• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

極限環境下におけるアーキアの遺伝情報維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26242075
研究機関九州大学

研究代表者

石野 良純  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30346837)

研究分担者 内海 利男  新潟大学, 自然科学系, 教授 (50143764)
金井 昭夫  慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (60260329)
跡見 晴幸  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90243047)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード超好熱性アーキア / ゲノム安定性維持 / 遺伝情報 / DNA修復 / RNAプロセシング / 翻訳装置 / 極限環境 / Thermococcales
研究実績の概要

本研究は極限環境下における生命維持現象の解明を目指し、研究対象として100℃の高温下で生息する超好熱性アーキア(古細菌)が遺伝情報を維持し、子孫に伝達して行くしくみ明らかにするのが目的である。本研究で超好熱性アーキアの代表的な種であるT. kodakarensis、P. furiosusを用いて遺伝学的手法と生化学的手法を融合させながら解析を進めている。本研究は超高温という特殊環境での生命現象の解明と同時に、生物が獲得した遺伝情報の複製、修復、転写、翻訳装置の作動原理について究明するための比較生物学を推進する。
超好熱アーキアのゲノム安定性維持に含まれるタンパク質解析のうち、我々が発見して命名したEndoQは、EndoVと同一過程で機能するのではなくそれぞれ独立に働くことを示した。分担者との連携で、endoQ, endoV 遺伝子破壊株の作製も行なった。さらに、Thermococcus 特有のExonuclease I の構造と機能の解析も進んだ。また、アーキアに特有のミスマッチ塩基切断酵素の解析も進めて特許出願した。RNAプロセシングに関しては、RNA分解関連遺伝子の網羅的な同定と性状解析を進めた。また、tRNA前駆体スプライシング再構成系の構築とその制御に関わる因子の同定に成功した。翻訳伸長反応においては、リボソームストークタンパク質aP1のC末端部位と翻訳因子aEF1Aの複合体の結晶構造を解明し、aP1のC末端部位の翻訳因子リクルートへの寄与を明らかにした。さらにaP1のC末端のはたらきとして、翻訳因子EF1AとEF2をリボソームの機能中心(SRL:毒素標的部位)に運びこむ機能を示した。リボソーム粒子中でのaP1のC末端の機能は、アーキアin vitro翻訳系へのC末端部位の合成ペプチド添加による阻害効果でも示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

H26年度は主として、各研究室の進行テーマを進行し、着実に成果をあげ、それぞれに一流国際ジャーナルに論文発表を行なった。
超好熱性アーキアで発見して命名したEndoQ (Nucleic Acids Res. 2015)と、先に解析を進めたEndoV(J. Biochem. 2014)が同一過程で機能するのではなく、それぞれ独立に働くことが示唆された(論文投稿中)。Thermococcus 特有のExonuclease I の構造と機能の解析も進んだ(論文投稿中)。また、アーキアに特有のミスマッチ塩基切断酵素の解析も進めた(近日投稿予定)。 tRNA プロセシングに関する総説論文を2報発表した(Frontiers in Genetics, 2014, Life (Basel, 2014)。さらに、P. horikoshiiのリボソームと翻訳因子間相互作用へのリボソームストークタンパク質aP1のC末端部位と翻訳因子aEF1Aの複合体の結晶構造を解明し、aP1のC末端部位の翻訳因子リクルートへの寄与を明らかにした(Nucleic Acids Res, 2014)。さらにaP1のC末端のはたらきとして、翻訳因子EF1AとEF2をリボソームの機能中心(SRL:毒素標的部位)に運びこむ機能を示した(論文投稿中)。
以上に加え、今年度の成果は順次、論文として発表していく。

今後の研究の推進方策

まず各研究室の進行テーマをさらに発展させ、着実に成果をあげた。これらを継続させながら、得られた結果を基にして、それぞれの過程で解析が進められている上記の遺伝子および遺伝子産物に注目して、本研究計画全体テーマであるオミックス解析を進める。研究のストラテジーとしては申請書に記載した方法により進めている。プロテオーム解析の手法、条件などの検討はすでに進められているので、本研究のターゲットである超好熱菌Pyrococcus, Thermococcusを用いた実験を進める準備ができている。例えば、Pyrococcus furiosusの全タンパク質抽出液を系統的に(複合体として)分離し、複数のRNA分解活性を呈する分画を得ているし、リボソームに結合する各種因子を同定するために、リボソーム分画をある程度単離して結合タンパク質を絞っている。さらに、Thremococcusで個々の遺伝子を破壊する実験も順次進めているので、変異株の性質についても並行して解析を進める。
さらに、本研究の各チームから得られている情報を詳細に検討しながら、有機的に連携して、超好熱性アーキアの生命現象の解明に近づきたいと考えている。得られた成果は、国内の関連学会はもとより、関連の先端国際会議において発表を行なう予定である。

  • 研究成果

    (47件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 14件、 謝辞記載あり 12件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (29件) (うち招待講演 9件) 図書 (1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] An optimized Npro-based method for expression and purification of intrinsically disordered proteins for NMR study.2015

    • 著者名/発表者名
      Goda, N., Matsuo, N., Tenno, T., Ishino, S., Ishino, Y., Fukuchi, S., Ota, M., and Hiroaki, H.
    • 雑誌名

      J. Intrinsic. Disordered Prot.

      巻: 3 ページ: 1-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A novel endonuclease that may be responsible for damaged DNA base repair in Pyrococcus furious2015

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi, M., Ishino, S., Yamagami, T., Egashira, Y., Kiyonari, S., and Ishino, Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 123 ページ: 2853-2863

    • DOI

      10.1093/nar/gkv121

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutant Taq DNA polymerases with improved elongation ability as a useful reagent for genetic engineering.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamagami, T., Ishino, S., Kawarabayasi, Y., and Ishino, Y.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 5 ページ: 461

    • DOI

      10.3389/fmicb.2014.00461.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disordered interdomain region of Gins is important for functional tetramer formation to stimulate MCM helicase in Thermoplasma acidophilum.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogino, H., Ishino, S., Oyama, T., Kohda, D., and Ishino, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79 ページ: 432-438

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.982503

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] DNA polymerases as useful reagents for biotechnology - the history of developmental research in the field.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S., and Ishino, Y.
    • 雑誌名

      Front.Microbiol.

      巻: 5 ページ: 465

    • DOI

      10.3389/fmicb.2014.00465

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Expression, high-pressure refolding, purification, crystallization and preliminary X-ray analysis of a novel single-strand-specific 3′-5′exonuclease PhoExo I from Pyrococcus horikoshii OT3.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyazono, K., Tsutsumi, K., Ishino, Y., and Tanokura, M.
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: F70 ページ: 1076-1079

    • DOI

      10.1107/S2053230X14012734

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the MCM helicase from the thermophilic archaeon, Thermoplasma acidophilum by interactions with GINS and Cdc6-2.2014

    • 著者名/発表者名
      Ogino, H., Ishino, S., Haugland, G.T., Birkeland, N-K., Kohda, D., and Ishino, Y.
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 18 ページ: 915-924

    • DOI

      10.1007/s00792-014-0673-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multiple interactions of the intrinsically disordered region between the helicase and the nuclease domains of the archaeal Hef protein.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S., Yamagami, T., Kitamura, M., Kodera, N., Mori, T., Sugiyama, S., Ando, T., Goda, N., Tenno, T,, Hiroaki, H., and Ishino, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 21627-21639

    • DOI

      10.1074/jbc.M114.554998

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of endonuclease V from the hyperthermophilic archaeon,Pyrococcus furiosus.2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari, S., Egashira, Y., Ishino, S., and Ishino, Y.
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 153 ページ: 325-333

    • DOI

      10.1093/jb/mvu010

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mutations of Asp540 and the domain-connecting residues synergistically enhance Pyrococcus furiosus DNA ligase activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, M., Ishino, S., Ishino, Y., and Nishida, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 588 ページ: 230-235

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.10.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Welcome to the new tRNA world!2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai, A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Genetics

      巻: 5 ページ: 336

    • DOI

      10.3389/fgene.2014.00336.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disrupted tRNA genes and tRNA fragments: a perspective on tRNA gene evolution.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanai, A.
    • 雑誌名

      Life (Basel)

      巻: 5 ページ: 321-331

    • DOI

      10.3390/life501032.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular insights into the interaction of the ribosomal stalk protein with elongation factor 1α.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Honda T, Suzuki T, Miyoshi T, Murakami R, Yao M, Uchiumi T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 42 ページ: 14042-14052

    • DOI

      doi: 10.1093/nar/gku1248.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Crystal structure of α-amylase from Oryza sativa: molecular insights into enzyme activity and thermostability.2014

    • 著者名/発表者名
      Ochiai A, Sugai H, Harada K, Tanaka S, Ishiyama Y, Ito K, Tanaka T, Uchiumi T, Taniguchi M, Mitsui T.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem.

      巻: 78 ページ: 989-997

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.917261.

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of novel transcriptional regulators in a hyperthermophilic archaeon2014

    • 著者名/発表者名
      Haruyuki Atomi
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 ワークショップ2W-18
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-26 – 2014-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Genome maintenance machineries of the thermophilic Archaea: past, present and future.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Ishino.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 ワークショップ2W-18
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Evolution of tRNA as a molecular basis for the gene regulatory system2014

    • 著者名/発表者名
      Akio Kanai
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 ワークショップ2W-18
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] New development of research on interaction between ribosomal stalk and translation factors2014

    • 著者名/発表者名
      Toshio Uchiumi
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 ワークショップ2W-18
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 招待講演
  • [学会発表] Activation of the MCM helicase complex in the thermophilic archaeon, Thermoplasma acidophilum.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ogino, Sonoko Ishino, Gyri Teien Haugland, Nils-Kare Birkeland, Daisuke Kohda, Yoshizumi Ishino
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 ワークショップ3W-5
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
  • [学会発表] MDC1 and MHF interact with a same region, which is intrinsically disordered, inFANCM involved in FA repair process.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamagami, Sonoko Ishino, Yoshizumi Ishino.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
  • [学会発表] Comparative analysis of two RecJ like exonucleases as candidate components of DNA replisome/repairsome in Thermococcus kodakarensis.2014

    • 著者名/発表者名
      Mariko Nagata, Takeshi Yamagami, Sonoko Ishino, Yoshizumi Ishino.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
  • [学会発表] Biochemical characterization of the novel enzyme Endonuclease Q for DNA damage repair2014

    • 著者名/発表者名
      Naruto Makita, Miyako Shiraishi, Sonoko Ishino, Takeshi Yamagami, Ken-ichi Miyazono, Masaru Tanokura, Yoshizumi Ishino
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
  • [学会発表] Improvement of preparation procedure for Family-D DNA polymerase from hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakaresis.2014

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Takashima, Takeshi Yamagami, Sonoko Ishino, Yoshizumi Ishino
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
  • [学会発表] Application of clamp PCNA from Pyrococcus furiosus to processive PCR.2014

    • 著者名/発表者名
      Sonoko Ishino, Yusuke Sato, Takeshi Yamagami, Yoshizumi Ishino.
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      みなとみらい、横浜
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
  • [学会発表] Molecular analyses of replicative helicases in thermophilic archaea2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Ishino
    • 学会等名
      東京都医学総合研究所ゲノム動態セミナー
    • 発表場所
      東京都医学総合研究所
    • 年月日
      2014-11-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子工学用試薬として伸長活性を増強した変異型TaqDNAポリメラーゼの創製2014

    • 著者名/発表者名
      山上健、石野園子、河原林裕、石野良純
    • 学会等名
      極限環境生物学会2014年度(第15回)年会
    • 発表場所
      今帰仁村コミュニティーセンター 沖縄
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [学会発表] Thermococcus kodakarensis に存在する二種のRecJ様ヌクレアーゼの多様性2014

    • 著者名/発表者名
      永田麻梨子、山上健、石野園子、石野良純
    • 学会等名
      極限環境生物学会2014年度(第15回)年会
    • 発表場所
      今帰仁村コミュニティーセンター 沖縄
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [学会発表] PCRにおいて高い伸長性をもたらすDNAポリメラーゼとクランプ分子のデザイン2014

    • 著者名/発表者名
      石野園子、佐藤祐輔、山上健、石野良純
    • 学会等名
      極限環境生物学会2014年度(第15回)年会
    • 発表場所
      今帰仁村コミュニティーセンター 沖縄
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [学会発表] 高純度精製されたThermococcus kodakarensis由来DNAポリメラーゼDの生化学的機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      高島夏希、山上健、石野園子、石野良純
    • 学会等名
      極限環境生物学会2014年度(第15回)年会
    • 発表場所
      今帰仁村コミュニティーセンター 沖縄
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [学会発表] 超好熱性アーキアの産生するDNA関連酵素の基礎と応用2014

    • 著者名/発表者名
      石野良純
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都国際会館 京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] アーキアのThermococcalesに特有のエキソヌクレアーゼ(Exo I)の構造と機能2014

    • 著者名/発表者名
      濵砂孝文、石野園子、山上健、宮園健一、田之倉優、石野良純
    • 学会等名
      2014年度日本農芸化学会西日本支部大会
    • 発表場所
      佐賀大学 佐賀
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] Maintenance of Genome Stability Studied from Hyperthermophiles: Molecular Analyses of Replicative Helicase Complex.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Ishino.
    • 学会等名
      10th International Congress on Extremophiles
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russia
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of DNA Polymerase and Clamp PCNA from Pyrococcus furiosus to Processive PCR.2014

    • 著者名/発表者名
      Sonoko Ishino, Yusuke Sato, Takeshi Yamagami, Shinichi Kiyonari, Mihoko Saito, Tsuyoshi Shirai, Yoshizumi Ishino.
    • 学会等名
      10th International Congress on Extremophiles
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russia
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
  • [学会発表] Activation of the MCM Helicase from the Thermophilic Archaeon, Thermoplasma acidophilum.2014

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Ogino, Sonoko Ishino, Gyri Teien Haugland, Nils-Kare Birkeland, Daisuke Kohda, Yoshizumi Ishino
    • 学会等名
      10th International Congress on Extremophiles
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russia
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-11
  • [学会発表] 好熱好酸性アーキアThermoplasma acidophilumのDNA複製ヘリカー. ゼ複合体解析2014

    • 著者名/発表者名
      尾木野弘実、石野園子、Gyri T. Haugland、Nils-Kare Birkeland、神田大輔、石野良純
    • 学会等名
      日本Archaea研究会第27回講演会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(BKC) 草津
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [学会発表] T. kodakarensis Hefタンパク質の天然変性領域による他因子との相互作用2014

    • 著者名/発表者名
      石野園子、山上健、古寺哲幸、安藤敏夫、天野剛志、合田奈都子、廣明秀一、石野良純
    • 学会等名
      日本Archaea研究会第27回講演会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス(BKC) 草津
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
  • [学会発表] 高速PCRへの応用を目指したDNAポリメラーゼの機能改変2014

    • 著者名/発表者名
      石野園子、恒川冴恵、金尾弥生、松川博昭、山上健、石野良純
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホールマリネリア、横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
  • [学会発表] 超好熱性アーキアPyrococcus furiosus由来Endonuclease Vの生化学的性質解析2014

    • 著者名/発表者名
      清成信一、江頭由里子、石野園子、石野良純
    • 学会等名
      第14回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      ワークピア横浜/横浜産貿ホールマリネリア、横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-27
  • [学会発表] Structures and functions of novel nucleases.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizumi Ishino.
    • 学会等名
      Molecular Biology of Archaea 4
    • 発表場所
      Institut Pasteur, Paris, France
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple interactions of the intrinsically disordered region between the helicase and the nuclease domains of the archaeal Hef protein.2014

    • 著者名/発表者名
      Sonoko Ishino, Mariko Nagata, Takeshi Yamagami, Hiroya Tomita, Tamotsu Kanai, Haruyuki Atomi, and Yoshizumi Ishino
    • 学会等名
      Molecular Biology of Archaea 4
    • 発表場所
      Institut Pasteur, Paris, France
    • 年月日
      2014-05-19 – 2014-05-22
  • [学会発表] Thermococcus kodakarensisの有する2つのRecJ様タンパク質の機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      永田麻梨子、山上健、石野園子、石野良純
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパスコラボステーションI、福岡
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [学会発表] 超好熱性アーキアPyrococcus furiosus由来DNAポリメラーゼ及びPCNAを用いたPCR酵素の改良2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐輔、石野園子、山上健、石野良純
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパスコラボステーションI、福岡
    • 年月日
      2014-05-17 – 2014-05-18
  • [学会発表] 超好熱アーキアの損傷塩基特異的エンドヌクレアーゼEndoQ2014

    • 著者名/発表者名
      石野良純
    • 学会等名
      福岡歯科大学老化制御研究センター セミナー
    • 発表場所
      福岡歯科大学、福岡
    • 年月日
      2014-04-16 – 2014-04-16
    • 招待講演
  • [図書] Thermophilic Microorganisms2015

    • 著者名/発表者名
      Ishino, S. and Ishino, Y.
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Caister Academic Press
  • [備考] 蛋白質化学工学(石野)研究室 研究成果 論文発表

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/pce-web/achievement.html

  • [備考] 蛋白質化学工学(石野)研究室 研究成果 学会発表

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/pce-web/meeting.html

  • [産業財産権] 耐熱性のミスマッチエンドヌクレアーゼの利用方法2014

    • 発明者名
      石野 良純
    • 権利者名
      石野 良純
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-184934
    • 出願年月日
      2014-09-11

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi