• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の普遍性:固体物理から冷却原子まで

研究課題

研究課題/領域番号 26247064
研究機関筑波大学

研究代表者

初貝 安弘  筑波大学, 数理物質系, 教授 (80218495)

研究分担者 高橋 義朗  京都大学, 理学研究科, 教授 (40226907)
木村 昭夫  広島大学, 理学研究科, 教授 (00272534)
福井 隆裕  茨城大学, 理学部, 教授 (10322009)
河原林 透  東邦大学, 理学部, 教授 (90251488)
青木 秀夫  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 電子光技術研究部門, 研究員 (50114351)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードバルク・エッジ対応 / 冷却原子 / 角度分解光電子分光 / トポロジカル相 / トポロジカルメカニクス / トポロジカルポンピング / トポロジカル絶縁体 / フォトニック結晶
研究実績の概要

「バルク・エッジ対応」の普遍性を明らかとするための多様な研究を遂行した.(1)量子以外の系でのバルクエッジ対応に関して,まずフォトニック結晶に関して局在基底を用いたトポロジカル数の計算手法を構築した.これを3次元に対して適用して,フォトニック結晶におけるワイル点の存在をセクションチャーン数を計算することで示し,更にエッジ状態との関係を解明した.また力学系におけるバルク・エッジ対応の研究に関して質点を3次元のダイヤモンド格子にバネで結合した系を考え,この系のエッジ状態とベリー位相の関係を明らかとした.(2)トポロジカルポンピング現象について、引力および斥力相互作用するフェルミ粒子を用いた測定によりその堅牢性を確認し、さらに、準周期ポテンシャルを形成することで、ある程度の乱れポテンシャル深さまでの堅牢性を確認した。また、幾何学ポンピングのためのブロッホ振動の観測やスピンポンピングのための光格子の導入などを進めた。(3)H26年度に導入した3軸マニピュレーターを備えたレーザーおよび放射光スピン分解角度分解光電子分光を用いて、ワイル半金属TaIrTe4のエッジ状態であり表面フェルミアークとそのテクスチャーの観測を行なった。またノンシンモルフィックな空間群に属するCuTlSやLaSnTeについても測定を行ない、表面やバルクバンドの観測を行った。今後、一連の系のバルクエッジ対応について考察していく。時間角度分解光電子分光を用いてバルク絶縁性の高いトポロジカル絶縁体の表面起電力シフトがあることを発見し、今後のスピン流制御の可能性を見いだした。
分野横断の国際ワークショップ ”Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms”を開催した.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (156件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (25件) (うち国際共著 4件、 査読あり 23件、 謝辞記載あり 14件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (119件) (うち国際学会 50件、 招待講演 39件) 図書 (2件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ノヴォシビルスク半導体物理研究所/サンクトペテルブルグ大学/ドノスティア国際物理研究所(ロシア連邦)

    • 国名
      ロシア連邦
    • 外国機関名
      ノヴォシビルスク半導体物理研究所/サンクトペテルブルグ大学/ドノスティア国際物理研究所
    • 他の機関数
      1
  • [国際共同研究] マールブルグ大学/ミュンスター大学/ドレスデン固体物理研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マールブルグ大学/ミュンスター大学/ドレスデン固体物理研究所
  • [国際共同研究] 上海マイクロシステム情報技術研究所(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      上海マイクロシステム情報技術研究所
  • [国際共同研究] ウィーン工科大学(オーストリア)

    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      ウィーン工科大学
  • [国際共同研究] ザグレブ大学(クロアチア)

    • 国名
      クロアチア
    • 外国機関名
      ザグレブ大学
  • [雑誌論文] Edge states of hydrogen terminated monolayer materials: silicene, germanene and stanene ribbons2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hattori, S. Tanaya, K. Yada, M. Araidai, M. Sato, Y. Hatsugai, K. Shiraishi, Y. Tanaka,
    • 雑誌名

      J. Phys. Cond. Mat.

      巻: 29 ページ: 115302-1-18

    • DOI

      10.1088/1361-648X/aa57e0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Edge states of mechanical diamond and its topological origin2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takahashi, Toshikaze Kariyado, and Yasuhiro Hatsugai
    • 雑誌名

      New J. Phys.

      巻: 19 ページ: 035003-1-9

    • DOI

      10.1088/1367-2630/aa5edb

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Interaction-driven shift and distortion of a flat band in an optical Lieb lattice2017

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ozawa, Shintaro Taie, Tomohiro Ichinose, Yoshiro Takahashi
    • 雑誌名

      Physical Review Letters

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anomalously large gap and induced out-of-plane spin polarization in magnetically doped 2D Rashba system: V-doped BiTeI2017

    • 著者名/発表者名
      A. M. Shikin, A. A. Rybkina, I. I. Klimovskikh, O. E. Tereshchenko, A. S. Bogomyakov, K. A. Kokh, A. Kimura, P. N. Skirdkov, K. A. Zvezdin, A. K. Zvezdin
    • 雑誌名

      2D Materials

      巻: 4 ページ: 025055-1-9

    • DOI

      10.1088/2053-1583/aa65bd

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Ultrafast energy- and momentum-resolved surface Dirac photocurrents in the topological insulator Sb2Te32017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kuroda, J. Reimann, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, A. Kimura, J. Gudde, U. Hofer
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 95 ページ: 081103(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.95.081103

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 2016年ノーベル物理学賞について/物質中に普遍的に存在するトポロジカルな構造2017

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 雑誌名

      数学セミナー

      巻: 4月号 ページ: 36-41

  • [雑誌論文] 物理学と線形代数:量子力学での展開2017

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 雑誌名

      数理科学

      巻: 5月号 ページ: 15-22

  • [雑誌論文] Bulk-edge correspondence in topological pumping2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Hatsugai, and T. Fukui
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 041102(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.041102

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Spin Pump Characterized by Entanglement Chern Numbers2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukui and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 083703-1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.85.083703

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lattice realization of the generalized chiral symmetry in two dimensions2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi, H. Aoki and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 235307-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.235307

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Section Chern number for a three-dimensional photonic crystal and the bulk-edge correspondence2016

    • 著者名/発表者名
      S. Oono, T. Kariyado and Y. Hatsugai
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 125125-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.125125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Collisional stability of localized Yb(3P2) atoms immersed in a Fermi sea of Li2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Konishi, Florian Schafer, Shinya Ueda and Yoshiro Takahashi
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 18 ページ: 103009 -1-8

    • DOI

      10.1088/1367-2630/18/10/103009

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Laser spectroscopic probing of coexisting superfluid and insulating states of an atomic Bose-Hubbard system2016

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kato, Kensuke Inaba, Seiji Sugawa, Kosuke Shibata, Ryuta Yamamoto, Makoto Yamashita and Yoshiro Takahashi
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 ページ: 11341-1-8

    • DOI

      10.1038/ncomms11341

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hidden Rashba spin-split states in a quasi-one-dimensional Au atomic chain on ferromagnetic Ni(110)2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Warashina, Munisa Nurmamat, Koji Miyamoto, Tatsuya Shishidou, Masaki Taniguchi, Akio Kimura, Taichi Okuda
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 94 ページ: 241109(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.241109

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of band offset at amorphous-Si/BaSi2 interfaces by hard x-ray photoelectron spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Takabe, Hiroki Takeuchi, Weijie Du, Keita Ito, Kaoru Toko, Shigenori Ueda, Akio Kimura, Takashi Suemasu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 119 ページ: 165304-1-6

    • DOI

      10.1063/1.4947501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orbital-symmetry-selective spin characterization of Dirac-cone-like state on W(110)2016

    • 著者名/発表者名
      K. Miyamoto, H. Wortelen, H. Mirhosseini, T. Okuda, A. Kimura, H. Iwasawa, K. Shimada, J. Henk, M. Donath
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 93 ページ: 161403(R)-1-5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.161403

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Measurement of valence-band offset at native oxide/BaSi2 interfaces by hard x-ray photoelectron spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Ryota Takabe, Weijie Du, Keita Ito, Hiroki Takeuchi, Kaoru Toko, Shigenori Ueda, Akio Kimura, and Takashi Suemasu
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 119 ページ: 025306-1-5

    • DOI

      10.1063/1.4939614

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Streda formula for the Hofstadter-Wilson-Dirac model in two and four dimensions2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukui and T. Fujiwara
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 85 ページ: 124709-1-5

    • DOI

      10.7566/JPSJ.85.124709

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Superconductivity in repulsively interacting fermions on a diamond chain --- flat-band induced pairing2016

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Masahiko Okumura, Susumu Yamada, Masahiko Machida, and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 214501

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.214501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dirac electrons on three-dimensional graphitic zeolites --- a scalable mass gap2016

    • 著者名/発表者名
      Mikito Koshino and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 93 ページ: 041412(R)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.041412

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-principles design of a half-filled flat band of the Kagome lattice in two-dimensional metal-organic frameworks2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko G. Yamada, Tomohiro Soejima, Naoto Tsuji, Daisuke Hirai, Mircea Dinca and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 94 ページ: 081102(R)

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.94.081102

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electric properties of Dirac fermions captured into 3D nanoporous graphene networks2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Tanabe, Yoshikazu Ito, Katsuaki Sugawara, Daisuke Hojo, Mikito Koshino,Takeshi Fujita, Tsutomu Aida, Xiandong Xu, Khuong Kim Huynh, Hidekazu Shimotani, Tadafumi Adschiri, Takashi Takahashi, Katsumi Tanigaki, Hideo Aoki, and Mingwei Chen
    • 雑誌名

      Advanced Materials

      巻: 28 ページ: 10304

    • DOI

      10.1002/adma.201601067

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brillouin-Wigner theory for high-frequency expansion in periodically driven systems --- Application to Floquet topological insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Mikami, Sota Kitamura, Kenji Yasuda, Naoto Tsuji, Takashi Oka and Hideo Aoki
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 93 ページ: 144307

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.93.144307

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ノーベル物理学賞:物質をトポロジカルにみる2016

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 雑誌名

      パリティー

      巻: 31 ページ: 26-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学界ニュース 2016年度ノーベル物理学賞:David J. Thouless氏,F. Duncan M. Haldane氏, J. Michael Kosterlitz氏―トポロジカルな相転移とトポロジカルな物質相の理論的発見2016

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 雑誌名

      日本物理学会 会誌 12月号(2016)

      巻: 71 ページ: 855-856

    • 査読あり
  • [学会発表] Non-equilibrium Surface Dirac Fermion Dynamics of Topological Insulators2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      New Trends in Topological Insulators 2017 (NTTI2017)
    • 発表場所
      Congressi Stefano Franscini, Monte Verita, TI, Switzerland
    • 年月日
      2017-07-16 – 2017-07-21
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Probing non-equilibrated Dirac fermions on surface of topological insulators2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      16th International Conference on the Formation of Semiconductor Interfaces (ICFSI-16)
    • 発表場所
      Hannover, Germany
    • 年月日
      2017-07-02 – 2017-07-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体の非平衡キャリアダイナミクス― 光で表面ディラック粒子を見る・操る―2017

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      東京大学物性研究所短期研究会
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(柏市)千葉県
    • 年月日
      2017-06-12 – 2017-06-14
  • [学会発表] Non-equilibrium Surface Dirac Fermion Dynamics of Topological Insulators Probed By Time Resolved ARPES2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Quantum Physics in Complex Matter: Superconductivity, Magnetism and Ferroelectricity (Superstripes 2017)
    • 発表場所
      Ischia, Naples, Italy
    • 年月日
      2017-06-04 – 2017-06-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Spin resolved photoelectron spectroscopy as a tool for unmasking electronic states of spintoronic materials2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      The 230th Special CMSM seminar
    • 発表場所
      NIMS, Sengen, Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-28
    • 招待講演
  • [学会発表] ブロッホ波動関数のねじれと定在波の数からみたバルク・エッジ対応2017

    • 著者名/発表者名
      苅宿 俊風
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-23 – 2017-03-23
  • [学会発表] ワイル半金属薄膜の不純物存在下における輸送特性:カイラル型vs.非カイラル型2017

    • 著者名/発表者名
      井村 健一郎
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-23 – 2017-03-23
  • [学会発表] 量子もつれの時間発展ー光格子におけるレーザー配置と強度変化ー2017

    • 著者名/発表者名
      丸山 勲
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] ワイル半金属薄膜のエッジ状態:時間発展による輸送特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      吉村 幸徳
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] Multifractal analysis of disordered critical wave functions with flat bands2017

    • 著者名/発表者名
      國府田 桂介
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] Quantum phase transition of the fractional quantum Hall states on a honeycomb lattice2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 耕司
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] Topological edge modes of light in rotationally-stacked woodpile photonic crystal2017

    • 著者名/発表者名
      大野 修平
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] Edge states and the chiral symmetry breaking of mechanical diamond2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 雄太
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] Vortex構造に伴う非分数電荷の傾いたディラック電子系への拡張2017

    • 著者名/発表者名
      河原林 透
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] スピンの大きいHaldaneスピン鎖の数値計算2017

    • 著者名/発表者名
      文挟 彰太
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] Topological Thouless pumping with disorder and interactions2017

    • 著者名/発表者名
      中島 秀太
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] 磁性トポロジカル絶縁体の超高速キャリアダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      角田 一樹
    • 学会等名
      トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性: 固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A (26247064) 第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体Bi2Te3における両極性表面光起電力シフト2017

    • 著者名/発表者名
      吉川 智己
    • 学会等名
      トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性: 固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A (26247064) 第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-23
  • [学会発表] 準位交差のバルク・エッジ対応2017

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-22
  • [学会発表] Streda公式によるChern数の計算2017

    • 著者名/発表者名
      福井 隆裕
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-22
  • [学会発表] 2次元ディラック電子系の代数的変形:擬ゼロモードの安定性とフラットバンド系への応用2017

    • 著者名/発表者名
      河原林 透
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-22
  • [学会発表] 量子状態の制御 ― トポロジカル相に隣接した超伝導および円偏光誘起スピン・カイラリティ2017

    • 著者名/発表者名
      青木 秀夫
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-22
  • [学会発表] 冷却原子系のトポロジカル物理:トポロジカル超流動2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 義朗
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-22
  • [学会発表] トポロジカル量子ポンプに対する乱れおよび相互作用の効果2017

    • 著者名/発表者名
      澤田 あずさ
    • 学会等名
      「トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A(26247064)第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-22
  • [学会発表] ノンシンモルフィックな系のARPES2017

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性: 固体物理から冷却原子まで」科研費基盤研究A (26247064) 第6回研究会
    • 発表場所
      筑波大学総合研究棟B(つくば市),茨城
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 磁場下の格子模型における擬ポテンシャルの厳密対角化:ラフリン状態の不安定化2017

    • 著者名/発表者名
      工藤 耕司,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [学会発表] トポロジカル量子ポンプにおけるバルクエッジ対応2017

    • 著者名/発表者名
      吉村 幸徳,井村 健一郎,初貝 安弘,福井 隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [学会発表] メカニカルダイヤモンドの多様なエッジ状態とカイラル対称性の破れ2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 雄太,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-20 – 2017-03-20
  • [学会発表] 2層正方光格子中の冷却原子気体の研究2017

    • 著者名/発表者名
      高須 洋介
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-19 – 2017-03-19
  • [学会発表] 固体のトポロジーと物性 ―放射光を用いたトポロジカル物質の電子状態解明と共同利用・共同研究展開 ―2017

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      第60回 知の拠点セミナー
    • 発表場所
      京都大学東京オフィス(千代田区)東京都
    • 年月日
      2017-03-18 – 2017-03-18
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体Bi2Te3表面における非平衡キャリアダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      吉川智己, 角田一樹, 石田行章, 陳家華, M. Nurmamat, K. Kokh, O. Tereshchenko, 辛埴, 木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] 磁性トポロジカル絶縁体の超高速キャリアダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      角田一樹, 石田行章, K. Kokh, O. Tereshchenko, 辛埴, 木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体(Pb,Sn)Te薄膜のキャリア密度制御および表面状態観察2017

    • 著者名/発表者名
      大滝祐輔, 山口智也, 石川諒, 黒田眞司, 中西亮介, D. Fan, 秋山了太, 長谷川修司, 宮本幸治, 佐藤仁, 木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] Observation of surface state of extreme magnetoresistance material YSb2017

    • 著者名/発表者名
      Jiahua Chen, Mingtian Zheng, Kazuki Sumida, Kazuaki Taguchi, Tomoki Yoshikawa, Munisa Nurmamat, Shilong Wu, Eike F. Schwier, Kenya Shimada, Koji Miyamoto, Taichi Okuda, Yukiaki Ishida, Shik Shin, Akio Kimura
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [学会発表] Electron beam splitting due to negative refraction and birefringence in bilayer graphene --- multiple scattering analysis2017

    • 著者名/発表者名
      P.A. Maksym, 青木秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] ナノポーラスグラフェン電気2重層トランジスタの輸送現象2017

    • 著者名/発表者名
      田邉洋一, 伊藤良一, 菅原克明, 北條大介, 越野幹人, 藤田武志, 相田 努, Xu Xiandong, Huynh Kim Khuong, 下谷秀和, 阿尻雅文, 高橋 隆, 谷垣勝己, 青木秀夫, Chen Mingwei
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] 平坦バンド系の乱れた臨界波動関数のマルチフラクタル解析2017

    • 著者名/発表者名
      國府田 桂介,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] 格子模型における擬ゼロモードのトポロジカル安定性2017

    • 著者名/発表者名
      河原林 透,青木 秀夫,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] 全誘電体ウッドパイル型カイラルフォトニック結晶におけるトポロジカルエッジモード2017

    • 著者名/発表者名
      大野 修平,高橋 駿,岩本 敏,初貝 安弘,荒川 泰彦
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] 2次元・4次元のHofstadter-Wilson-Dirac模型とStreda公式2017

    • 著者名/発表者名
      福井隆裕, 藤原高徳
    • 学会等名
      日本物理学会第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(豊中市),大阪府
    • 年月日
      2017-03-17 – 2017-03-17
  • [学会発表] Edge states of mechanical diamond2017

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takahashi, Toshikaze Kariyado, Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 発表場所
      Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
    • 国際学会
  • [学会発表] 光格子中冷却原子の非平衡ダイナミクス2017

    • 著者名/発表者名
      高須 洋介
    • 学会等名
      新学術領域「ゆらぎと構造」第2回冷却原子研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪市)、大阪府
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
    • 招待講演
  • [学会発表] 半導体カイラルフォトニック結晶におけるワイル点とトポロジカルエッジ状態2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 駿,大野 修平,岩本 敏,初貝 安弘,荒川 泰彦
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市),神奈川県
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-15
  • [学会発表] Entanglement Chern Number in Tree Dimensions2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Araki, Takahiro Fukui, Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 発表場所
      Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Chern number of many-body states on various lattices2017

    • 著者名/発表者名
      Koji Kudo, Toshikaze Kariyado, Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      APS March Meeting 2017
    • 発表場所
      Orleans, Louisiana, USA
    • 年月日
      2017-03-14 – 2017-03-14
    • 国際学会
  • [学会発表] From graphene to topological materials2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      TIMS-CENIDE-NTHU Joint Symposium
    • 発表場所
      Univ. Tsukuba, Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      2017-03-11 – 2017-03-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence in Topological phases & Applications2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      CPEC seminar, Center for Photonics Electronics Convergence
    • 発表場所
      Univ. of Tokyo, Shibuya, Tokyo
    • 年月日
      2017-03-09 – 2017-03-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental Realization of a Three-Dimensional Dirac Semimetal Phase in TlBiSeS2017

    • 著者名/発表者名
      Jiahua Chen, Mingtian Zheng, Xiaoxiao Wang, Munisa Nurmamat, Eike F Schwier, Kenya Shimada, Akio Kimura
    • 学会等名
      The 21th Hiroshima International Symposium on Synchrotron Radiation
    • 発表場所
      Hiroshima University Faculty Club, Higashi-Hiroshima, Hiroshima
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Probing spin textures of topological chalcogenide materials2017

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      EINLADUNG zum IFP SEMINAR
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • 年月日
      2017-03-01 – 2017-03-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Hybrid Quantum Control of photon and atomic spin in an optical lattice by a quantum gas microscope2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Takahashi
    • 学会等名
      Project meeting on MEXT, "Hybrid Quantum Systems" project
    • 発表場所
      理化学研究所和光地区生物科学研究棟鈴木梅太郎記念ホール(和光市)埼玉県
    • 年月日
      2017-02-28 – 2017-02-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum gas microscope for single Yb atom in optical lattice2017

    • 著者名/発表者名
      Shuya Yamanaka
    • 学会等名
      Project meeting on MEXT, "Hybrid Quantum Systems" project
    • 発表場所
      理化学研究所和光地区生物科学研究棟鈴木梅太郎記念ホール(和光市)埼玉県
    • 年月日
      2017-02-28 – 2017-02-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 軟X線スピン分解ARPESが拓く次世代スピン機能材料研究2017

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      第4回JASRIワークショップ「軟X線光電子分光における角度分解測定の現状とスピン分解測定への展開」
    • 発表場所
      SPring-8, Sayo-cho, Hyogo
    • 年月日
      2017-02-22 – 2017-02-22
    • 招待講演
  • [学会発表] Weak and strong phases of the Fu-Kane-Mele model by entanglement hamiltonians2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Araki, Takahiro Fukui, Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      Theory of Correlated Topological Materials
    • 発表場所
      ISSP, Kashiwa, Chiba
    • 年月日
      2017-02-21 – 2017-02-21
    • 国際学会
  • [学会発表] スピン分解光電子分光によるスピントロニクス材料の研究と展望2017

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      SPRUC機能磁性材料分光研究会「SPring-8における磁性研究の動向と今後の計測技術開発」
    • 発表場所
      東京工業大学キャンパス・イノベーションセンー(港区)東京
    • 年月日
      2017-02-01 – 2017-02-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Surface Dirac Fermion dynamics of non-magnetic and magnetic topological insulators2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sumida, Yukiaki Ishida, Tomoki Yoshikawa, Jiahua Chen, Munisa Nurmamat, Konstantin Kokh, Oleg Tereshchenko, Shik Shin, Akio Kimura
    • 学会等名
      Symposium on Surface Science & Nanotechnology -25th Anniversary of SSSJ Kansai- (SSSN-Kansai)
    • 発表場所
      Kyoto International Community House, Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2017-01-24 – 2017-01-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Ambipolar surface photovoltaic shift of bulk insulating topological insulator Bi2Te32017

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshikawa, K. Sumida, Y. Ishida, J. Chen, M. Nurmamat, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      Symposium on Surface Science & Nanotechnology-25th Anniversary of SSSJ Kansai- (SSSN-Kansai)
    • 発表場所
      Kyoto International Community House, Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2017-01-24 – 2017-01-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence in Thouless pumping and mechanical diamond2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      Topological metamaterials and beyond Aspen Center for Physics, Winter Conference 2017 January 2-8, 2017
    • 発表場所
      Aspen center for physics, Colorado, USA
    • 年月日
      2017-01-02 – 2017-01-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Designing superconducting and topological flat-band systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aoki
    • 学会等名
      IWSRFM2016
    • 発表場所
      NIMS, Sengen, Tsukuba, Ibaraki
    • 年月日
      2016-12-21 – 2016-12-21
    • 招待講演
  • [学会発表] 物理学における対称性の役割とトポロジカル相2016

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 学会等名
      千葉市科学館 平成 28 年度 「大人が楽しむ科学教室 ~量子力学シリーズ~」(7)
    • 発表場所
      千葉市科学館(千葉市),千葉県
    • 年月日
      2016-12-17 – 2016-12-17
  • [学会発表] トポロジカルポンピング現象の冷却原子を用いた新展開2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 義朗
    • 学会等名
      第2回「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」領域研究会
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス片平さくらホール(仙台市),宮城県
    • 年月日
      2016-12-17 – 2016-12-17
    • 招待講演
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体 (Pb,Sn)Te薄膜のキャリア密度制御および 表面状態観察2016

    • 著者名/発表者名
      山口智也,大滝祐輔,石川諒,黒田眞司,中西 亮介,D. Fan,秋山了太,長谷川修司,宮本幸治,佐藤仁,木村昭夫
    • 学会等名
      科研費新学術領域「トポロジーが紡ぐ物質科学のフロンティア」第2回領域研究会
    • 発表場所
      片平さくらホール(仙台市)宮城県
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-18
  • [学会発表] 放射光・スピン分解ARPESを用いた機能磁性材料の" 走る" 電子のカイラリティー制御とSLiT-J への期待2016

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      金属材料研究所共同利用ワークショップ「3GeV高輝度放射光SLiT-Jと産学協創」
    • 発表場所
      東北大学金属材料研究所講堂(仙台市)宮城県
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Study of Non-Equilibrium Dynamics of Isolated Quantum Systems Using Ultracold Ytterbium Atoms in an Optical Lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Takasu
    • 学会等名
      NCTS Annual Theory Meeting 2016:Quantum Simulations and Numerical studies in Many-Boday Physics
    • 発表場所
      National Center for Theoretical Sciences (Physics Division), National Tsing Hua University, Shinchiku, Taiwan
    • 年月日
      2016-12-11 – 2016-12-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 種々の格子模型における多粒子状態のチャーン数2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 耕司,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • 学会等名
      第10回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台第2キャンパス(神戸), 兵庫
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [学会発表] 3次元メカニカルダイアモンドのエッジ状態2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 雄太,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • 学会等名
      第10回物性科学領域横断研究会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台第2キャンパス(神戸), 兵庫県
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-10
  • [学会発表] トポロジカル物質の母としてのグラフェン2016

    • 著者名/発表者名
      初貝 安弘
    • 学会等名
      千葉市科学館 平成 28 年度 「大人が楽しむ科学教室 ~量子力学シリーズ~」(4)
    • 発表場所
      千葉市科学館(千葉市),千葉県
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-04
  • [学会発表] Graphene as a Mother of Topological Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      JSPS-EPSRC Tohoku-Cambridge-CNRS Core to Core program Symposium
    • 発表場所
      Tohoku Univ., Sendai, Miyagi
    • 年月日
      2016-11-16 – 2016-11-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 角度分解光電子分光で捉える固体の電子状態2016

    • 著者名/発表者名
      木村 昭夫
    • 学会等名
      2016年度物理学科コロキウム(東邦大学理学部)
    • 発表場所
      東邦大学習志野キャンパス(船橋市)千葉県
    • 年月日
      2016-11-02 – 2016-11-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 超低温原子気体を用いた量子シミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 義朗
    • 学会等名
      東邦大学理学部コロキウム
    • 発表場所
      東邦大学理学部物理学科(習志野)千葉県
    • 年月日
      2016-10-16 – 2016-10-16
    • 招待講演
  • [学会発表] Bulk-edge correspondence in topological pumping2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      Symmetry, Topology, and Quantum Phases of Matter: From Tensor Networks to Physical Realizations
    • 発表場所
      KITP, Santa Barbara, California, USA
    • 年月日
      2016-10-14 – 2016-10-14
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Non-equilibrium Surface Dirac Fermion Dynamics of Topological Insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      The 13th Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures ACSIN 2016 (ACSIN-13)
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 年月日
      2016-10-09 – 2016-10-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconductivity and topological properties designed and induced in condensed-matter and cold-atom systems2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aoki
    • 学会等名
      CQD 2016
    • 発表場所
      OIST, Onnason, Okinawa
    • 年月日
      2016-10-03 – 2016-10-03
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Comparative study of topological insulators vs. Weyl and Dirac type semimetals: bulk-edge correspondence and robustness against disorder2016

    • 著者名/発表者名
      K.-I. Imura
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Entanglement-Saving in Spatial Separation Dynamics of Optical Lattice Systems2016

    • 著者名/発表者名
      I. Maruyama
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topological pumping of cold atoms in an optical lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Takahashi
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-29 – 2016-09-29
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Entanglement section Chern number of the topological insulator in three dimensions2016

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Araki
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Chern number of fractional quantum Hall effects on a kagome lattice2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Towards the realization of spin pump with ultracold atoms2016

    • 著者名/発表者名
      A. Sawada
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Spectroscopic studies of non-magnetic and magnetic topological insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-28
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Prolonged duration of nonequilibrated Dirac fermions in neutral topological insulators2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sumida
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-28 – 2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Roles of edge states in Thouless pumping2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-30
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deformation of Dirac fermions with invariant zero modes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Entanglement Chern numbers for topological ground states2016

    • 著者名/発表者名
      T. Fukui
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superconducting and topological multiband systems2016

    • 著者名/発表者名
      H. Aoki
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Edge states of three-dimensional mechanical graphene2016

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takahashi
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological edge modes in time varying photonic systems2016

    • 著者名/発表者名
      S. Oono
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Topological Thouless pumping with repulsive interaction2016

    • 著者名/発表者名
      S. Nakajima
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface photovolatic effect in the topological insulator Bi2Te32016

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshikawa, K. Sumida, Y. Ishida, J. Chen, M. Nurmamat, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      Yukawa Institute for Theoretical Physics (YITP) international workshop, "Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms"
    • 発表場所
      Panasonic Hall, YITP, Kyoto Univ., Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] エンタングルメント・チャーン数で特徴付けられるスピン・ポンプ2016

    • 著者名/発表者名
      福井 隆裕,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [学会発表] 二次元ディラック電子系のvortexに伴う非分数電荷のランダムネスに対する安定性2016

    • 著者名/発表者名
      板垣 諒,初貝 安弘,青木 秀夫,河原林 透
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-16
  • [学会発表] Bose-Hubbard系の量子相転移に対する散逸の効果2016

    • 著者名/発表者名
      富田 隆文,中島 秀太,,高須 洋介,高橋 義朗
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-15
  • [学会発表] モット絶縁体から超流動状態へのクエンチ後の非平衡ダイナミクスの研究2016

    • 著者名/発表者名
      浅賀 洋人,高須 洋介,高橋 義朗
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-15 – 2016-09-15
  • [学会発表] 時間依存したフォトニック系におけるトポロジカルエッジモード2016

    • 著者名/発表者名
      大野 修平,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] 傾いたディラック電子を持つ格子模型の連続変形2016

    • 著者名/発表者名
      河原林 透,青木 秀夫,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] モット絶縁体における レーザー誘起スカラースピンカイラリティの理論2016

    • 著者名/発表者名
      北村 想太, 岡 隆史, 青木 秀夫
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] メカニカルグラフェンの多様なエッジ状態とそのトポロジカルな起源2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 雄太, 苅宿 俊風,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] Surface phonon scattering in the topological insulator TlBiSe22016

    • 著者名/発表者名
      江口学, 黒田健太, 白井開渡, 木村昭夫, S. Paschen
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体(Sb,Bi)2Te3の非平衡キャリアダイナミクスの温度依存性2016

    • 著者名/発表者名
      角田一樹, 石田行章, 吉川智己, 陳家華, M. Nurmamat, K. Kokh, O. Terescchenko, 辛埴, 木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] トポロジカル絶縁体Bi2Te3における表面光起電力シフト2016

    • 著者名/発表者名
      吉川智己, 角田一樹, 石田行章, 陳家華, M. Nurmamat, K. Kokh, O. Tereshchenko, 辛埴, 木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] トポロジカル結晶絶縁体(Pb,Sn)Te薄膜の角度分解光電子分光による表面状態観察2016

    • 著者名/発表者名
      山口智也, 大滝祐輔, 石川諒, 黒田眞司, D. Fan, 秋山了太, 長谷川修司, 宮本幸治, 佐藤仁, 木村昭夫
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] Direct observation of hidden local Rashba spin polarization in the novel superconductor LaO0.54F0.46BiS22016

    • 著者名/発表者名
      Shilong Wu, Kazuki Sumida, Koji Miyamoto, Kazuaki Taguchi, Tomoki Yoshikawa, Akio Kimura, Yoshifumi Ueda, Masanori Nagao, Satoshi Watauchi, Isao Tanaka, Taichi Okuda
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] Polarization-dependent ARPES studies on CrxNbS2(x=0 and 1/3)2016

    • 著者名/発表者名
      Munisa Nurmamat, T. OkudaA, M. AritaA, T. Koyama, K. Inoue, A. Kimura
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-16
  • [学会発表] カゴメ格子上の分数量子ホール効果とチャーン数2016

    • 著者名/発表者名
      工藤 耕司,苅宿 俊風,初貝 安弘
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢市),石川県
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-13
  • [学会発表] Non-equilibrium Surface Dirac Fermion Dynamics of Topological Insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      International Conference on Solid Films and Surfaces (ICSFS18)
    • 発表場所
      Chemnitz, Germany
    • 年月日
      2016-08-28 – 2016-09-02
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子気体顕微鏡による光格子中原子スピンとフォトンのハイブリッド量子制御2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 義朗,小林 淳,山中 修也,蔡 恩美,山本 隆太,櫻 勇人
    • 学会等名
      第3回「ハイブリッド量子科学」領域会議
    • 発表場所
      東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館(新宿区)東京都
    • 年月日
      2016-08-26 – 2016-08-26
  • [学会発表] 光格子中の単一Yb原子の顕微鏡観測2016

    • 著者名/発表者名
      山中 修也,小林 淳,山本 隆太,蔡 恩美,櫻 勇人,高橋 義朗
    • 学会等名
      第3回「ハイブリッド量子科学」領域会議
    • 発表場所
      東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館(新宿区)東京都
    • 年月日
      2016-08-25 – 2016-08-25
  • [学会発表] Designing carbon-based systems into ferromagnetic and topological2016

    • 著者名/発表者名
      Hideo Aoki
    • 学会等名
      Global Graphene Forum
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-23
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Magnetic properties of (Sn,Mn)Te thin films grown by molecular beam epitaxy2016

    • 著者名/発表者名
      R. Ishikawa, R. Sakurai, T. Yamaguchi, R. Akiyama, S. Kuroda, A. Kimura, K. Takeda, Y. Saito
    • 学会等名
      9th International Conference on Physics and Applications of Spin-Related Phenomena in Solids (PASPS-9)
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Kobe, Hyogo
    • 年月日
      2016-08-08 – 2016-08-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Inter-sublattice dynamics of ultracold atoms in an optical Lieb lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Ozawa, Shintaro Taie, Tomohiro Ichinose, Shuta Nakajima, Yoshiro Takahashi
    • 学会等名
      The 25th Int'l Conference on Atomic Physics(ICAP2016)
    • 発表場所
      COEX Convention & Exhibition Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-28 – 2016-07-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissipative Bose-Hubbard system with cold atoms in an optical lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Tomita, Shuta Nakajima, Yosuke Takasu, Yoshiro Takahashi
    • 学会等名
      The 25th Int'l Conference on Atomic Physics(ICAP2016)
    • 発表場所
      COEX Convention & Exhibition Center, Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-07-26 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Surface Dirac Fermion Dynamics of Topological Insulators2016

    • 著者名/発表者名
      Akio Kimura
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies- International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM2016)
    • 発表場所
      Singapore, Singapore
    • 年月日
      2016-07-04 – 2016-07-08
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Dirac fermion dynamics in carrier tuned topological insulators2016

    • 著者名/発表者名
      K. Sumida, Y. Ishida, S. Zhu, M. Ye, K. A. Kokh, O. E. Tereshchenko, S. Shin, A. Kimura
    • 学会等名
      The 39th International conference on Vacuum Ultraviolet and X-ray Physics (VUVX2016)
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] Dirac fermion dynamics in the topological insulators (Sb1-xBix)2Te32016

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Sumida
    • 学会等名
      Energy Material Nanotechnology (EMN) Prague Meeting
    • 発表場所
      Praque, Czech Republic
    • 年月日
      2016-06-21 – 2016-06-24
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Quantum simulation using ultracold atoms in an optical lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Takahashi
    • 学会等名
      International Symposium on New Horizons in Condensed Matter Physics
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス小柴ホール(文京区)東京都
    • 年月日
      2016-06-19 – 2016-06-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Zero modes of two-demensional tilted Dirac fermions with vortices2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawarabayashi, H.Aoki and Y. Hatsugai
    • 学会等名
      Graphene Week 2016
    • 発表場所
      University of Warsaw, Warsaw, Poland
    • 年月日
      2016-06-13 – 2016-06-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Dissipative Bose-Hubbard system using metastable state of ytterbium atoms in a 3D optical lattice2016

    • 著者名/発表者名
      Takafumi Tomita
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting on Cold Atoms
    • 発表場所
      理化学研究所大河内記念ホール(和光市)埼玉県
    • 年月日
      2016-06-11 – 2016-06-11
    • 国際学会
  • [学会発表] An ytterbium quantum gas microscope with narrow-line laser cooling2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Kobayashi
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting on Cold Atoms
    • 発表場所
      理化学研究所大河内記念ホール(和光市)埼玉県
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-10
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A quantum gas microscope for ytterbium atoms2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Takahashi
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of the APS Division of Atomic, Molecular and Optical Physics
    • 発表場所
      Rhode Island Convention Center, Providence, Rhode Island ,USA
    • 年月日
      2016-05-25 – 2016-05-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Roles of edge states in topological pumping2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Hatsugai
    • 学会等名
      Trends in Theory of Correlated Materials (TTCM2016)
    • 発表場所
      Paul Scherrer Institute, Villigen, Switzerland
    • 年月日
      2016-05-22 – 2016-05-25
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] Quantum Simulation Using Ultracold Ytterbium Atoms in an Optical Lattice(AAPPS, Vol.27, No.1)2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshiro Takahashi
    • 総ページ数
      52 pages(pp17-pp21)
    • 出版者
      AAPPS.BULLETIN
  • [図書] グラフェンの物性理論ー量子化学的観点から (戸部義人,斉木幸一朗,川俣 純,西原 寛(編): CSJカレントレビュー「二次元物質の科学―グラフェンなどの分子シートが生み出す新世界」2017

    • 著者名/発表者名
      青木秀夫
    • 総ページ数
      224 pages(pp46-pp60)
    • 出版者
      化学同人
  • [備考] 基盤研究A : トポロジカル相におけるバルク・エッジ対応の物理とその普遍性:固体物理から冷却原子まで

    • URL

      http://rhodia.ph.tsukuba.ac.jp/~hatsugai/modules/pico/index.php?content_id=216

  • [備考] 筑波大学・数理物質系・物理学域・初貝研究室

    • URL

      http://rhodia.ph.tsukuba.ac.jp/~hatsugai/

  • [備考] バルク・エッジ対応とその普遍性と多様性(BEC2016)

    • URL

      http://www.yukawa.kyoto-u.ac.jp/english/contents/seminar/detail.php?SNUM=52094

  • [学会・シンポジウム開催] Physics of bulk-edge correspondence and its universality: From solid state physics to cold atoms: International workshop 2016 (BEC2016)2016

    • 発表場所
      Panasonic Auditorium, Yukawa Institute, Kyoto, Kyoto
    • 年月日
      2016-09-27 – 2016-09-30
  • [学会・シンポジウム開催] International Symposium on New Horizons in Condensed Matter Physics2016

    • 発表場所
      Koshiba Hall, University of Tokyo, Bunkyo-ku, Tokyo
    • 年月日
      2016-06-18 – 2016-06-19

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi