• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

イオン液体/分子液体界面の構造とダイナミックス:電位制御液体界面の機能化への学理

研究課題

研究課題/領域番号 26248004
研究機関東京工業大学

研究代表者

大内 幸雄  東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (60194081)

研究分担者 西 直哉  京都大学, 工学研究科, 准教授 (10372567)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード表面・界面物性 / イオン液体
研究実績の概要

イオン液体は1992年[emim]BF4の合成以来、特異な熱力学物性や電気化学特性、多様な構造形成性により高い感心を集め、幅広い分野で研究が続けられている。特にここ数年、環境問題やバイオ・エネルギープロセスに関連して、イオン液体/分子液体界面における局所高電界環境下での構造ダイナミクス、ならびに物質輸送の学理構築が喫緊の課題として位置づけられている。本研究は、古典的な界面電気化学が、とりわけ無溶媒電解質液体であるイオン液体に暗黙の内に適用される誤った現状に鑑み、これを物理化学の基礎的問題として再構築し、当該分野の誤謬の解決を図る。
我々が界面計測において多用する赤外-可視和周波発生振動分光法(IV-SFG法)は表面・界面選択性の高い計測法であり、界面分子配向の情報などを与える優れたツールである。そこで、本年度はイオン液体の界面効果が重要な役割を果たす電気二重層キャパシターにおいて、Li+の添加効果を詳細に検討した。具体的には汎用的に用いられるイオン液体:1-エチル3-メチルイミダゾリウム ビス(フルオロスルホニル)アミド([emim][FSA])に微量のLi+を添加し、電気二重層容量の増大効果を電極表面構造との相関で理解しようとするものである。IV-SFG法を還元側の電極に適用したところLi+の選択的吸着とそれに伴うアニオンの付加が確認され、そのイオン種がカチオンの還元を抑制し、従って電気化学窓の拡張と電気二重層容量の増大に結び付いていることが明らかになった。この知見はイオン液体を広くLi+電池に展開する場合にも有益な情報であり、波及効果の高い成果と言える。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

イオン液体/電解質界面ならびにイオン液体/固体界面におけるIV-SFG法の適用と、それによる微視的構造変化の電位依存性を問題無く測定できる技術が確立した。研究課題は概ね順調に進展している。今後はイオン液体の重要なパラメータの一つであるマーデルング係数の測定を通じて、界面での凝集構造がバルクのそれとどのように異なるかを明らかにする必要がある。

今後の研究の推進方策

IV-SFG法は表面・界面選択制の高い振動分光法であり、界面分子配向の情報などを与える優れたツールであるが、界面垂直方向の弁別性に欠けるという本質的な問題点を抱えている。このため、分光エリプソメトリー法をX線反射率測定に併せてイオン液体/分子液体界面計測に展開し、これまでのIV-SFG法と同様な電位制御機構を組み込むことにより同一試料・同一条件でのin-situ測定に取り組み、界面垂直方向の情報取得を目指したい。また、電極反応のヒステリシス効果を検討するため真空蒸着法などの成膜技術により逐次イオン液体膜を作成し、光電子分光計測を経てマーデルングエネルギーを算出し、ヒステリシスのオーバーレーヤー効果とそのエネルギー障壁の評価につなげたい。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件) 図書 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Sogang University, Department of Physics(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Sogang University, Department of Physics
  • [雑誌論文] Ionic liquid-based electrolytes containing surface-functionalized inorganic nanofibers for quasi-solid lithium battery2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yuuki, Y. Konosu, M. Ashizawa, T. Iwahashi, Y. Ouchi, Y. Tominaga, R. Ooyabu, H. Matsumoto, and H. Matsumoto
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 ページ: 835~841

    • DOI

      10.1021/acsomega.6b00480

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygen Reduction and Evolution in an Ionic Liquid Electrocatalyzed by a Highly Active Au Nanoparticles/Graphene Hybrid2017

    • 著者名/発表者名
      X. Qiu, W. Zhou, C. Qi, D. Cheng, and Y. Ouchi
    • 雑誌名

      ChemElectroChem

      巻: 4 ページ: 992~996

    • DOI

      10.1002/celc.201600876

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anion dependence of camel-shape capacitance at the interface between mercury and ionic liquids studied using pendant drop method2017

    • 著者名/発表者名
      Naoya Nishi, Shunsuke Yasui, Atsunori Hashimoto, Tetsuo Sakka
    • 雑誌名

      J. Electroanalytical Chem.

      巻: 789 ページ: 108-113

    • DOI

      10.1016/j.jelechem.2017.02.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] IV-SFG studies on the effect of Li+ in extending the electrochemical window at the Pt |[C2mim][FSA] interface2016

    • 著者名/発表者名
      Takashi Iwahashi, Yujiro Miwa, Wei Zhou, Yasunari Sakai, Masaki Yamagata, Masashi Ishikawa, Doseok Kim, and Yukio Ouchi
    • 雑誌名

      Electrochem. Commun.

      巻: 72 ページ: 54-58

    • DOI

      10.1016/j.elecom.2016.09.003

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 和周波分光を用いたイオン液体埋没界面の計測2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋崇、大内幸雄
    • 雑誌名

      分光研究

      巻: 65 ページ: 285-298

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 有機溶媒で希釈されたイオン液体/Pt電極界面における電位応答ヒステリシスの研究2017

    • 著者名/発表者名
      岩橋崇、酒井康成、周尉、Kim Doseok、大内 幸雄
    • 学会等名
      電気化学会第84回大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] IV-SFG studies on the effect of zwitterion additive on the anodic-stability of Lithium-ion battery2017

    • 著者名/発表者名
      斉成紫、三輪祐次郎、岩橋崇、山口征太郎、藤田正博、大内幸雄
    • 学会等名
      電気化学会第84回大会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] IV-SFG法を用いたイオン液体/Pt電極界面構造のLi+添加効果に関する研究(II)2017

    • 著者名/発表者名
      三輪祐次郎、岩橋崇、山縣雅紀、石川正司、周尉、大内幸雄
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] IV-SFG studies on the effect of zwitterion additive on the anodic-stability of Lithium-ion battery2017

    • 著者名/発表者名
      QI, Chengzi; MIWA, Yujiro; IWAHASHI, Takashi; YAMAGUCHI, Seitaro;,FUJITA, Masahiro; OUCHI, Yukio
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-19
  • [学会発表] IV-SFG Studies on Ionic Liquid/Electrolyte Solution Interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      大内幸雄
    • 学会等名
      Indo-Japan Discussion Meeting on “Frontiers in Molecular Spectroscopy:From Fundamentals to Applications on Material Science and Biology”
    • 発表場所
      Indian Institute of Technology, Kanpur, India
    • 年月日
      2016-11-13 – 2016-11-16
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] イオン液体/分子液体界面の直接計測と分子科学2016

    • 著者名/発表者名
      大内幸雄
    • 学会等名
      第39回溶液化学シンポジウム
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター共用講堂
    • 年月日
      2016-11-09 – 2016-11-11
    • 招待講演
  • [学会発表] イオン液体添加による高分子材料の帯電防止機能と表面状態に関する研究(II)2016

    • 著者名/発表者名
      横藤田敏之、酒井康成、岩橋崇、斉藤雄太、堀哲也、大内幸雄
    • 学会等名
      第7回イオン液体討論会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-25
  • [学会発表] 赤外-可視和周波発生振動分光法と分子動力学計算を用いたイオン液体/アルコール界面構造の研究2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋崇、石山達也、森田明弘、Kim Doseok、大内幸雄
    • 学会等名
      第7回イオン液体討論会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-25
  • [学会発表] IV-SFG法を用いたイオン液体/電解質水溶液界面構造の電解質濃度依存性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大橋光浩、岩橋崇、 西直哉、Dosoek Kim、大内幸雄
    • 学会等名
      第7回イオン液体討論会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-25
  • [学会発表] IV-SFG法を用いたイオン液体/Pt電極界面構造のLi+添加効果に関する研究(II)2016

    • 著者名/発表者名
      三輪祐次郎、岩橋崇、酒井康成、山縣雅紀、石川正司、周尉、大内幸雄
    • 学会等名
      第7回イオン液体討論会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-25
  • [学会発表] Zn/Zn2+ Redox Behavior in Functionalized Ionic Liquid with Water Studied by IV-SFG Spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Qi Chengzi , Miwa Yujiro , Sakai Yasunari , Iwahashi Takashi,Zhou Wei, Ouchi Yukio
    • 学会等名
      第7回イオン液体討論会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-25
  • [学会発表] イオン液体/電解質水溶液界面の電気二重層構造の直接観察と評価2016

    • 著者名/発表者名
      大橋光浩、岩橋崇、西直哉、KIM Doseok、大内幸雄
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会2016
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] 赤外-可視和周波発生振動分光法と分子動力学計算を用いたイオン液体/アルコール界面構造の研究2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋崇、石山達也、森田明弘、Kim Doseok、大内幸雄
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会2016
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] IV-SFG法を用いたイオン液体/電解質水溶液界面構造の電解質濃度依存性に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      大橋光浩、岩橋崇,、西直哉、大内幸雄
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会2016
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] IV-SFG法を用いたイオン液体/Pt電極界面構造のLi+添加効果に関する研究(II)2016

    • 著者名/発表者名
      三輪祐次郎、岩橋崇、酒井 康成、山縣雅紀、石川正司、周尉、大内幸雄
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会2016
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-15
  • [学会発表] 和周波発生振動分光で見たイオン液体の表面・界面ナノ構造2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋崇、大内幸雄
    • 学会等名
      第6回光科学異分野横断萌芽研究会
    • 発表場所
      山喜旅館
    • 年月日
      2016-08-17 – 2016-08-19
    • 招待講演
  • [学会発表] IV-SFG Studies on ionic liquid/electrolyte solution interfaces2016

    • 著者名/発表者名
      大内幸雄
    • 学会等名
      7th SFG workshop
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-11
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] IV-SFG and Molecular Dynamics Simulation Studies on Liquid/liquid2016

    • 著者名/発表者名
      岩橋崇、石山達也、森田明弘、Kim Doseok、大内幸雄
    • 学会等名
      7th SFG workshop
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-11
    • 国際学会
  • [学会発表] IV-SFG Studies on Concentration Dependence of ionic Liquid/Electrolyte Aqueous Solution Interface Structure2016

    • 著者名/発表者名
      大橋光浩、岩橋崇、酒井康成、西直哉、大内幸雄
    • 学会等名
      7th SFG workshop
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Li+ Addition Effect on Ionic Liquid/Pt Electrode Interfacial Structure2016

    • 著者名/発表者名
      三輪 祐次郎、岩橋 崇、酒井康成、山縣 雅紀、石川 正司、周 尉、大内 幸雄
    • 学会等名
      7th SFG workshop
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-11
    • 国際学会
  • [学会発表] 不均質な液体が創る界面は均質か不均質か?2016

    • 著者名/発表者名
      大内幸雄
    • 学会等名
      液体の不規則性・不均一性・階層性の研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-16
    • 招待講演
  • [図書] イオン液体研究最前線と社会実装2016

    • 著者名/発表者名
      大内幸雄
    • 総ページ数
      335
    • 出版者
      シーエムシー出版
  • [学会・シンポジウム開催] 7th SFG workshop2016

    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-06-10 – 2016-06-11

URL: 

公開日: 2018-01-16   更新日: 2022-02-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi