• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

春日信仰を中心とした南都における神祇信仰の展開とその遺品に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26244012
研究機関独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館

研究代表者

湯山 賢一  独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館, その他部局等, 館長 (00300690)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード春日信仰 / 春日東西塔 / 春日曼荼羅 / 神像 / おん祭 / 海獣葡萄鏡
研究実績の概要

本科研の最終年度に当たる28年度には、以下に掲げるいくつかのテーマから春日信仰にアプローチした。絵画では、徳川美術館所蔵の春日南円堂曼荼羅・鹿島立神影図、静嘉堂文庫美術館所蔵の春日本迹曼荼羅・春日鹿曼荼羅等、根津美術館所蔵の春日宮曼荼羅・春日補陀落山曼荼羅等を現地調査したほか、アメリカ合衆国に4名を派遣し、ブルックリン美術館・メトロポリタン美術館・アジアソサエティ・クリーブランド美術館において春日信仰等に関わる所蔵絵画を調査し、あわせて地蔵菩薩立像(彫刻)の調査も実施した。書跡では、京都大学附属図書館が所蔵する江戸時代の春日若宮祭に関わる資料を調査した。考古では、前年度からの継続で春日東西塔跡出土品を整理し、報告書に向けた準備を進めた。以上の調査成果の一部は、特別陳列「おん祭と春日信仰の美術―特集 奈良奉行所のかかわり―」に反映させた。
また、これまで3年間の調査・研究の蓄積を踏まえ、その中から新知見の検出、未発掘資料の掘り起こしといった点で成果のあったものを取り上げ、報告書として29年3月に刊行した。その目次は以下の通りである。「アメリカ・ロサンゼルス州立美術館所蔵の日本彫刻」、「京都大学附属図書館所蔵「奈良与力橋本家律令雑記」に含まれる春日若宮おん祭関連史料の調査」、「在外春日曼荼羅調査報告」、「春日東西塔院跡出土の軒瓦」、「春日大社(奈良)と香取神宮(千葉)の海獣葡萄鏡の調査」。春日信仰あるいは広く神祇信仰について、さまざまな側面から新史料の提示、悉皆的調査成果の公表を果たすことができた。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 正倉院南倉の銀壺について2017

    • 著者名/発表者名
      吉澤悟
    • 雑誌名

      正倉院紀要

      巻: 39 ページ: pp.1-26

  • [雑誌論文] 白鳳彫刻二題2017

    • 著者名/発表者名
      岩田茂樹
    • 雑誌名

      鹿園雑集

      巻: 17・18 ページ: pp.1-22

  • [雑誌論文] 新所蔵の「最勝曼荼羅」について2017

    • 著者名/発表者名
      北澤菜月
    • 雑誌名

      鹿園雑集

      巻: 17・18 ページ: pp.39-49

  • [雑誌論文] 奈良・法華寺文殊菩薩騎獅像2017

    • 著者名/発表者名
      岩田茂樹・岩井共二・山口隆介ほか
    • 雑誌名

      鹿園雑集

      巻: 17・18 ページ: pp.23-38

  • [学会発表] 明治維新と廃仏毀釈2016

    • 著者名/発表者名
      野尻忠
    • 学会等名
      特別講演会「歴史と共に考える文化財の防災・減災」
    • 発表場所
      九州国立博物館
    • 年月日
      2016-07-18
    • 招待講演
  • [図書] 春日信仰を中心とした南都における神祇信仰の展開とその遺品に関する総合的研究2017

    • 著者名/発表者名
      奈良国立博物館
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      奈良国立博物館
  • [図書] 国宝信貴山縁起絵巻2016

    • 著者名/発表者名
      奈良国立博物館
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      奈良国立博物館・読売新聞社
  • [図書] 和紙―近代和紙の誕生―2016

    • 著者名/発表者名
      奈良国立博物館
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      奈良国立博物館
  • [図書] 忍性―救済に捧げた生涯―2016

    • 著者名/発表者名
      奈良国立博物館
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      奈良国立博物館・読売テレビ・読売新聞社
  • [図書] 第68回正倉院展目録2016

    • 著者名/発表者名
      奈良国立博物館
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      奈良国立博物館
  • [図書] おん祭と春日信仰の美術―特集 奈良奉行所とのかかわり―2016

    • 著者名/発表者名
      奈良国立博物館
    • 総ページ数
      80
    • 出版者
      一般財団法人仏教美術協会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi