• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実績報告書

大気圧プラズマの制御と反応解析に基づいた薄膜デバイス作製プロセスの高機能化

研究課題

研究課題/領域番号 26249010
研究機関大阪大学

研究代表者

垣内 弘章  大阪大学, 工学研究科, 准教授 (10233660)

研究分担者 押鐘 寧  大阪大学, 工学研究科, 助教 (40263206)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード特殊加工 / 薄膜作製技術 / 大気圧プラズマ / 薄膜デバイス
研究実績の概要

(1) 低温でのデバイス品質アモルファスSi(a-Si)および微結晶Si(mc-Si)の高能率成膜条件およびTFT特性の検討
実際にPENフィルム上へのa-Si成膜とその特性に関して検討した.その結果,投入電力のパルス変調を用いなくとも,厚さ0.125mmのPENフィルム(ガラス転移温度:約120℃)上に基材に熱ダメージを与えることなくa-Siを高速に,しかも均一に成膜できることが分かった.ラマン散乱分光法によって膜の結晶性を調べたところ,熱酸化膜付Si基板を用いた場合に比べ,膜の結晶化度が低くなる傾向が明らかとなった.これは,PEN材料の誘電損失によるプラズマ中への実質的な投入電力の減少が原因であると考えられる.さらに,a-Siのラマン散乱ピークの中心波数が低波数側にシフトする傾向があることが新たに明らかとなり,形成されたa-Siの微細構造や残留応力が基板材料によって異なっていることが強く示唆された.今後,そのような膜特性の変化がTFTの特性にどのように影響するかを含め,引き続き研究を推進する予定である.
(2) 緻密で絶縁性に優れたSiOxゲート絶縁膜の低温・高能率成膜の実証
Si成膜と同様,PENフィルム基板上に成膜すると,緻密性の低いSiOx薄膜が形成されやすいことが明確になった.ただし,成膜後,電気的なストレスを繰り返し印加すると,膜が緻密化することが分かり,PENフィルム上への高品質成膜プロセスを確立できる見通しが得られた.
(3) 大気圧プラズマ中反応過程の数値シミュレーション
PHOENICS-CVDによるSi成膜プラズマ中反応過程の解析の結果,膜質劣化の原因となる高次分解シランや微粒子がプラズマ中,特に下流部で容易に生成されることが分かった.これは,実験結果とも定性的によく一致しており,今後の高品質Si成膜プロセスに向けた重要な指針となった.

現在までの達成度 (段落)

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成30年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Controllability of structural and electrical properties of silicon films grown in atmospheric-pressure very high-frequency plasma2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kakiuchi, H. Ohmi, and K. Yasutake
    • 雑誌名

      J. Phys. D: Appl. Phys.

      巻: 51 ページ: 355203 (11pp)

    • DOI

      https://doi.org/10.1088/1361-6463/aad47c

    • 査読あり
  • [学会発表] 大気圧プラズマCVDを用いたSiOx機能性コーティング技術の開発2019

    • 著者名/発表者名
      前川将哉,山崎啓史,大参宏昌,垣内弘章,安武潔
    • 学会等名
      2019年度精密工学会春季大会学術講演会
  • [学会発表] 大気圧プラズマCVDによるプラスチックフィルム上へのSi成膜とその特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      縄田慈人,前川健史,垣内弘章,大参宏昌,安武潔
    • 学会等名
      2019年度精密工学会春季大会学術講演会
  • [学会発表] 大気圧プラズマCVDによるPENフィルム上へのSiOx薄膜形成とその評価2018

    • 著者名/発表者名
      前川将哉,山崎啓史,大参宏昌,垣内弘章,安武潔
    • 学会等名
      精密工学会 2018年度関西地方定期学術講演会
  • [学会発表] 大気圧プラズマCVDにより形成したSi薄膜の構造・電気的特性と成膜パラメータの相関2018

    • 著者名/発表者名
      縄田慈人,前川健史,大参宏昌,垣内弘章,安武潔
    • 学会等名
      精密工学会 2018年度関西地方定期学術講演会
  • [学会発表] 大気圧プラズマ装置の電磁場シミュレーションとプラズマパラメータ解析 -ヘリウム及びヘリウム酸素混合プラズマの内部パラメータ比較-2018

    • 著者名/発表者名
      田中恭輔,吉田和史,首藤光利,大参宏昌,垣内弘章,安武潔
    • 学会等名
      精密工学会 2018年度関西地方定期学術講演会
  • [学会発表] 大気圧プラズマCVDにより形成した微結晶Siの高品質化の検討2018

    • 著者名/発表者名
      前川健史,縄田慈人,垣内弘章,大参宏昌,安武潔
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会
  • [学会発表] SiOx薄膜のTFTゲート絶縁膜への応用と機能性コーティングプロセスの研究2018

    • 著者名/発表者名
      山崎啓史,前川将哉,大参宏昌,垣内弘章,安武潔
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会
  • [学会発表] 大気圧下におけるプラズマ生成と薄膜作製プロセスへの応用2018

    • 著者名/発表者名
      垣内弘章,大参宏昌,安武潔
    • 学会等名
      2018年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi