• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

ナノ空間包接場を用いる超分子計測・分離システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26248038
研究機関上智大学

研究代表者

早下 隆士  上智大学, 理工学部, 教授 (70183564)

研究分担者 江馬 一弘  上智大学, 理工学部, 教授 (40194021)
南部 伸孝  上智大学, 理工学部, 教授 (00249955)
遠藤 明  上智大学, 理工学部, 准教授 (00119124)
橋本 剛  上智大学, 理工学部, 准教授 (20333049)
研究期間 (年度) 2014-06-27 – 2019-03-31
キーワードシクロデキストリン / 疎水ナノ空間 / 糖認識 / アニオン認識 / 細菌認識 / 超分子複合体 / 光物性解析 / 分子軌道計算
研究実績の概要

本研究では、超分子計測・分離システムの原理を独自技術として確立するために、代表者の分析化学グループに加え、計算化学を専門とする理論分子設計グループ(南部)、および物理学領域から光物性、非線形光学を専門とする光物理学グループ(江馬)との学際領域研究チームを組織し研究を行う。すなわち分子設計に必要な理論解析を強化することで高性能な分子認識プローブを設計し、疎水ナノ空間包接場を提供できるシクロデキストリン(CD)誘導体、CDゲルおよびCD薄膜にこれらのプローブを導入することで、高度な動的分子識別機能を有する超分子計測・分離システムの開発を目的とする。平成30年度は、昨年に引き続き1)疎水ナノ空洞を有するCD誘導体およびCDゲルの設計、2)各種分子認識プローブの設計、3)超分子CD複合体の光物性解析、および4)計算化学に基づくCD複合体の応答特性解析を行った。
1)については、カチオン性両親媒性化合物を乳化剤とするW/O型エマルジョンの中で、各種CDをアルカリ条件下で架橋することにより、界面に二級水酸基側が配向した新規な超微細CDナノゲルの開発に成功した。2)については、シクロデキストリンに導入できるナフタレン骨格を有するボロン酸型蛍光プローブおよびジピコリルアミン型プローブを新たに分子設計し、糖、アニオン、および細菌認識機能評価と応答機能解析を行った。3)については、異なるスペーサーのピレン型蛍光プローブを新たに合成し、水濃度を変化させたDMSO溶液での蛍光寿命解析から、光誘起電子移動(PET)型応答の紀行解明に成功した。4)では、前年度に引き続きPET機構が起こる電子配置となることを、より構造を簡略化したナフタレン型プローブを用いて、構造最適化および分子軌道と系のエネルギーを計算することで、糖に対する応答寄稿を解明した。

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (50件) (うち国際学会 17件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] ヘルムホルツセンター ドレスデンーローゼンドルフ研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ヘルムホルツセンター ドレスデンーローゼンドルフ研究所
  • [雑誌論文] Rapid and Selective Discrimination of Gram-Positive and Gram-Negative Bacteria by Boronic Acid Modified Polyamidoamine Dendrimer2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuchido, R. Horiuchi, T. Hashimoto, K. Ishihara, N. Kanzawa, and T. Hayashita
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 91(6) ページ: 3929-3935

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b04870

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Special issue "cyclodextrins: past, present, and future"2019

    • 著者名/発表者名
      K. Takahashi, and T. Hayashita
    • 雑誌名

      J. Incl. Phenom. Macrocycl. Chem.

      巻: 93 ページ: 1

    • DOI

      10.1007/s10847-018-0860-7

  • [雑誌論文] Low-Temperature Magnetism of Gold Nano Particles Contained in Electrochemical Sugar Recognition System2019

    • 著者名/発表者名
      T. Goto, Y. Kitamoto, K. Matsui, H. Kuroe, A. Endo, T. Hashimoto, T. Hayashita, S. Iguchi, and T. Sasaki
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Magnetics

      巻: 55(2) ページ: 2300404

    • DOI

      10.1109/TMAG.2018.2872134

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural Effect of Ditopic Azoprobe-Cyclodextrin Complexes on the Selectivity of Guest-induced Supramolecular Chirality2018

    • 著者名/発表者名
      S. Fujiwara, K. Nonaka, M. Yamaguchi, T. Hashimoto, and T. Hayashita
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 54 ページ: 12690-12693

    • DOI

      10.1039/C8CC02242A

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Metal and Phosphate Ion Recognition using Dipicolylamine-Modified Fluorescent Silica Nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuchido, A. Yamasawa, T. Hashimoto, and T. Hayashita
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 34(10) ページ: 1125-1130

    • DOI

      10.2116/analsci.18P153

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Dipicolylamine-Modified Cyclodextrins for the Design of Selective Guest-Responsive Receptors for ATP2018

    • 著者名/発表者名
      T. Yamada, S. Fujiwara, K. Fujita, Y. Tsuchido, T. Hashimoto, T. Hayashita
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 23(3) ページ: 635-646

    • DOI

      10.3390/molecules23030635

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Development of Supramolecular and/or Metal-Complex Analytical Reagents Possessing Ion-Exchange or Molecular Recognition Function2018

    • 著者名/発表者名
      T. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Ion Exch.

      巻: 29(4) ページ: 176-187

    • DOI

      10.5182/jaie.29.176

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design of Saccharide Recognition Material Based on Boronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Gel2018

    • 著者名/発表者名
      S. Soma, T. Suzuki, T. G. Bekele, Y. Tsuchido, T. Hashimoto, and T. Hayashita
    • 雑誌名

      J. Ion Exch.

      巻: 29(3) ページ: 126-130

    • DOI

      10.5182/jaie.29.126

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Design and Function of Fluorescent Silica Nanoparticles for Bacteria Detection2018

    • 著者名/発表者名
      A. Kitamura, Y. Kasai, Y. Tsuchido, T. Hashimoto, and T. Hayashita
    • 雑誌名

      J. Ion Exch.

      巻: 29(3) ページ: 121-125

    • DOI

      10.5182/jaie.29.121

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis, structures and mechanistic pathways of anticancer activity of palladium(II) complexes with indole-3-carbaldehyde thiosemicarbazones2018

    • 著者名/発表者名
      J.Haribabu, M. M. Tamizh, C. Balachandran, Y. Arun, N. S. P. Bhuvanesh, A. Endo, and R. Karvembu
    • 雑誌名

      New J. Chem.

      巻: 42 ページ: 10818-10832

    • DOI

      10.1039/C7NJ03743K

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Dinuclear Iron(III) and Cobalt(III) Complexes Featuring a Biradical Bridge: Their Molecular Structures and Magnetic, Spectroscopic, and Redox Properties2018

    • 著者名/発表者名
      D. Mondal, M. C. Majee, S. Kundu, M. Mörtel, G. Abbas, A. Endo, M. M. Khusniyarov, and M. Chaudhury
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 57(3) ページ: 1004-1016

    • DOI

      10.1021/acs.inorgchem.7b02340

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ボロン酸型プローブ/デンドリマー複合体による細菌認識とベタイン導入効果2019

    • 著者名/発表者名
      与安 明日香・喜多村 文・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] ルテニウム修飾GNP固定化電極を用いた糖の電気化学的検出2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤 賢太郎・岸 弓乃・北本 千紘・佐藤 広基・橋本 剛
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] 新しいシクロデキストリンナノゲルの設計と機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 聡弥・相馬 涼佳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ導入べシクルの設計と応答機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      海老沢 優・遠藤 美和・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] ボロン酸型ジトピックプローブ/シクロデキストリン複合体の設計と超分子キラリティー評価2019

    • 著者名/発表者名
      服部 達彦・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーの細菌識別機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・池野 知・鶴房 莉帆・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
  • [学会発表] 表面にアミノ基を有するシクロデキストリンナノゲルの設計と包接機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 聡弥・相馬 涼佳・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
  • [学会発表] ジピコリルアミン型蛍光プローブ導入べシクル複合体の設計とイオン認識機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      海老沢 優・遠藤 美和・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
  • [学会発表] ボロン酸型プローブ/デンドリマー複合体による細菌検出におけるベタイン導入効果2019

    • 著者名/発表者名
      与安 明日香・喜多村 文・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
  • [学会発表] ルテニウム修飾金ナノ粒子固定化電極による糖の電気化学的検出2019

    • 著者名/発表者名
      吉澤 賢太郎・岸 弓乃・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
    • 学会等名
      第79回分析化学討論会
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーの細菌応答機能評価2019

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・池野 知・鶴房 莉帆・堀内 良介・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第68回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Design and Function of Fluorescent Probe/Cyclodextrin Complexes Possessing Metal-iminodiacetate Binding sites2018

    • 著者名/発表者名
      Maika Komatsuzaki, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Inclusion Behavior and Metal Recognition by Dipycolylamine Type Nitrophenylazoprobe/Cyclodextrin Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Takemoto, Sosuke Okada, Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of dipicolylamine Probe Modified Cyclodextrin for ATP Sensing in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Fujiwara, Tatsuru Yamada, Kyohhei Fujita, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Phosphate Derivatives Recognition by Supramolecular Complex Sensor Based on PhenylBoronic Acid-Modified Cyclodextrin2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishida, Yuji Tsuchido, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Fluorescent Probes Possessing Halogen for Saccharides Recognition in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Chisato Kasahara, Shohei Kojima, Yuji Mizuta, Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Spacer Effect of Pyrene Phenylboronic Acid Fluorescent Probe/CyD Complexes for Saccharides Recognition in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kojima, Yuji Mizuta, Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Dipicolylamine Fluorescent Probe / Cyclodextrin Complex Gel for Recognition of Phosphoric Acid Derivatives2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Soma, Takahito Suzuki, Shoji Fujiwara, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] esign and Supramolecular Chirality Function of Cyclodextrin Complexes with Ditopic Type Probe Possessing Phenylboronic Acid Recognition Sites2018

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiko Hattori, Kentaro Nonaka, Shoji Fujiwara, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      The 19th International Cyclodextrin Symposium (ICS 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ導入ベシクルの設計と糖認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤 美和・納富 菜々・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの設計とバイオフィルム検出2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
  • [学会発表] 電気化学的糖認識を目的としたフェニルボロン酸とルテニウム錯体を修飾した金ナノ粒子の修飾比評価2018

    • 著者名/発表者名
      北本 千紘・佐藤 広基・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第78回分析化学討論会
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ超分子複合体の金属認識と包接挙動におけるアルキル鎖長効果2018

    • 著者名/発表者名
      竹本 良樹・岡田 崇佑・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 種々の蛍光団を有するジピコリルアミン型蛍光センサーの開発とイオン認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      Jiahui DENG・鈴木 歩・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] アゾ基を有するデンドリマー型フェニルボロン酸による細菌認識2018

    • 著者名/発表者名
      鶴房 莉帆・池野 知・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] 塩素原子を導入した糖認識蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体の設計とその機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      笠原 千聖・水田 祐司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] ジトピック型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の応答機能に及ぼす構造効果2018

    • 著者名/発表者名
      石川 俊・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] ボロン酸修飾デンドリマーを用いたグラム陽性菌の選択的認識2018

    • 著者名/発表者名
      土戸 優志・堀内 良介・池野 知・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第16回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
  • [学会発表] ニトロ基を持つdpa型アゾプローブ/CyDにおける金属認識と包接挙動の特異性2018

    • 著者名/発表者名
      竹本 良樹・岡田 崇佑・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
  • [学会発表] モノ体、ビス体のdpa基を有するジトピック型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体の機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      石川 俊・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
  • [学会発表] フェニルボロン酸を認識部位に有するジトピック型プローブ/シクロデキストリン複合体の設計と機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      服部 達彦・野中 健太朗・藤原 章司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
  • [学会発表] ジピコリルアミン型アゾプローブ修飾シクロデキストリンの空間配置に基づくATP認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 章司・藤田 恭平・山田 樹・竹本 真理子・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第35回シクロデキストリンシンポジウム
  • [学会発表] The Effect of Modification Ratio to Bacteria Detection Using Dendrimer/Phenylboronic Acid Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Masaru Ikeno, Ryosuke Horiuchi, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Design of Saccharide Recognition Material Based on Boronic Acid Fluorophore/Cyclodextrin Gel2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuka Soma, Takahito Suzuki, Tewodros Getachew Bekele, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Spacer Effect of Pyrene Phenylboronic Acid Probe/CyD Complexes for Fluorescence-based Saccharides Recognition in Water2018

    • 著者名/発表者名
      Shohei Kojima, Yuji Mizuta, Ko Sugita, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluation of Phosphoric Acids Detection for Co2+-Coordinated Dipicolylamine Dendrimer Sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ishida, Naoto Tabuchi, Anna Koshino, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Electrochemical Bacteria Recognition Using Gold Nanoparticles Modified with Ruthenium Complexes and Phenylboronic Acid2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sato, Yumino Kishi, Yuji Tsuchido, Akira Endo, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Fluorescent Silica Nanoparticles for Bacteria Detection2018

    • 著者名/発表者名
      Aya Kitamura, Yuna Kasai, Yuji Tsuchido, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] ATP-Recognition of Zinc-coordinated Dipicolylaminoazoprobe/Modified-Cyclodextrin Supramolecular Complexes2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Hashimoto, Shohei Minagawa, Yuji Tsuchido, Akira Endo, Takashi Hayashita, Shoji Fujiwara
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Design and Function of Novel Supramolecular Complex Sensors Based on Cyclodextrin Complexes and Self-assembling Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashita
    • 学会等名
      7th International Conference on Ion Exchange 2018 (ICIE2018)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Development of Functional Nanoparticles for The Detection of Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Yuji Tsuchido, Aya Kitamura, Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      2018 Fall Meeting of The Korean Society for Biomaterials
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 2-ジピコリルアミノキナゾリン類の合成と蛍光特性2018

    • 著者名/発表者名
      青木 和佐・早下 隆士・鈴木 由美子
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブを用いたシクロデキストリン複合体の糖認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      小松崎 舞佳・福島 学・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの設計とバイオフィルム検出2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第8回CSJ化学フェスタ2018
  • [学会発表] Development of Functional Nanoparticles for The Detection of Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      uji Tsuchido, Aya Kitamura, Yuna Kasai, Hiroyuki Kobayashi, Takeshi Hashimoto, Takashi Hayashita
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
  • [学会発表] 金ナノ粒子複合体を用いた電気化学的糖検出センサーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      北本 千紘・佐藤 広基・遠藤 明・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
  • [学会発表] ボロン酸型蛍光プローブ修飾ポリマーの開発とバイオフィルム検出2018

    • 著者名/発表者名
      藤澤 真友子・福島 学・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
  • [学会発表] 修飾シクロデキストリン超分子蛍光プローブによる糖認識機能評価2018

    • 著者名/発表者名
      小松崎 舞佳・福島 学・藤原 章司・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
  • [学会発表] ハロゲンを有するフェニルボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン複合体を用いた選択的グルコース認識2018

    • 著者名/発表者名
      笠原 千聖・水田 祐司・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
  • [学会発表] 細菌認識能を有するボロン酸型蛍光プローブの開発2018

    • 著者名/発表者名
      喜多村 文・笠井 祐那・土戸 優志・橋本 剛・早下 隆士
    • 学会等名
      第31回イオン交換セミナー
  • [備考] 分析化学研究グループ

    • URL

      http://www.mls.sophia.ac.jp/~analysis/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi