• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

周波数走査型離散フーリエ変換分光法~THz及び近赤外領域における実証と応用展開~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26246031
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 光工学・光量子科学
研究機関徳島大学

研究代表者

安井 武史  徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授 (70314408)

研究分担者 岩田 哲郎  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (50304548)
橋本 守  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (70237949)
木戸口 善行  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (70294717)
埴淵 昌毅  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 准教授 (80335794)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードフーリエ変換分光 / テラヘルツ分光 / 赤外分光 / ガス分析
研究成果の概要

本研究では、周期的な繰り返し現象を観測するフーリエ変換分光法において、観測時間窓と繰り返し周期とを厳密に一致させて時間波形を取得し、その時間波形をフーリエ変換することにより、無限小スペクトル分解の離散フーリエ変換スペクトルが取得可能であることを確認した。さらに、繰り返し周期の走査で離散スペクトルを高密度化することにより、フーリエ変換分光法の分光性能を大幅に向上出来ることを、テラヘルツ領域及び近赤外領域の分光計測で実証した。

自由記述の分野

光コム計測、テラヘルツ計測、非線形光学顕微鏡

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi