• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

金属間協奏作用を活かした均一系多核金属錯体触媒の創成

研究課題

研究課題/領域番号 26248028
研究機関大阪大学

研究代表者

真島 和志  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (70159143)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードアミド変換反応 / 複核金属錯体 / 低原子価金属錯体 / 卑金属錯体 / 有機ケイ素還元剤 / 不活性結合切断
研究実績の概要

これまで困難であった分子変換反応の達成は、有機合成化学において常識とされてきた反応ルートの革新につながることから産学官において活発な研究が進んでいる。本研究では、「均一系多核金属錯体触媒」という新しい触媒化学の分野を確立することを目的として研究を行ってきた。その結果、非常に安定で中性条件下では変換が困難であったアミド結合の加アルコール分解反応において、第一遷移周期金属を触媒種として用いることで、エタノールアミドのN,Oアシル転移を利用した加アルコール分解がマンガンや亜鉛触媒を用いて効率的に進行することを明らかにした。特に、第2級アミドに対して塩基とプロピレンオキシドを加えることで反応系中でヒドロキシエチル基をアミドに導入し、直接、加アルコール分解に適用可能であるとする結果を得た。また、強固な結合として知られる窒素間多重結合の切断反応において、アゾ化合物とタングステン間に三重結合を有する二核金属錯体が形式的にメタセシス反応を起こし、容易に窒素間結合切断が進行することを明らかにした。さらに、d0金属錯体に対し酸化還元活性な配位子を導入することで、金属の酸化数を変えることなく配位子に蓄えられた電子を基質活性化に利用することが可能となった。具体的には、α-ジイミン配位子のジアニオンをニオブ中心に導入した錯体において、配位子の電子状態がジアニオン性とモノアニオン性の間で可逆的に変化することで、ハロゲン化アルキルの炭素―ハロゲン結合の開裂を伴ったラジカル付加反応が触媒的に進行することを明らかにした。このように、従来の単核金属錯体の触媒研究の枠組みを超えて、複数金属種の共同作用や配位子との電子的相互作用を利用することで可能となる様々な触媒反応や不活性結合切断に関する研究成果を得た。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 6件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ETH Zurich(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ETH Zurich
  • [国際共同研究] RWTH Aachen/LMU Munchen(Germany)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      RWTH Aachen/LMU Munchen
  • [国際共同研究] UC Berkeley(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      UC Berkeley
  • [雑誌論文] Metathesis cleavage of an N=N bond in benzo[c]cinnolines and azobenzenes by triply-bonded ditungsten complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Hideaki、Nishi Kohei、Tsurugi Hayato、Mashima Kazushi
    • 雑誌名

      Chemical Communication

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1039/C7CC08570B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zinc-Catalyzed Esterification of N-β-Hydroxyethylamides: Removal of Directing Groups under Mild Conditions2017

    • 著者名/発表者名
      Nishii Yuji、Hirai Takahiro、Fernandez Sarah、Knochel Paul、Mashima Kazushi
    • 雑誌名

      European Journal of Organic Chemistry

      巻: 2017 ページ: 5010~5014

    • DOI

      10.1002/ejoc.201700748

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Structural and Electronic Noninnocence of α-Diimine Ligands on Niobium for Reductive C?Cl Bond Activation and Catalytic Radical Addition Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama Haruka、Ikeda Hideaki、Saito Teruhiko、Kriegel Benjamin、Tsurugi Hayato、Arnold John、Mashima Kazushi
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 ページ: 6494~6505

    • DOI

      10.1021/jacs.7b02710

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Azo N=N Bond Cleavage Mediated by Low-valent Group 5 Metal Species2017

    • 著者名/発表者名
      Kento Kawakita, Hayato Tsurugi, Kazushi Mashima
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS19)
    • 国際学会
  • [学会発表] Activation of N=N Bonds in Azobenzene and Benzo[c]cinnoline by Triply-bonded Ditungsten Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Ikeda, Hayato Tsurugi, Kazushi Mashima
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS19)
    • 国際学会
  • [学会発表] C(sp3)-H Alkenylation Catalyzed by a Cationic Alkylhafnium Complex with a N,N,N-Tridentate Ligand2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Inoue, Michael J. Lopez, Ai Kondo, Haruki Nagae, Koji Yamamoto, Hayato Tsurugi, Kazushi Mashima
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS19)
    • 国際学会
  • [学会発表] Low-valent Titanocene-catalyzed Salt-free Reformatsky Reaction2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromu Hosoya, Haruka Nishiyama, Kento Kawakita, Hayato Tsurugi, Kazushi Mashima
    • 学会等名
      The 19th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS19)
    • 国際学会
  • [学会発表] Yttrium-amide Complexes for Direct C-H Aminoalkylation of 2-Substituted Pyridine Derivatives2017

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Mashima, Abhinanda Kundu, Haruki Nagae, Hayato Tsurugi
    • 学会等名
      XXVIII. Tade der Seltenen Erden-Terrae Rarae 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Nickel-catalyzed Cyanation of Aryl Halides with Acetonitrile in the Presence of an Organosilicon Reductant2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Ueda, Nagataka Tsujimoto, Hayato Tsurugi, Kazushi Mashima
    • 学会等名
      Biotechnology and Chemistry for Green Growth
    • 国際学会
  • [学会発表] 二座ジアミド配位子を有する希土類金属錯体を触媒としたピリジン誘導体のアミノアルキル化反応と反応メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      長江 春樹,Abhinanda Kundu,劒 隼人,真島 和志
    • 学会等名
      第33回希土類討論会
  • [学会発表] Catalytic Esterification of N,N-Dialkylamides Using Zinc Triflate through N,O-Acyl Rearrangement2017

    • 著者名/発表者名
      平井 崇裕、西井 祐二、真島 和志
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会
  • [学会発表] カチオン性アルキルハフニウム錯体を触媒としたsp3炭素?水素結合のアルケニル化による三置換アルキンの立体選択的合成2017

    • 著者名/発表者名
      井上 まりこ、Michael J. Lopez、劒 隼人、真島 和志
    • 学会等名
      第64回有機金属化学討論会
  • [学会発表] エン―ジアミド配位子を有する5価ニオブ錯体を触媒とした有機ハロゲン化物の脱ハロゲン化反応2017

    • 著者名/発表者名
      細谷 広務、西山 悠、劒 隼人、真島 和志
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] Reductive Cleavage Reaction of Azo N=N Bond by Low-valent Species of Group 5 Metal Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      川北 健人、劒 隼人、真島和志
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] Nickel-catalyzed Cyanation of Aryl Halides with Acetonitrile in the Presence of 1,4-Bis(trimethylsilyl)dihydropyrazines as Reducing Reagents2017

    • 著者名/発表者名
      上田 耀平、百合野 大雅、劒 隼人、真島 和志
    • 学会等名
      錯体化学会第67回討論会
  • [学会発表] エン―ジアミド配位子を有するニオブ錯体を用いた有機ハロゲン化物の触媒的な脱ハロゲン化反応2017

    • 著者名/発表者名
      細谷 広務、西山 悠、劒 隼人、真島 和志
    • 学会等名
      第98春季年会
  • [学会発表] Metathesis Cleavage of an N=N Bond of Azo Compounds by Triply-bonded Dinuclear Tungsten Complexes2017

    • 著者名/発表者名
      池田 英晃、西 耕平、劒 隼人、真島 和志
    • 学会等名
      第98春季年会
  • [学会発表] 1,3-ジケトネート配位子を有するマンガン錯体による安定なアミド化合物の触媒的エステル化反応の機構研究2017

    • 著者名/発表者名
      平井 崇裕、加藤 大樹、相馬 秀成、長江 春樹、真島 和志
    • 学会等名
      第98春季年会
  • [学会発表] マンガン錯体によるN,N-ジアルキルアミド化合物の触媒的エステル化反応の検討2017

    • 著者名/発表者名
      加藤 大樹、平井 崇裕、相馬 秀成、長江 春樹、真島 和志
    • 学会等名
      第98春季年会
  • [学会発表] マンガン錯体によるアミド化合物の触媒的エステル化反応の基質適用範囲の検討2017

    • 著者名/発表者名
      相馬 秀成、加藤 大樹、平井 嵩裕、長江 春樹、真島 和志
    • 学会等名
      第98春季年会
  • [備考] 真島研究室HP

    • URL

      http://www.chem.es.osaka-u.ac.jp/organomet/

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-08-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi