hirokazu Takahashi
    • 学会等名
      The 41th annual midwinter research meeting, Aoosication for research in otolaryngology
    • 国際学会
  • [学会発表] ラット聴覚皮質におけるマイクロ皮質脳波の慢性計測2017

    • 著者名/発表者名
      石津光太郎,白松(磯口)知世,小河原康一,神崎亮平,高橋宏知
    • 学会等名
      電気学会研究会 医用・生体工学研究会
  • [学会発表] 脳の電気刺激による意識にのぼる知覚の創成2017

    • 著者名/発表者名
      阿部泰己,石津光太郎,和家尚希,高橋宏知
    • 学会等名
      電気学会研究会 医用・生体工学研究会
  • [学会発表] Preference test of sound among multiple alternatives in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu Takahashi, Ryo Soga, and Tomoyo I. Shiramatsu
    • 学会等名
      6th Conference on Auditory Cortex
    • 国際学会
  • [学会発表] Layer-specific modulation of vagus nerve stimulation on information representation of the sustained activities in rat auditory cortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Shiramatsu, Kenji Ibayashi, Kensuke Kawai, Hirokazu Takahashi
    • 学会等名
      6th Conference on Auditory Cortex
    • 国際学会
  • [図書] 続 メカ屋のための脳科学入門 : 記憶・学習/意識編2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 宏知
    • 総ページ数
      217
    • 出版者
      日刊工業新聞社
    • ISBN
      978-4526077258
  • [図書] てんかん診療ガイドライン20182017

    • 著者名/発表者名
      「てんかん診療ガイドライン」作成委員会,日本神経学会監修
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      医学書院
  • [備考] 研究代表者のホームページ

    • URL

      http://www.brain.rcast.u-tokyo.ac.jp/~takahashi/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi