• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の普遍性:固体物理から冷却原子まで

研究課題

研究課題/領域番号 26247064
研究機関筑波大学

研究代表者

初貝 安弘  筑波大学, 数理物質系, 教授 (80218495)

研究分担者 高橋 義朗  京都大学, 理学研究科, 教授 (40226907)
木村 昭夫  広島大学, 理学研究科, 教授 (00272534)
青木 秀夫  東京大学, 理学系研究科, 教授 (50114351)
福井 隆裕  茨城大学, 理学部, 教授 (10322009)
河原林 透  東邦大学, 理学部, 教授 (90251488)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードバルク・エッジ対応 / 冷却原子 / ARPES実験 / トポロジカルポンプ / トポロジカル絶縁体 / ワイル半金属 / ディラックコーン / ベリー接続
研究実績の概要

冷却原子系実験に関しては、(1)サウレスのトポロジカルチャージポンピング(TP)を世界で初めて実証し、特に、有限温度の効果を明らかにした。(2)さらに、内部自由度を利用したスピンポンプ(SP)に向けて、準安定励起状態の寿命測定を行うとともに、基底バンドと励起バンドをスピン自由度とみなすSPの実験を行った。(3)さらに、ランダムポテンシャルを導入するための光源の準備を行った。関して理論的にはTPにおけるエッジ状態の意味を明らかとし、チャージはバルクが運ぶがその量子化は断熱近似のもとでエッジ状態により規定されることを明らかとした。また、SPに関する基礎的な理論も構築中である。
ARPES実験に関しては、(1)キャリアを制御可能なトポロジカル絶縁体(Sb1-xBix)2Te3の非平衡ダイナミクスを調べ、絶縁性が高い試料において、フェルミレベルより上の表面ディラックコーン(DC)に励起された電子は非常に長い持続時間を示すことを示した。(2)また、トポロジカル絶縁体PbBi4Te4S3では終端面の異なる2種類のDCのスピン偏極状態を調べた。うち1つの状態は終端面に埋もれ外界から保護されていることを明らかにした。(3)さらに量子異常ホール効果を示す磁性トポロジカル絶縁体CrおよびVドープ (Sb1-xBix)2Te3について内殻吸収磁気円二色性を調べ、磁性元素だけではなくSb 5pやTe 5p電子も、強磁性発現に重要な役割をすることがわかった。関連して理論的にはエンタングルメントチャーン数という新しいトポロジカルな量子数を定義することでトポロジカル絶縁体における時間反転対称性の破れに関する研究を行い新しい相を発見した。
以上の具体的な研究推進の他に、バルク・エッジ対応をキーワードとする国際ワークショップを開催し、国際的な研究交流ならびに情報交換を行い、将来の展開の基礎を作った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

冷却原子系に関してはその制御性の高さを駆使して、トポロジカルチャージポンピングを世界で初めて実証するとともに、有限温度の効果やトポロジカル的性質を調べて、その理解を深めた。さらに発展的研究として、スピンポンプや摂動に対する耐性を詳細に調べる実験の準備を進めた。また、トポロジカル超流動に向けても、フェッシュバッハ分子の高効率生成、スピン・運動量ロッキング現象の観測などを進めた。
ARPES実験に関しては、最近、ワイル半金属CuTlSe2をはじめとするカルコパイライト系の試料作成を行い、一部実験を開始し成果が出始めている。また、初年度に広島大学において設置した大口径3軸マニピュレーターを伴った高分解能3次元スピン角度分解光電子分光装置のスピン分解能力の評価を行い、従来型のスピン検出器に比べ高い性能を有することを確認した。今後、本装置を用いてワイル半金属等におけるフェルミアークのスピンテクスチャを明らかにしていく。
理論ではバルク・エッジ対応の観点から上記の実験班の研究を理論的に検討するとともに、実験からアイデアを得て、新しいブレークスルーを目指している。トポロジカルポンピングにおけるバルク・エッジ対応の意義の解明の成功、ならびにエンタングルメントチャーン数を用いたトポロジカル絶縁体における対称性の保護とその破れの研究がその具体的成果である。
また、本年度は本科研費による国際ワークショップを開催し国内外から多数の参加者を得、有意義な研究交流を行うことができた。その成功を元に、2回目の国際ワークショップを科研最終年度に企画している。

今後の研究の推進方策

1度の国際研究集会を含んで年2回の研究交流会をもとに、理論-実験の研究交流を行い、具体的な成果を得るなど、現在の研究体制ならびに研究の方針は適切なものと評価している。よって、この体制のまま研究を進める計画である。また、研究最終年度には再度国際ワークショップを開催し、より一層の研究の国際化と発展を目指す計画である。

  • 研究成果

    (140件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 6件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 13件) 学会発表 (116件) (うち国際学会 46件、 招待講演 34件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Orbital-symmetry-selective spin characterization of Dirac-cone-like state on W(110)2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, H. Wortelen, H. Mirhosseini, T. Okuda, A. Kimura, H. Iwasawa, K. Shimada, J. Henk, M. Donath
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 ページ: 161403(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.161403

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Entanglement Chern Number of the Kane-Mele Model with Ferromagnetism2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Araki, Toshikaze Kariyado, Takahiro Fukui, Yasuhiro Hatsugai
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. (Selected as Editors' Choice)

      巻: 85 ページ: 043706 (1-4)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.85.043706

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hannay Angle: Yet Another Symmetry-Protected Topological Order Parameter in Classical Mechanics2016

    • 著者名/発表者名
      Toshikaze Kariyado, Yasuhiro Hatsugai
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 043001 (1-4)

    • DOI

      10.7566/JPSJ.85.043001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dirac electrons on three-dimensional graphitic zeolites: A scalable mass gap2016

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B (R)

      巻: 93 ページ: 041412 (1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.041412

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Laser spectroscopic probing of coexisting superfluid and insulating states of an atomic Bose- Hubbard system2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kato, K. Inaba, S. Sugawa, K. Shibata, R. Yamamoto, M. Yamashita, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 11341 (1-8)

    • DOI

      10.1038/ncomms11341

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An ytterbium quantum gas microscope with narrow-line laser cooling2016

    • 著者名/発表者名
      R. Yamamoto, J. Kobayashi, T. Kuno, K. Kato and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      New J. Phys.

      巻: 18 ページ: 023016 (1-10)

    • DOI

      10.1088/1367-2630/18/2/023016

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Feshbach-Resonance-Enhanced Coherent Atom-Molecule Conversion with Ultranarrow Photoassociation Resonance2016

    • 著者名/発表者名
      S. Taie, S. Watanabe, T. Ichinose and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 116 ページ: 043202 (1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.116.043202

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Topological Thouless pumping of ultracold fermions2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakajima, T. Tomita, S. Taie, T. Ichinose, H. Ozawa, L. Wang, M. Troyer and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Nature Physics

      巻: 12 ページ: 296-300

    • DOI

      10.1038/nphys3622

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 非磁性元素の内殻吸収磁気円二色性-希薄磁性トポロジカル絶縁体を例として-(解説)2016

    • 著者名/発表者名
      木村昭夫
    • 雑誌名

      日本放射光学会誌

      巻: 第28巻6号 ページ: 243-252

  • [雑誌論文] Manipulation of Dirac Cones in Mechanical Graphene2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikaze Kariyado, Yasuhiro Hatsugai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 18107 (1-8)

    • DOI

      10.1038/srep18107

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Topological order parameters of the spin- 1/2 dimerized Heisenberg ladder in magnetic field2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikaze Kariyado, Yasuhiro Hatsugai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 214410 (1-10)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.214410

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interaction-Driven Topological Insulator in Fermionic Cold Atoms on an Optical Lattice: A Design with a Density Functional Formalism2015

    • 著者名/発表者名
      Sota Kitamura, Naoto Tsuji, and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115 ページ: 045304 (1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.115.045304

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electronic structure of helicoidal graphene: Massless Dirac particles on a curved surface with a screw symmetry2015

    • 著者名/発表者名
      Masataka Watanabe, Hisato Komatsu, Naoto Tsuji, and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 92 ページ: 205425 (1-9)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.92.205425

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Terahertz Dynamics of a Topologically Protected State: Quantum Hall Effect Plateaus near the Cyclotron Resonance of a Two-Dimensional Electron Gas2015

    • 著者名/発表者名
      A. V. Stier, C. T. Ellis, J. Kwon, H. Xing, H. Zhang, D. Eason, G. Strasser, T. Morimoto, H. Aoki, H. Zeng, B. D. McCombe, and J. Cerne:
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 115 ページ: 247401 (5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevLett.115.247401

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Coherent driving and freezing of bosonic matter wave in an optical Lieb lattice2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Taie, Hideki Ozawa, Tomohiro Ichinose, Takuei Nishio, Shuta Nakajima and Yoshiro Takahashi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 1 ページ: e1500854

    • DOI

      10.1126/sciadv.1500854

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Carrier-mediated ferromagnetism in the magnetic topological insulator Cr-doped (Sb,Bi)2Te32015

    • 著者名/発表者名
      M. Ye, W. Li, J. Wang, H. Pan, Y. Takeda, Y. Saitoh, S. Zhu, M. Nurmamat, K. Sumida, F. Ji, Z. Liu, H. Yang, Z. Liu, D. Shen, A. Kimura, S. Qiao, X. Xie
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 ページ: 8913 (1-7)

    • DOI

      10.1038/ncomms9913

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Spin-orbit influence on dz2-type surface state at Ta(110)2015

    • 著者名/発表者名
      H. Wortelen, K. Miyamoto, H. Mirhosseini, T. Okuda, A. Kimura, D. Thonig, J. Henk, M. Donath
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B (R)

      巻: 92 ページ: 161408 (1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.92.161408

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast electron dynamics at the Dirac node of the topological insulator Sb2Te32015

    • 著者名/発表者名
      S. Zhu, Y. Ishida, K. Kuroda, K. Sumida, M. Ye, J. Wang, H. Pan, M. Taniguchi, S. Qiao, S. Shin, A. Kimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 13213 (1-6)

    • DOI

      10.1038/srep13213

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Precise determination of two-carrier transport properties in the topological insulator TlBiSe22015

    • 著者名/発表者名
      G. Eguchi, K. Kuroda, K. Shirai, Y. Ando, T. Shinjo, A. Kimura, M. Shiraishi
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 235117 (1-5)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.235117

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tunable spin current regime due to bulk insulating property in novel topological insulator Tl1-xBi1+xSe2-δ2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kuroda, G. Eguchi, K. Shirai, M. Shiraishi, M. Ye, K. Miyamoto, T .Okuda, S. Ueda, M. Arita, H. Namatame, M. Taniguchi, Y. Ueda, A. Kimura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 91 ページ: 205306 (1-7)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.91.205306

    • 査読あり
  • [学会発表] Dirac electron dynamics and spin polarizations of topological insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      The 13th Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures ACSIN 2016 (ACSIN-13)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-10-09 – 2016-10-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface Dirac Fermion Dynamics of Topological Insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies- International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM2016)
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-07-04 – 2016-07-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 冷却原子量子シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      高橋義朗
    • 学会等名
      ImPACT山本プログラム量子情報技術ワークショップThe Quantum Information Technologies Workshop (The Annual Meeting 2016)
    • 発表場所
      科学技術振興機構 東京本部別館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-03-30
  • [学会発表] 2層光格子系におけるフェルミオン高温超流動への展望2016

    • 著者名/発表者名
      高須洋介, 福島由章,高橋義朗
    • 学会等名
      ImPACT山本プログラム量子情報技術ワークショップ The Quantum Information Technologies Workshop (The Annual Meeting 2016)
    • 発表場所
      科学技術振興機構 東京本部別館、東京都千代田区
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] ファラデー量子気体顕微鏡による単一原子イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      小林淳,山本隆太,加藤宏平,久野拓馬,櫻勇人,高橋義朗
    • 学会等名
      ImPACT山本プログラム量子情報技術ワークショップ The Quantum Information Technologies Workshop (The Annual Meeting 2016)
    • 発表場所
      科学技術振興機構 東京本部別館、東京都千代田区
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] 光リープ格子における物質波トンネリングのコヒーレントな制御2016

    • 著者名/発表者名
      田家慎太郎,小沢秀樹,一ノ瀬友宏,高橋義朗
    • 学会等名
      ImPACT山本プログラム量子情報技術ワークショップ The Quantum Information Technologies Workshop (The Annual Meeting 2016)
    • 発表場所
      科学技術振興機構 東京本部別館、東京都千代田区
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] 量子多体系におけるモット絶縁体から超流動状態へのクエンチと非平衡ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      浅賀洋人,高須洋介,高橋義朗
    • 学会等名
      ImPACT山本プログラム量子情報技術ワークショップ The Quantum Information Technologies Workshop (The Annual Meeting 2016)
    • 発表場所
      科学技術振興機構 東京本部別館、東京都千代田区
    • 年月日
      2016-03-29
  • [学会発表] Topologically protected propagating modes of electromagnetic waves in 3D photonic crystals without inversion symmetry2016

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Oono, Toshikaze Kariyado, and Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      17-th International conderence on physics of Light-Matter coupling in nanostructures
    • 発表場所
      Todaiji Temple Cultural Center Nara, Nara
    • 年月日
      2016-03-28 – 2016-03-31
    • 国際学会
  • [学会発表] 「3次元グラフェン ― helicoidal and zeolitic2016

    • 著者名/発表者名
      青木 秀夫
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] 冷却原子系のトピックス2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 義朗
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] Weyl半金属相のバルクエッジ対応と今後の研究2016

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体のZ2性再考2016

    • 著者名/発表者名
      井村 健一郎
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] 冷却原子系でのcharge pump2016

    • 著者名/発表者名
      中島 秀太
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] エッジ状態からみたcharge pump2016

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] エンタングルメント・チャーン数を中心としたこれまでの研究のまとめ2016

    • 著者名/発表者名
      福井 隆裕
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] 格子模型における一般化されたカイラル対称性を保存する連続変形とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      河原林 透
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] 古典系における幾何学的位相とバルク・エッジ対応2016

    • 著者名/発表者名
      苅宿 俊風
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] charge pumpについて2016

    • 著者名/発表者名
      澤田 あずさ
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] エンタングルメント保存のための光格子系のレーザー配置2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 勲
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体Bi2Te3における 表面光起電力効果とディラック電子ダイナミクス2016

    • 著者名/発表者名
      吉川 智己
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] Electron-electron interaction and Chern number of two-dimensional electrons
 in a magnetic field2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 耕司
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] Time evolution of edge modes in  photonic crystals2016

    • 著者名/発表者名
      大野 修平
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] Peculiar dispersion and edge states of mechanical graphene2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 雄太
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] 高次vortexに伴う非整数電荷のトポロジカルな安定性2016

    • 著者名/発表者名
      板垣 諒
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体ナノワイヤー系におけるスピンベリー曲率と表面状態の局在長の振る舞い2016

    • 著者名/発表者名
      吉村 幸徳
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」第四回研究会
    • 発表場所
      筑波大学、茨城県つくば市
    • 年月日
      2016-03-25 – 2016-03-26
  • [学会発表] ファラデー量子気体顕微鏡による単一原子イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      山本隆太, 小林淳,加藤宏平,久野拓馬,櫻勇人,高橋義朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-21
  • [学会発表] 原子数射影分光法による光格子中原子温度のオンサイト相互作用依存性の研究2016

    • 著者名/発表者名
      中村悠介,高須洋介,小林淳,浅賀洋人,佐藤浩司,稲葉謙介,山下眞,高橋義朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-21
  • [学会発表] 光Lieb格子を用いた副格子間の空間的断熱移送2016

    • 著者名/発表者名
      一ノ瀬友宏,田家慎太郎,小沢秀樹,塩津博章,中島秀太,高橋義朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-21
  • [学会発表] 準安定3P2状態Yb原子とLi原子間の非弾性衝突2016

    • 著者名/発表者名
      小西秀樹,Florian Schaefer,植田信也,小野滉貴,高橋義朗
    • 学会等名
      日本物理学会 第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学 泉キャンパス、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-21
  • [学会発表] 分子線エピタキシー法により成長した(Sn,Mn)Te薄膜の磁化特性2016

    • 著者名/発表者名
      桜井隆太郎,石川諒,山口智也,秋山了太,黒田眞司,木村昭夫,竹田幸治,斎藤祐児
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス,宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-21
  • [学会発表] スピン分解光電子分光による高スピン偏極材料の電子状態の研究2016

    • 著者名/発表者名
      木村昭夫
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京都目黒区
    • 年月日
      2016-03-20
    • 招待講演
  • [学会発表] スピン1の系におけるZ3トポロジカル相と量子化ベリー位相2016

    • 著者名/発表者名
      苅宿俊風,森本高裕,初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 水素終端シリセン、ゲルマネン、スタネンリボンにおけるエッジ状態2016

    • 著者名/発表者名
      服部綾実,洗平昌晃,初貝安弘,矢田圭司,白石賢二,佐藤昌利,田仲由喜夫
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Gaussian 基底によるフォトニック結晶中電磁場の時間発展2016

    • 著者名/発表者名
      大野修平,苅宿俊風,初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] トポロジカルポンプにおけるバルク・エッジ対応2016

    • 著者名/発表者名
      初貝安弘,福井隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] 一般化されたカイラル対称性を持つ格子模型2016

    • 著者名/発表者名
      河原林透,初貝安弘,青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] Brillouin-Wigner理論に基づく時間に周期的な量子系における高周波数展開2016

    • 著者名/発表者名
      見上敬洋、北村想太、安田憲司、辻直人、岡隆史、青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年会
    • 発表場所
      東北学院大学、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [学会発表] キャリアチューニングによるトポロジカル絶縁体 (Sb1-xBix)2Te3の非平衡持続時間の制御2016

    • 著者名/発表者名
      角田一樹,朱思源,石田行章,叶茂,田口一暁,奥田太一,生天目博文,谷口雅樹,Konstantin Kokh,Oleg Tereshchenko,辛埴,木村昭夫
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京都目黒区
    • 年月日
      2016-03-19
  • [学会発表] Si 表面上の Au 一元鎖におけるラシュバ型スピン分裂バント2016

    • 著者名/発表者名
      田口一暁,角田一樹,宮本幸治,生天目博文,谷口雅樹,木村昭夫,奥田太一
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス、東京都目黒区
    • 年月日
      2016-03-19
  • [学会発表] (BixSb1-x)2Te3における量子振動および量子コヒーレント輸送の観測2016

    • 著者名/発表者名
      秋山了太,角田一樹,一ノ倉聖,木村昭夫,Konstantin Kokh,Oleg Tereshchenko,長谷川修司
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス,宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19
  • [学会発表] W(110)のディラック型表面状態の円偏光誘起されたスピン偏極度2016

    • 著者名/発表者名
      宮本幸治,奥田太一,Henry Wortelen,木村昭夫,Jürgen Henk,Markus Donath
    • 学会等名
      日本物理学会第71回年次大会
    • 発表場所
      東北学院大学泉キャンパス、宮城県仙台市
    • 年月日
      2016-03-19
  • [学会発表] Topological Charge Pumping with Cold Atoms2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      ボルチモアコンベンションセンター (USA・ボルチモア)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] First-principles design of a half-filled flat band of the Kagome Lattice in two-dimensional metal-organic frameworks2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko G. Yamada, Tomohiro Soejima, Naoto Tsuji, Daisuke Hirai, Mircea Dinca and Hideo Aoki:
    • 学会等名
      APS March Meeting 2016
    • 発表場所
      Baltimore, U.S.A.
    • 年月日
      2016-03-14 – 2016-03-18
    • 国際学会
  • [学会発表] 内殻吸収磁気二色性から捉える希薄磁性トポロジカル絶縁体の非磁性元素スピン2016

    • 著者名/発表者名
      木村昭夫
    • 学会等名
      第1回SPring-8先端利用技術ワークショップ「放射光の偏光特性を活用した磁気分光物性研究の最前線」
    • 発表場所
      グランパークプラザ,東京都港区
    • 年月日
      2016-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Precise control and probe of ultracold ytterbium atoms in an optical lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      ERATO International Workshop: Challenges in Precision Science
    • 発表場所
      The university of Tokyo, Bunkyo-ku, Tokyo
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Disentangling spin-orbital textures of 2D materials by ARPES2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      Workshop on the Progresses in Electron Spectroscopy
    • 発表場所
      Pohang, South-Korea
    • 年月日
      2016-01-25 – 2016-01-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 放射光を用いたトポロジカル絶縁体の実験研究 ―端をみて中身をしる―2016

    • 著者名/発表者名
      木村昭夫
    • 学会等名
      第29回放射光学会年会・合同シンポジウム(JSR2016)
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター,千葉県柏市
    • 年月日
      2016-01-10 – 2016-01-10
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体PbBi4Te4S3のスピン偏極電子状態2016

    • 著者名/発表者名
      角田一樹,棗田翼,白井開渡,黒田健太,朱思源,宮本幸治,奥田太一,有田将司,生天目博文,谷口雅樹,藤井純,A. Varykhalov,O. Rader,E. V. Chulkov,V. Golyashov,K. A. Kokh,O. E. Tereshchenko,木村昭夫
    • 学会等名
      第29回放射光学会年会・合同シンポジウム(JSR2016)
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター,千葉県柏市
    • 年月日
      2016-01-10
  • [学会発表] MBE growth and magnetic properties of (Sn,Mn)Te thin films2015

    • 著者名/発表者名
      R. Sakurai, T. Yamaguchi, R. Ishikawa, R. Akiyama, S. Kuroda, A. Kimura, K. Takeda, Y. Saitoh
    • 学会等名
      第20回スピン工学の基礎と応用
    • 発表場所
      東北大学電気通信研究所,宮城県仙台市
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [学会発表] High resolution spectroscopy with ultracold neutral atoms towards test of short-range gravity2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takasu
    • 学会等名
      8th International Workshop on "Fundamental Physics Using Atoms" (FPUA2015) - Towards better understanding of our matter universe -
    • 発表場所
      理化学研究所大河内記念ホール(埼玉県,和光市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dirac Fermion dynamics in the topological insulator (Sb1-xBix)2Te3 probed by time-resolved photoemission spectroscopy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sumida, S. Zhu, Y. Ishida, M. Ye, K. Taguchi, T. Okuda, H. Namatame, M. Taniguchi, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      Surface and Interface Spectroscopy 2015
    • 発表場所
      国立女性教育会館、埼玉県比企郡
    • 年月日
      2015-11-27
  • [学会発表] The geometric and electronic structure of the surface of TlBiSe22015

    • 著者名/発表者名
      E. F. Schwier, C. Didiot, K. Kuroda, R. Stania, M. Muntwiler, P. Aebi, A. Kimura, K. Shimada, H. Namatame, and M. Taniguchi
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2015-11-27
  • [学会発表] Direct Visualization of Tuned Topological Characters in PbBi6Te102015

    • 著者名/発表者名
      M. Nurmamat, T. Warashina, T. Okuda, K. Miyamoto, J. Fujii, Z. S. Aliev, I. R. Amiraslanov, S. V. Eremeev, E. V. Chulkov, M. Taniguchi, H. Namatame, A. Kimura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2015-11-27
  • [学会発表] Long duration of non-equilibrium Dirac fermions in (Sb,Bi)2Te3 (Best Student Poster Award)2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sumida, S. Zhu, Y. Ishida, M. Ye, K. Taguchi, T. Okuda, H. Namatame, M. Taniguchi, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2015-11-27
  • [学会発表] Surface Dirac fermions and their spin polarizations of three-dimensional topological insulators2015

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshikawa, K. Sumida, Y. Ishida, J. Chen, M. Nurmamat, K. Kokh, O. Tereshchenko, S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      The 15th International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces
    • 発表場所
      International Conference Center Hiroshima, Hiroshima, Japan
    • 年月日
      2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 時間反転対称性下で実現するトポロジカルに安定な電磁波のエッジモード2015

    • 著者名/発表者名
      大野修平, 苅宿俊風, 初貝安弘
    • 学会等名
      第9回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-15
  • [学会発表] ニュートン方程式に従う系のトポロジカル数とバルク・エッジ対応2015

    • 著者名/発表者名
      苅宿俊風, 初貝安弘
    • 学会等名
      第9回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-15
  • [学会発表] 磁場下のKane-Mele 模型のエンタングルメントチャーン数による相図2015

    • 著者名/発表者名
      荒木広夢, 苅宿俊風, 福井隆裕, 初貝安弘
    • 学会等名
      第9回 物性科学領域横断研究会 (領域合同研究会)
    • 発表場所
      東京大学、東京都文京区
    • 年月日
      2015-11-13 – 2015-11-15
  • [学会発表] トポロジカル相の普遍性:異方的超伝導からシリセン、ワイル/ディラック半金属まで2015

    • 著者名/発表者名
      初貝安弘
    • 学会等名
      名古屋大学応用物理学科 共催 豊田理化学研究所 第369回 物性談話会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-12
    • 招待講演
  • [学会発表] コロキウム9,“冷却原子量子シミュレーション”2015

    • 著者名/発表者名
      高橋義朗
    • 学会等名
      ImPACT未来開拓研究会
    • 発表場所
      休暇村支笏湖、北海道千歳市
    • 年月日
      2015-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] Topological edge states --- from cold-atom systems to organic ferromagnets2015

    • 著者名/発表者名
      H. Aoki
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological Thouless pumping of ultracold fermions2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Entanglement Chern numbers for topological ground states2015

    • 著者名/発表者名
      T. Fukui
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface Dirac fermions and their spin polarizations of three-dimensional topological insulators2015

    • 著者名/発表者名
      A. Kimura
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zero modes in tilted Dirac fermions with vortices2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence: from math to physics2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsugai
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Mechanical graphene: Bulk-edge correspondence with Newton’s law2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kariyado
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Design of interction-driven Chern insulator on an optical lattice2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kitamura
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Thin film topological insulators: bulk-edge correspondence, dimensional crossover 
and superlattice generalization2015

    • 著者名/発表者名
      K.-I. Imura
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Entanglement Dynamics of Optical Lattice Systems with Sine Square Deformation2015

    • 著者名/発表者名
      I. Maruyama
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Towards a holographic Floquet Weyl semimetal2015

    • 著者名/発表者名
      T. Oka
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Long duration of non-equilibrium Dirac fermions in topological insulator (Sb,Bi)2Te32015

    • 著者名/発表者名
      K. Sumida
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Kane-Mele Model with Ferromagnetism by the Entanglement Chern Number2015

    • 著者名/発表者名
      H. Araki
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Section Chern number and edge states in a 3D photonic crystal2015

    • 著者名/発表者名
      S. Oono
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Zero-energy modes at topological defects with higher topological numbers2015

    • 著者名/発表者名
      R. Itagaki
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Prospects for fermionic superfluids with spin-orbital interaction2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takasu
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological Thouless Pumping of Ultracold Fermions2015

    • 著者名/発表者名
      S. Nakajima
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Myogadani, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct Visualization of Tuned Topological Character in PbBi6Te102015

    • 著者名/発表者名
      M. Nurmamat
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Localized states of graphene near a point defect with Kekulé deformation2015

    • 著者名/発表者名
      K. Kohda
    • 学会等名
      International workshop 2015, Physics of bulk-edge correspondence & its universality : From solid stat physics to cold atoms
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Bunkyo-ku, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] バルクBi(110)の表面スピン電子状態2015

    • 著者名/発表者名
      奥田太一,獅子堂達也,ヌルママット ムニサ,角田一樹,田口一暁,木村昭夫,生天目博文,谷口雅樹
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪市吹田市
    • 年月日
      2015-09-19
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体(Sb1-xBix)2Te3の時間分解光電子分光2015

