• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

アラブ社会における多元的貧困の歴史的・構造的解明:エジプトとヨルダンを中心に

研究課題

研究課題/領域番号 26243001
研究機関一橋大学

研究代表者

加藤 博  一橋大学, 名誉教授 (10134636)

研究分担者 岩崎 えり奈  上智大学, 外国語学部, 教授 (20436744)
深尾 京司  一橋大学, 経済研究所, 教授 (30173305)
津村 宏臣  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (40376934)
佐藤 寛  独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所, 新領域研究センター, 上席主任調査研究員 (50403613)
北澤 義之  京都産業大学, 外国語学部, 教授 (90257767)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードアラブの春 / 貧困 / パネルデータ / ヨルダン / エジプト
研究実績の概要

本研究の目的は、社会の脆弱性が集中的に現れる多元的な現象である貧困を取りあげ、「アラブの春」の展開の中で露呈したアラブ社会の脆弱性を、歴史的、構造的に明らかにすることである。そのための具体的な作業は、アラブ社会の住民の社会経済生活や彼らの意識構造に関する基礎的なデータ・情報を蓄積し、それに基づいて実証的かつ学際的に分析することである。本研究の2年度目である平成27年度には、研究実施計画に従って、次の5つの作業を行った。1)エジプトとヨルダン、とりわけエジプトの貧困構造を分析するために過去にさかのぼって関連統計を収集するとともに、これまでの二年間に収集したデータ・情報に基づいて貧困構造の分析を行った。2)エジプトでの世帯パネルデータ蓄積のため、平成26年度に引き続いて、エジプトの4つの村で追跡調査(それぞれ400サンプル)を実施した。また、ヨルダンでは、平成26年度に調査を実施した北西部山岳地帯の村について補足調査を実施し、村の歴史を中心とした情報を収集した。3)エジプトの村の有力者に所蔵されている地方文書と地図を中心とした地理情報の収集を平成26年度に引き続いて行い、地方からみたエジプト近現代史に関する多元的な叙述を試みた。4)平成26年度に実施したエジプト国民に対する意識調査データを分析し、「アラブの春」以後のエジプトの貧困構造の展開を国民の意識と関わらせつつ分析した。5)イエメンでの現地調査を実現するために、同国の政治情勢を見守った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究では、エジプトとヨルダンの統計局と現地での調査地との間に緊密なネットワークが形成されており、研究実績の概要で指摘した1)から4)までのエジプトとヨルダンに関する調査・研究については、データ・情報の質と量において村ごとにむらがあるものの、当初の予想以上に成果を上げることができ、それらに基づく分析も進捗している。もっとも、5)のイエメンの現地調査については、平成27年度も実施はできなかった。現在の政治情勢を鑑みるならば、ここしばらくは不可能であろう。

今後の研究の推進方策

平成27年度においても、研究の重点を徐々にデータ・情報の収集から分析に移すことを意識してきたが、さらにその移行を推し進めたい。そのため、さらに一層、内外の研究者との協力関係を強化し、我が国に社会科学的なアラブ地域研究を根付かせたい。

  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 7件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] エジプト中央統計局(エジプト)

    • 国名
      エジプト
    • 外国機関名
      エジプト中央統計局
  • [国際共同研究] ヨルダン統計局(ヨルダン)

    • 国名
      ヨルダン
    • 外国機関名
      ヨルダン統計局
  • [雑誌論文] 書評 栗田禎子『中東革命のゆくえ―現代史のなかの中東・世界・日本―』2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 雑誌名

      歴史学研究

      巻: 第941号 ページ: 58-61

  • [雑誌論文] 特集にあたって~忘れ去られた中東の貧困途上国~2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 248 ページ: 2-3

  • [雑誌論文] 連邦制という名の実験2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 248 ページ: 34-37

  • [雑誌論文] サッカーフ家の父娘2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤寛
    • 雑誌名

      アジ研ワールドトレンド

      巻: 248 ページ: 38-38

  • [雑誌論文] Reseaux locaux en Egypte: Role des associations villageoises au Caire2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博・岩崎えり奈
    • 雑誌名

      Mediterranean World

      巻: 22 ページ: 1-16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The "Personality" of Economic Development in the Delta region of Egypt in modern times: a Focus on Buhaira governorate2015

    • 著者名/発表者名
      加藤博・岩崎えり奈
    • 雑誌名

      Journal of Asian Network for GIS-based Studies(JANGIS)

      巻: 3 ページ: 31-37

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] チュニジアの2014年選挙と地域2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎えり奈
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 524 ページ: 76-95

  • [雑誌論文] How did Japan Catch-Up on the West? A Sectoral Analysis of Anglo-Japanese Productivity Differences, 1885-20002015

    • 著者名/発表者名
      Stephen N Broadberry, Kyoji Fukao and Nick Zammit
    • 雑誌名

      CEPR Discussion Paper Series, Economic History, Centre for Economic Policy Research, Institute for Advanced Studies, Vienna

      巻: 1057 ページ: 1-42

    • 国際共著
  • [雑誌論文] Principles and practices of the archive of cultural heritage buildings, Applications of 3D Technologies in Cultural Heritage2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroomi TSUMURA, Nobuaki Kuchitsu, Shunsuke WATANABE, Tetsu SATO
    • 雑誌名

      Applications of 3D Technologies in Cultural Heritage , Bureau of Cultural Heritage

      ページ: 159-172

  • [雑誌論文] 極端なイスラム解釈が目立つ―ISISは何を目指すのか―2015

    • 著者名/発表者名
      北澤義之
    • 雑誌名

      改革者

      巻: 56巻第4号通巻657号 ページ: 26-29

  • [学会発表] Alexandria in the Time of Constantine Cavafy (1863-1933)2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 博・岩崎えり奈
    • 学会等名
      International Workshop co-organized by the Mediterranean Studies Group (Hitotsubashi University, Tokyo) and University of Ionia
    • 発表場所
      イオニア(ギリシャ)
    • 年月日
      2016-03-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Study on the"Sustainability"of an Egyptian Oasis Village Objectives and Questions2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      Organized Session “Study of 'Sustainable' Development in the Water-Scarce Society - Case of a Village in the Western Desert (Egypt)”, International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM 2016)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Water Management System in Rashda Village, Dakhla Oasis2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎えり奈
    • 学会等名
      Organized Session “Study of 'Sustainable' Development in the Water-Scarce Society - Case of a Village in the Western Desert (Egypt)”, International Symposium on Agricultural Meteorology (ISAM 2016)
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県・岡山市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Change of Nile Irrigation System and Egyptian Villages2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      上智大学アジア文化研究所ワークショップ Direction of Changes in the Nile River and the Egyptian Villages
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-11
  • [学会発表] Reconsideration on Cairo and Alexandria in the Modern History Egypt2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      Meeting of the Project at JaCMES "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 2
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Modern Cairo and Alexandria from the Demographic Viewpoint2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎えり奈
    • 学会等名
      Meeting of the Project at JaCMES "Human Mobility and Multi-ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies 2"
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Egyptian Society Seen through the Eyes of a Japanese Researcher2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      JSPS (日本学術振興会) The 30th Anniversary of JSPS Research Station, Keynote Speech
    • 発表場所
      ギーザ(エジプト)
    • 年月日
      2016-01-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] チュニジアについて2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎えり奈
    • 学会等名
      上智大学イスラーム研究センター (SIAS) 主催シンポジウム「「アラブの春」から「イスラム国」へー無秩序と混乱の広がる中東・北アフリカの現状」
    • 発表場所
      上智大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-05
  • [学会発表] テロとの戦争終結を探る―ファーストステージ―2015

    • 著者名/発表者名
      北澤義之
    • 学会等名
      同志社大学一神教学際研究センター
    • 発表場所
      同志社大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] エジプト社会経済史研究における空間分析の可能性と限界2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      第113回史学会大会報告公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Islam and the World Today2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      Special Lecture for Asia Leadership Fellow Program, the International House of japan and the Japan Foundation
    • 発表場所
      国際文化会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-19
    • 招待講演
  • [学会発表] イスラム経済の基本構造2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      成城大学経済研究所講演会
    • 発表場所
      成城大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 招待講演
  • [学会発表] “Personality” of Economic Development in the Delta Region of Egypt in Modern Times.2015

    • 著者名/発表者名
      加藤 博
    • 学会等名
      Focus on Buheira Governorate, 17th World Economic History Congress
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際学会
  • [図書] アジア経済史研究入門2015

    • 著者名/発表者名
      水島司・加藤博・久保亨・島田竜登(編著)、石川亮太・岩崎一郎・岩崎葉子・宇山智彦・太田信宏・大月康弘・加納啓良・岸本美緒・後藤晃・畑守泰子・古田和子・松井真子・三田昌彦・宮澤知之・宮田敏之・柳澤悠(著)
    • 総ページ数
      377(191-245)
    • 出版者
      名古屋大学出版会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi