• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

刑事司法と福祉の連携に関する試行モデルの検証と制度設計のための総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26245008
研究機関九州大学

研究代表者

土井 政和  九州大学, 法学研究院, 特任研究員 (30188841)

研究分担者 赤池 一将  龍谷大学, 法学部, 教授 (30212393)
甘利 航司  國學院大學, 法学部, 教授 (00456295)
井上 宜裕  九州大学, 法学研究院, 教授 (70365005)
大貝 葵  金沢大学, 法学系, 准教授 (90707978)
金澤 真理  大阪市立大学, 大学院法学研究科, 教授 (10302283)
木下 大生  武蔵野大学, 人間科学部, 准教授 (20559140)
斎藤 司  龍谷大学, 法学部, 教授 (20432784)
佐々木 光明  神戸学院大学, 法学部, 教授 (70300225)
高橋 有紀  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (00732471)
高平 奇恵  九州大学, 法学研究院, 助教 (30543160)
武内 謙治  九州大学, 法学研究院, 教授 (10325540)
崔 鍾植  神戸学院大学, 法学部, 研究員 (20380652)
中村 悠人  東京経済大学, 現代法学部, 准教授 (90706574)
野澤 充  九州大学, 法学研究院, 教授 (70386811)
平山 真理  白鴎大学, 法学部, 教授 (20406234)
渕野 貴生  立命館大学, 法務研究科, 教授 (20271851)
本庄 武  一橋大学, 大学院法学研究科, 教授 (60345444)
前田 忠弘  甲南大学, 法学部, 教授 (60157138)
正木 祐史  静岡大学, 地域法実務実践センター, 教授 (70339597)
丸山 泰弘  立正大学, 法学部, 准教授 (60586189)
水藤 昌彦  山口県立大学, 社会福祉学部, 教授 (40610407)
森久 智江  立命館大学, 法学部, 教授 (40507969)
安田 恵美  國學院大學, 法学部, 准教授 (90757907)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード刑事司法と福祉 / 地域生活定着支援センター / ダイバージョン / 条件付き起訴猶予 / 更生緊急保護事前調整 / 保護観察 / 社会内処遇 / 対人援助
研究実績の概要

本研究は、刑事司法と福祉の連携をめぐる試行モデルの運用を刑事司法と福祉の両側面から検証し、課題を明らかにするとともに、刑事司法と福祉の連携の在り方を探求し、その具体的な制度設計を行うことを目的とする。
(1)試行モデルの実績調査と評価研究として、地域生活定着支援センター活動の実態調査と評価研究を継続した。各県の定着センターの活動状況について、これまで訪問・面接の方法で29か所の実態調査を行ったが、その調査結果の分析・評価のとりまとめを行った。
(2)比較法的研究では、①メルボルン大学のスタッフとの共同研究として、2017年9月京都において、本研究の分担者及び協力者とメルボルン大学のスタッフ及び院生との合同セミナーを開催した。②諸外国における刑事司法と福祉の連携について、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、オーストラリア、韓国、台湾の制度と運用実態について調査研究を行った。
(3)理論的、制度的研究では、再犯防止推進計画の検討、福祉による支援の理論的位置づけ、アセンスメント及びマネジメントの在り方、受刑者の処遇モデルと社会復帰支援、福祉の司法化の影響、アカウンタビリティの在り方、自由刑と処遇の関係、累犯加重制度の批判的検討、ダイバージョンの刑事訴訟法上の問題点、対人援助ニーズをもつ被疑者・被告人に対する弁護活動の在り方、対人援助職の刑事手続への関与の在り方、刑務所におけるソーシャルワークの可能性、居住・就労支援、高齢者・薬物等依存者に対する支援の在り方などについて、出版企画研究会で報告し議論を行った。
(4)研究のとりまとめのため出版企画研究会を開催し、その成果として、『「司法と福祉の連携」の展開と課題』(現代人文社、2018)を出版した。

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 社会内処遇の在り方をめぐる議論について2018

    • 著者名/発表者名
      正木祐史
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 90巻4号 ページ: 48-53

  • [雑誌論文] 障害者福祉と刑事司法の連携 : 障害のある犯罪行為者への地域生活支援の国際比較2018

    • 著者名/発表者名
      水藤昌彦
    • 雑誌名

      社会保障研究

      巻: 2巻4号 ページ: 525-539

  • [雑誌論文] レイモン・サレイユにおける「刑の個別化」の思惟2017

    • 著者名/発表者名
      相澤育郎
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84巻3号 ページ: 719-750

    • DOI

      https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_detail_md/?lang=0&amode=MD100000&bibid=1903822

  • [雑誌論文] 犯罪研究動向 電子監視:―「今まで」と「これから」―2017

    • 著者名/発表者名
      甘利航司
    • 雑誌名

      犯罪社会学研究

      巻: 42号 ページ: 171-181

    • DOI

      https://doi.org/10.20621/jjscrim.42.0_171

  • [雑誌論文] 問題解決型刑事司法の課題と展望―歴史的・訴訟法的観点からの一考察―(3)2017

    • 著者名/発表者名
      石田侑矢
    • 雑誌名

      九大法学

      巻: 115号 ページ: 123-168

    • DOI

      https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1912126/p168.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 問題解決型刑事司法の課題と展望―歴史的・訴訟法的観点からの一考察―(2)2017

    • 著者名/発表者名
      石田侑矢
    • 雑誌名

      九大法学

      巻: 114号 ページ: 98-160

    • DOI

      https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1687709/p122.pdf

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 治療を理由とした刑の修正を受ける人々の居場所と援助-尊厳をもってケアを受ける-(受け入れ先紹介実用ガイドブック)2017

    • 著者名/発表者名
      井上宜裕ほか・フランス刑事立法研究会訳
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 83巻4号 ページ: 941-967

    • DOI

      https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1801078/p941.pdf

  • [雑誌論文] 刑の一部の執行猶予をめぐる議論と実務2017

    • 著者名/発表者名
      高橋有紀
    • 雑誌名

      犯罪と刑罰

      巻: 26号 ページ: 101-123

  • [雑誌論文] 必要的仮釈放制度の刑事政策史上の一断面――法制審議会刑事法特別委員会および小委員会の議論を素材に――2017

    • 著者名/発表者名
      武内謙治
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 84巻3号 ページ: 878-845

    • DOI

      https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/1903825/p318.pdf

  • [雑誌論文] 量刑における高齢2017

    • 著者名/発表者名
      中村悠人
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻11号 ページ: 25-28

  • [雑誌論文] 福祉的ニーズを有する犯罪者の社会復帰支援を巡る自律と保護2017

    • 著者名/発表者名
      本庄武
    • 雑誌名

      法の科学

      巻: 48号 ページ: 38-47

  • [雑誌論文] 社会福祉士等による刑事司法への関わり : 入口支援としての福祉的支援の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      水藤昌彦
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 89巻4号 ページ: 47-53

  • [雑誌論文] 拘禁の弊害と社会復帰2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵美
    • 雑誌名

      法学セミナー

      巻: 62巻11号 ページ: 34-38

  • [学会発表] Overview of Japanese Medical Care in Criminal Justice System2017

    • 著者名/発表者名
      Chie Morihisa
    • 学会等名
      JH&FMHN Meeting, Long Bay Correctional Complex, Sydney
    • 国際学会
  • [図書] 「司法と福祉の連携」の展開と課題2018

    • 著者名/発表者名
      土井政和・正木祐史・水藤昌彦・森久智江責任編集
    • 総ページ数
      502
    • 出版者
      現代人文社
    • ISBN
      978-4-87798-698-8
  • [図書] 刑罰制度改革の前に考えておくべきこと2017

    • 著者名/発表者名
      本庄武・武内謙治編著
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      978-4-535-52294-7

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi