• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

中国・インド大国化とアジア-内政変動と外交変容の交錯

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26245023
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 国際関係論
研究機関立教大学

研究代表者

竹中 千春  立教大学, 法学部, 教授 (40126115)

連携研究者 佐藤 考一  桜美林大学, 法学・政治学系, 教授 (80296409)
研究協力者 国分 良成  防衛大学校, 校長 (20146567)
堀本 武功  京都大学, 特任教授
永野 和茂  立教大学, 大学院
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード政治学 / アジア国際政治 / 新興大国 / 内政変動 / 外交変容
研究成果の概要

中国・インドの大国化という現象を前に、国際政治学・比較政治学とアジア研究を架橋し、21世紀アジアの「国内政治―地域政治―国際政治」の交錯を実証的・理論的に分析した。①大国化する中国とインドの内政変動と外交変容、② 中国・インド大国化の周辺諸国への影響とアジア国際政治の変動を共通テーマとし、各研究者の成果発表と並んで、国内外の諸学会にて共同で成果公開を実施した。
総括の国際シンポジウム(立教大学、2017年3月)を土台に、現在"Globalization and Civil Society in East Asian Space"(Routledge, 2018年刊行予定)の刊行を準備している。

自由記述の分野

国際政治・南アジア政治・ジェンダー研究

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi