• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高品質・厚膜InGaNのTHVPE成長

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26246018
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 結晶工学
研究機関東京農工大学

研究代表者

纐纈 明伯  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 理事 (10111626)

研究分担者 村上 尚  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90401455)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード窒化物結晶 / THVPE / エピタキシャル成長 / 気相成長 / 三元混晶 / 発光材料 / 受光材料
研究成果の概要

本研究は、THVPE(Tri-halide vapor phase epitaxy)と言うGaCl3およびInCl3を原料分子に用いる新しい成長法をInGaNに初めての応用した研究である。最初に、初期基板結晶の面極性依存性を調べ、GaN (000-1)面のみに成長することを初めて明らかにした。続いて、(000-1)GaN基板を用いて、Ⅲ族原料濃度と成長速度および成長組成の関係を明らかにした。その結果、成長速度が最高15.6ミクロン/時と言う非常に大きな成長速度を得ることができた。
本研究により従来の成長方法では不可能であった10ミクロン以上の厚膜InGaNエピタキシャル膜の成長に成功した。

自由記述の分野

結晶成長

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi