• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

アラブ社会における多元的貧困の歴史的・構造的解明:エジプトとヨルダンを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 26243001
研究機関一橋大学

研究代表者

加藤 博  一橋大学, 名誉教授 (10134636)

研究分担者 岩崎 えり奈  上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)
深尾 京司  一橋大学, 経済研究所, 教授 (30173305)
津村 宏臣  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (40376934)
佐藤 寛  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 研究企画部, 上席主任研究員 (50403613)
北澤 義之  京都産業大学, 外国語学部, 教授 (90257767)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード西アジア・中央アジア / 貧困
研究実績の概要

本研究の目的は、社会の脆弱性が集約的に現れる多元的な現象である貧困を取り上げ、「アラブの春」の展開の中で露呈したアラブ社会の脆弱性を、歴史的、構造的に明らかにすることである。そのための具体的な作業は、アラブ社会の住民の社会経済生活や彼らの意識構造に関する基礎的なデータ・情報を蓄積し、それに基づいて実証的かつ学際的に分析することである。本研究の初年度である平成26年度には、研究実施計画に従って、次の5つの作業を行った。(1)エジプトの貧困構造の歴史的変化を行政の最小単位である町・村のレベルで分析するために、エジプト中央統計局とヨルダン統計局の協力を得て、エジプトとヨルダン、とりわけエジプトの人口・労働・就業・失業に関する時系列データを収集した。(2)貧困の歴史的変化を家計・個人のレベルで把握するためには、世帯パネルデータの構築が不可欠である。そこで、エジプトについては、これまでに調査した3つの村において、ヨルダンについては、北西部の山岳地帯の村において、追跡世帯調査を実施し、できる限りのデータのパネル化を行った。(3)2013年7月に起きた軍事クーデター後のエジプト市民の政治意識を分析するため、前回の科研費による2012年に続く4回目の政治意識調査を行った。その際、2012年調査の対象となった個人に対する調査となるように努めた。(4)収集した統計データを使った空間分析を行うために、エジプトとヨルダンにおいて、地図を中心とした地理情報を収集し、その一部をデジタル化した。(5)エジプトとヨルダンの調査村において、有力者が所蔵している地方文書の所在を確認し、その一部を収集した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究実績の概要で指摘した6つの作業のうち、統計局と村のインフォーマントの助力によって、(1)エジプトとヨルダン、とりわけエジプトの人口・労働・就業・失業に関する時系列データの収集と(2)できる限りのデータのパネル化では、ヨルダンの村落調査が一つにとどまった以外は、当初の予想以上の成果を上げることができた。(3)政治意識調査もまた順調に作業が進んだが、前回の科研費による2012年調査の対象となった個人への追跡は20パーセント弱にとどまった。(4)と(5)の地理情報と地方文書の収集については、(4)地理情報の収集は順調に進展したが、(5)文書資料の収集は所在の確認はなされたが、その収集は一部にとどまった。なお、研究対象としてイエメンも想定していたが、政情はますます混迷化し、現地での調査、資料収集は不可能であった。

今後の研究の推進方策

研究の重点を、徐々にデータ・情報の収集から分析に推移させて行きたい。本研究の初年度である平成26年度はもっぱら作業を、データ・情報の収集にあて、その分析はいまだ準備段階にある。平成27年度以降、データ・情報の補足収集に努めながらも、内外の研究者と協力関係に立ちつつ、分析を本格化させ、我が国に社会科学的なアラブ地域研究を根付かせたい。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Cultivation Features Using Meteorological and Satellite Data from 2001 to 2010 in Dakhla Oasis, Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      Reiji Kimura, Hiroshi Kato, Erina Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of Water Resource and Protection

      巻: 7(3) ページ: 209~218

    • DOI

      10.4236/jwarp.2015.73017

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Income Distribution in Rural Egypt; A Three Village Case2015

    • 著者名/発表者名
      Erina Iwasaki
    • 雑誌名

      Journal of African Studies and Development

      巻: 7(1) ページ: 15~30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biases to Manufacturing Statistics from Offshoring: Evidence from Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Fukao, Kyoji and Sonoe Arai
    • 雑誌名

      Susan Houseman and Michael Mandel eds., Measuring Globalization: Better Trade Statistics for Better Policy, Volume 1, W. E. Upjohn Institute for Employment Research, Michigan, Chapter 7

      巻: 1 ページ: 219~250

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1874-2008年における日本の地域間所得格差と産業構造2015

    • 著者名/発表者名
      深尾京司
    • 雑誌名

      ECO-FORUM

      巻: 30(3) ページ: 1~5

  • [雑誌論文] MDGs後の「開発とビジネス」2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 232 ページ: 12~15

  • [雑誌論文] The Relationship between Groundwater, Land use, and Demography in Dakhla Oasis, Egypt2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kato, Salwa Elbeih, Erina Iwasaki, Ahmed Sefelnasr, Adel Shalaby, and ElSayed Zaghloul
    • 雑誌名

      Journal of Asian Network for GIS-based Studies(JANGIS)

      巻: 2 ページ: 3~10

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] グローバル化とエジプト革命2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博、岩崎えり奈
    • 雑誌名

      社会学評論

      巻: 65(2) ページ: 255~269

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] エジプト革命のディレンマ2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博、岩崎えり奈
    • 雑誌名

      世界

      巻: 855 ページ: 232~241

  • [雑誌論文] 書評「長沢栄治著『エジプトの自画像-ナイルの思想と地域研究』2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 雑誌名

      アジア経済

      巻: 55(3) ページ: 94~99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] イスラム世界の魚食事情とハラール認証2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 雑誌名

      養殖ビジネス

      巻: 5 ページ: 53~57

  • [雑誌論文] エジプトを中心とした北アフリカの魚食事情2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 雑誌名

      養殖ビジネス

      巻: 10 ページ: 62~64

  • [雑誌論文] 生産性と賃金の企業規模間格差2014

    • 著者名/発表者名
      深尾京司、牧野達治、池内健太、権赫旭、金榮愨
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 649 ページ: 14~29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不透明な混乱の収束―台頭するISISの影響―2014

    • 著者名/発表者名
      北澤 義之
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 55 ページ: 22~25

  • [雑誌論文] WTOドーハラウンドは後発途上国に何をもたらしたか2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 225 ページ: 2~3

  • [雑誌論文] エジプトの早すぎた明治維新-近代エジプトにおける国家と村落2014

    • 著者名/発表者名
      加藤博
    • 雑誌名

      歴史学研究会編『新講 世界史―史料から考える―』岩波書店(図書所収論文)

      ページ: 182(100-108)

  • [学会発表] Irrigation Pattern of Cultivated Land in Dakhla Oasis, Egypt - Can We Trust the Results of Interview Data? -2015

    • 著者名/発表者名
      福田和正、岩崎えり奈、加藤博、木村玲二、間野正行、松岡延浩
    • 学会等名
      日本気象学会全国大会
    • 発表場所
      農業環境技術研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-18
  • [学会発表] Spatial Transformation of Cairo Viewed from Urban-Rural Migration2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博、岩崎えり奈
    • 学会等名
      3rd Meeting of the Project at JaCMES “Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies”
    • 発表場所
      AA研、東京外国語大学(東京都府中市)
    • 年月日
      2015-02-13
  • [学会発表] 社会階層の流動化とエジプト革命2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博、岩崎えり奈
    • 学会等名
      イスラム地域研究拠点・共通研究課題「中東政治・経済の構造変動とイスラーム・アラブの役割」2014年度第5回研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-02-10
  • [学会発表] Viewing Cairo from Urban-Rural Relationship2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎えり奈
    • 学会等名
      イスラム地域研究・早稲田大学拠点2014年度第1回「メガシティカイロ研究会」
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-01-17
  • [学会発表] 生産性計測の観点からみた政府統計の課題2015

    • 著者名/発表者名
      深尾京司
    • 学会等名
      2014年度第2回一橋大学政策フォーラム『公的統計のあり方とエビデンス・ベース政策形成~新統計法施行から5年』
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] "Personality" of Socio-economic Development in Modern Egypt2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      3rd ANGIS (Asian Network for GIS-based Studies) Meeting
    • 発表場所
      Princess Maha Chakri Sirindhorn Anthropology Centre 、バンコク、タイ
    • 年月日
      2015-01-05
  • [学会発表] Local Network in Egypt2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 博、岩崎えり奈
    • 学会等名
      2nd Meeting of the Project at JaCMES "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies
    • 発表場所
      JaCMES、ベイルート・レバノン
    • 年月日
      2014-09-15
  • [学会発表] Local Network in Egypt Viewed from Urban-Rural Migration2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所、ラバト、モロッコ
    • 年月日
      2014-09-04
  • [学会発表] Revolution and Networks of Information in Egypt2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎えり奈
    • 学会等名
      一橋大学地中海研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      ムハンマド5世大学社会経済研究所、ラバト、モロッコ
    • 年月日
      2014-09-04
  • [学会発表] Kom al dibaiya遺跡における詳細地形図作成と周辺微地形評価2014

    • 著者名/発表者名
      津村宏臣・長谷川奏・茂木孝太郎・渡邊俊祐
    • 学会等名
      日本文化財科学会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良市高畑町)
    • 年月日
      2014-07-05
  • [図書] アラブ連盟―ナショナリズムとイスラームの交錯―2015

    • 著者名/発表者名
      北澤 義之
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      山川出版
  • [備考] 加藤博ホームページ

    • URL

      http://middleeast-asia.sakura.ne.jp/wp/kato/%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi