研究課題/領域番号 |
26242074
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
生物分子化学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
小林 資正 大阪大学, 薬学研究科, 招へい教授 (40116033)
|
研究分担者 |
荒井 雅吉 大阪大学, 薬学研究科, 特任教授(常勤) (80311231)
古徳 直之 大阪大学, 薬学研究科, 助教 (20362618)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 抗がん剤 / がん微小環境 / 標的分子 / 海洋生物 / 分子標的治療薬 |
研究成果の概要 |
本研究では、腫瘍内微小環境における細胞の代謝変化や表現型変化に着目して、これらを制御可能な海洋天然物を探索した。そして、7個の新規化合物を含む10個の活性天然物を見出した。また、見出した活性天然物の全合成、アナログ化合物合成による構造活性相関、in vivoでの薬効評価を実施した。さらに、新規創薬標的の開拓を目的に、活性天然物の作用機序や標的分子解析を行い、5個の化合物の作用機序または標的分子を明らかにした。
|
自由記述の分野 |
天然物化学
|