    • 著者名/発表者名
      角田一樹,朱思源,石田行章,叶茂,田口一暁,奥田太一,生天目博文,谷口雅樹,K. Kokh,O. Tereshchenko,辛埴,木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪市吹田市
    • 年月日
      2015-09-19
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体Sb2Te3の中赤外ポンプ時間分解光電子分光:円偏光で制御した表面スピン電流の超高速ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      黒田健太,Johannes Riemann,Jens Güdde,木村昭夫,K. Kokh,O. Tereshchenko,Ulrich Höfer
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪市吹田市
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] 分子線エピタキシー法による(Sn,Mn)Te薄膜の作製と磁化特性2015

    • 著者名/発表者名
      桜井隆太郎,山口智也,石川諒,秋山了太,黒田眞司,木村昭夫,竹田幸治,斎藤祐児
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪市吹田市
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体(BixSb1-x)2Te3におけるin situおよびex situ電気伝導測定による表面状態の比較検証2015

    • 著者名/発表者名
      秋山了太,一ノ倉聖,角田一樹,木村昭夫,Konstantin Kokh,Oleg Tereshchenko,長谷川修司
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪市吹田市
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] 角度分解光電子分光による黒リンの異方的電子状態及びキャリアダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      頼燎平,仲武昌司,角田一樹,朱思源,谷口雅樹,石田行章,辛埴,赤浜裕一,木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪市吹田市
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [学会発表] 光電子分光で捉えるホイスラー合金材料の電子状態2015

    • 著者名/発表者名
      木村昭夫
    • 学会等名
      日本金属学会2015年秋期講演大会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス,福岡県福岡市
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-18
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロッホ振動を用いた光リープ格子のバンド構造の解析2015

    • 著者名/発表者名
      小沢秀樹,田家慎太郎,一ノ瀬友宏,中島秀太,高橋義朗
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-18
  • [学会発表] 狭線幅レーザー冷却を用いたYb原子の量子気体顕微鏡2015

    • 著者名/発表者名
      山本隆太, 小林淳, 久野拓馬, 加藤宏平, 高橋義朗
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学 千里山キャンパス、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-18
  • [学会発表] 空間反転対称性の破れた3次元フォトニック結晶でのセクションチャーン数とエッジ状態2015

    • 著者名/発表者名
      大野修平, 苅宿俊風, 初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 古典系のトポロジカル秩序変数としてのHannay angle2015

    • 著者名/発表者名
      苅宿俊風, 初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 傾いたディラック電子系におけるボンド秩序のvortexとゼロモード2015

    • 著者名/発表者名
      河原林透, 初貝安弘, 青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] ディラック電子系におけるボンド秩序の高次vortex近傍の局所状態密度2015

    • 著者名/発表者名
      板垣諒, 初貝安弘, 青木秀夫, 河原林透
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 1次元梯子系におけるスピン・ポンプとエンタングルメント・チャーン数2015

    • 著者名/発表者名
      福井隆裕, 初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 磁場下のKane-Mele模型のエンタングルメントチャーン数と新しい相2015

    • 著者名/発表者名
      荒木広夢, 苅宿俊風, 福井隆裕, 初貝安弘
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] 2次元有機金属構造体における強磁性 トポロジカル絶縁体の設計2015

    • 著者名/発表者名
      山田昌彦、副島智大、辻直人、平井大介、ミルシア・ ディンカ、青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学、大阪府吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [学会発表] Sr2RuO4のスピン分解ARPES2015

    • 著者名/発表者名
      岩澤英明,宮本幸治,奥田太一,吉田良行,長谷泉,木村昭夫,生天目博文,谷口雅樹,相浦義弘
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪市吹田市
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-16
  • [学会発表] Designing flat-band ferromagnets ― a path to make organic-based systems magnetic and topological2015

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aoki
    • 学会等名
      Int. Conf. ``Quantum Magnets 2015"
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface Dirac fermion dynamics and spin polarizations of three-dimensional topological insulators2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      SFB 1083 Special Colloquium at Philipps-Universität Marburg
    • 発表場所
      Marburg, Germany
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 冷却原子系による量子シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      高橋義朗
    • 学会等名
      基研研究会 「熱場の量子論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所 パナソニックホール、京都府京都市
    • 年月日
      2015-08-31
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface Dirac fermion dynamics and spin polarizations of non-magnetic and magnetic chalcogenide topological insulators2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      Workshop on the two-dimensional chalcogenides: exotic electronic orders, superconductivity and magnetism
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Entanglement Chern numbers for random systems2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsugai
    • 学会等名
      The APCTP Workshop on “Delocalization Transitions in Disordered Systems”
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang , Korea
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-07-31
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zero-mode anomaly in general massive tilted Dirac fermions with disorder2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi
    • 学会等名
      The APCTP Workshop on “Delocalization Transitions in Disordered Systems”
    • 発表場所
      POSTECH, Pohang , Korea
    • 年月日
      2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Tilted Massive Dirac Fermions with Disorder: Anomaly in Landau Levels2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi, Y. Hatsugai, and H. Aoki
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi, Japan
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Photonic Chern numbers and the bulk-edge correspondence by using a Gaussian basis2015

    • 著者名/発表者名
      S. Oono, Kariyado, and Y. Hatsugai
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi, Japan
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Entanglement Chern Number of the Kane-Mele Model with Ferromagnetism2015

    • 著者名/発表者名
      H. Araki, T. Kariyado, T. Fukui, and Y. Hatsugai
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Electronic Properties of Two-Dimensional Systems
    • 発表場所
      Sendai, Miyagi, Japan
    • 年月日
      2015-07-26 – 2015-07-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Localization and Delocalization of Ultracold Atoms in a Non-standard Optical Lattice2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      2015 Taiwan Interrnational Symposium on Contemporary Atomic and Optical Physics
    • 発表場所
      National Tsing Hua University, Hsinchu,Taiwan
    • 年月日
      2015-07-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Surface Dirac fermion dynamics of non-magnetic and magnetic topological insulators2015

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      New Trends in Topological Insulators 2015
    • 発表場所
      Donostia-San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A population inversion observed in surface Dirac cone of topological insulator Sb2Te32015

    • 著者名/発表者名
      K. Sumida, S. Zhu, M. Taniguchi, Y. Ishida, M. Ye, K.A. Kokh, O.E. Tereshchenko, S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      20th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-07-05 – 2015-07-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular-orbital view of the whole band structure of silicene in an extended Weaire-thorpe model2015

    • 著者名/発表者名
      H. Aoki, K. Shiraishi, Y. Hatsugai
    • 学会等名
      The 16th International Conference on the Science and Application of Nanotubes (NT15)
    • 発表場所
      Nagoya University, Nagoya, Aichi, JAPAN
    • 年月日
      2015-06-29 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological Transition in "Mechanical" Graphene: Chern Number and Edge States2015

    • 著者名/発表者名
      T. Kariyado and Y. Hatsugai
    • 学会等名
      Gordon Research Conference : Advances in Topological Phases of Matter in Crystalline Solids and Cold Atom Systems
    • 発表場所
      The Hong Kong University of Science and Technology, Hong Kong, China
    • 年月日
      2015-06-28 – 2015-07-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Landau levels in general tilted massive Dirac fermions: stability against randomness2015

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kawarabayashi, Y. Hatsugai, H. Aoki
    • 学会等名
      Graphene Week 2015
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Correlation induced local spin moment of the topological boundary states of graphene nanoflake2015

    • 著者名/発表者名
      Toshikaze Kariyado and Y. Hatsugai
    • 学会等名
      Graphene Week 2015
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-06-24
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum simulation using ultracold atoms in a non-standard optical lattice2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      Colloquium of Max Planck Institute of Quantum Optics
    • 発表場所
      Max Planck Institute of Quantum Optics (ドイツ, Garching)
    • 年月日
      2015-06-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Exploring quantum many-body physics using ultracold atoms in an optical lattice2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi
    • 学会等名
      International Workshop on Condensed Matter Physics & AdS/CFT
    • 発表場所
      東京大学国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構、千葉県柏市
    • 年月日
      2015-05-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dirac fermion dynamics near the Dirac node of the topological insulator Sb2Te3 probed by TrARPES2015

    • 著者名/発表者名
      K. Sumida, S. Zhu, M. Nurmamat, M. Taniguchi, Y. Ishida, M. Ye, K. Kokh, O. Tereshchenko. S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Ultrafast Surface Dynamics
    • 発表場所
      Laforet Biwako, Moriyama, Shiga, Japan
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で捉える2次元電子系の電子構造2015

    • 著者名/発表者名
      木村昭夫
    • 学会等名
      東京工業大学 量子物理学・ナノサイエンスセミナー第120回セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス,東京都目黒区
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-15
    • 招待講演
  • [備考] 基盤研究A : トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで

    • URL

      http://rhodia.ph.tsukuba.ac.jp/~hatsugai/modules/pico/index.php?content_id=216

  • [備考] BEC 2015

    • URL

      http://thetis.ph.tsukuba.ac.jp/~hatsugai/modules/pico/?ml_lang=en

  • [備考] BEC 2016

    • URL

      http://thetis.ph.tsukuba.ac.jp/~hatsugai/modules/pico2/?ml_lang=en

  • [学会・シンポジウム開催] Physics of bulk-edge correspondence & its universality - From solid state physics to cold atoms2015

    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi