• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

経済・金融多変量データのベイズモデリングと政策・行動の確率的評価

研究課題

研究課題/領域番号 26245028
研究機関東京大学

研究代表者

大森 裕浩  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 教授 (60251188)

研究分担者 黒瀬 雄大  筑波大学, システム情報系, 助教 (20713910)
高橋 慎  法政大学, 経営学部, 准教授 (20723852)
入江 薫  東京大学, 大学院経済学研究科(経済学部), 講師 (20789169)
國濱 剛  関西学院大学, 経済学部, 講師 (40779716)
渡部 敏明  一橋大学, 経済研究所, 教授 (90254135)
石原 庸博  大阪経済大学, 経営学部, 講師 (60609072)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードベイズ統計学 / マルコフ連鎖モンテカルロ法 / ボラティリティ / 高頻度データ
研究実績の概要

大森は、多変量金融時系列の分散・相関係数の変動をモデル化するため、まず収益率グループを作り、グループ内の相関とグループ間の相関が同じであるような多重ブロック均一相関モデルを構築し、さらに高頻度データに基づく観測方程式を追加した計量経済モデルを構築した。渡部は、Threshold Realized GARCHモデルとそのベイズ推定法を提案し、日米の株価指数に応用、Value-at-Riskの精度が高まることを示した。またHeterogeneous Autoregressiveモデルのパラメータと誤差分散を時変に拡張しそのベイズ推定法を提案して日本の株価指数に応用し、ボラティリティの予測精度が高まることを示した。高橋は、Azzaliniのskew-t分布を用いて拡張したRealized Stochastic Volatilityモデルを日米の株価指数に応用し、投資リスクを測る指標として頻繁に用いられるバリュー・アット・リスクと期待ショートフォールの予測精度が拡張モデルにより改善されることを示した。黒瀬は、一変量金融資産日次収益率データとその四本値から得られる指標の同時モデリングにより、潜在変数である収益率の分散項の推定を行った。入江は、確率的ボラティリティ変動モデルを混合正規分布により近似し、逐次モンテカルロ法の枠組みで近似の誤差を修正する方法を提案するとともに、その誤差の程度を評価した。國濱は、母集団に対して代表性のない調査データ分析のための、ノンパラメトリックベイズモデルを考案し、既存の統計手法との比較を行い、提案手法が高い精度で変数の相関関係を推定できることを示した。石原は、繰り返し入院のある場合に対して米国医療消費調査パネルデータから総入院日数のデータを作成し、保険による内生性を考慮した複合ポアソン回帰モデルを提案し分析を行った。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 11件、 招待講演 11件)

  • [国際共同研究] Feng Chia University(その他の国・地域 台湾)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      Feng Chia University
  • [雑誌論文] 多変量ボラティリティモデルのベイズ推定2019

    • 著者名/発表者名
      大森裕浩
    • 雑誌名

      『日本統計学会誌』 シリーズJ

      巻: 48(2) ページ: 177-198

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple-block dynamic equicorrelations with realized measures, leverage and endogeneity2019

    • 著者名/発表者名
      Yuta Kurose and Yasuhiro Omori
    • 雑誌名

      Econometrics and Statistics

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.ecosta.2018.03.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bayesian modeling and forecasting of Value-at-Risk via threshold realized volatility2019

    • 著者名/発表者名
      Cathy W. S. Chen and Toshiaki Watanabe
    • 雑誌名

      Applied Stochastic Models in Business and Industry

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/asmb.2395

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Particle rolling MCMC with double block sampling: conditional SMC update approach2018

    • 著者名/発表者名
      粟屋直・大森裕浩
    • 学会等名
      14th World Meeting of the International Society of Bayesian Analysis (ISBA2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Multivariate factor realized stochastic volatility model2018

    • 著者名/発表者名
      山内雄太・大森裕浩
    • 学会等名
      14th World Meeting of the International Society of Bayesian Analysis (ISBA2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] MCMCと状態空間モデル2018

    • 著者名/発表者名
      大森裕浩
    • 学会等名
      統計サマーセミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Particle rolling MCMC with double block sampling: conditional SMC update approach2018

    • 著者名/発表者名
      粟屋直・大森裕浩
    • 学会等名
      Bayesian Computation for High-Dimensional Statistical Models
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 多変量ボラティリティモデルのベイズ推定2018

    • 著者名/発表者名
      大森裕浩
    • 学会等名
      2018年度 統計関連学会連合大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Realized stochastic volatility with skewed t distribution2018

    • 著者名/発表者名
      高橋慎・渡部敏明・大森裕浩
    • 学会等名
      ベイズ計量経済分析研究集会
  • [学会発表] Particle rolling MCMC2018

    • 著者名/発表者名
      粟屋直・大森裕浩
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics (CFE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multivariate factor realized stochastic volatility model2018

    • 著者名/発表者名
      山内雄太・大森裕浩
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics (CFE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Realized stochastic volatility with skewed t distribution2018

    • 著者名/発表者名
      高橋慎・大森裕浩・渡部敏明
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics (CFE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multivariate realized stochastic volatility with dynamic pairwise correlations2018

    • 著者名/発表者名
      山内雄太・大森裕浩
    • 学会等名
      科研プロジェクト「経済統計・政府統計の理論と応用からの提言」研究集会
  • [学会発表] Comments on ‘Efficiently Combining Pseudo Marginal and Particle Gibbs Sampling’ by Kohn et al.2018

    • 著者名/発表者名
      大森裕浩
    • 学会等名
      Computation and Econometrics Workshop
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bayesian Analysis of Time-Varying Heterogeneous Autoregressive Models2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Watanabe
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics (CFE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-frequency stochastic volatility models for the Japanese stock2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Watanabe and Jouchi Nakajima
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics (CFE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] High-frequency stochastic volatility models for the Japanese stock2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Watanabe and Jouchi Nakajima
    • 学会等名
      ベイズ計量経済分析研究集会
  • [学会発表] High-frequency stochastic volatility models for the Japanese stock2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Watanabe and Jouchi Nakajima
    • 学会等名
      International Workshop on "One Belt & One Road"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bayesian analysis of verbal autopsy data with high dimensional mixed-scale variables2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kunihama
    • 学会等名
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [学会発表] 内生変数のある確率的オフセット計数回帰モデル:入院総日数への応用2018

    • 著者名/発表者名
      石原庸博
    • 学会等名
      2018年度 統計関連学会連合大会
  • [学会発表] Filtering for stochastic volatility models with leverage by mixture approximation2018

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Irie, Naoki Awaya and Yasuhiro Omori
    • 学会等名
      12th International Conference on Computational and Financial Econometrics (CFE2018)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi