• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

太陽光とナノパルス放電による気泡ジェットの界面反応促進と水質浄化プロセス制御

研究課題

研究課題/領域番号 26249015
研究機関東北大学

研究代表者

西山 秀哉  東北大学, 流体科学研究所, 教授 (20156128)

研究分担者 高奈 秀匡  東北大学, 流体科学研究所, 准教授 (40375118)
上原 聡司  東北大学, 流体科学研究所, 助教 (70742394)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード機能性流体 / 放電 / 微小気泡 / プラズマ / 流体輸送 / 水質浄化
研究実績の概要

2本細管内気泡放電現象を利用した水質浄化用小型反応性プラズマデバイスを試作し、特に細管長さや入力電圧による放電特性、気泡の挙動およびメチレンブルーの脱色分解特性の相関を実験的に明らかにした。また、高効率水質浄化のためのナノパルス放電気泡による液中化学反応とラジカル拡散の実験・計算統合解析を行った。以上、実験および数値シミュレーションにより、得られた結果を要約すると以下のようになる。
1.放電発光の高速度カメラ画像解析より、短い細管では、2つの放電は同期して発生するが、長い細管の場合は交互に発生する。短い細管では、OHラジカルの発光強度が強く、長い細管ではOHラジカルの生成量は少ないが、消費電力が小さい。
2.細管内の気泡界面ダイナミクスの可視化解析により、気泡の膨張、排出および収縮の挙動の中で細管壁上で液膜の一部が蒸発し、放電が発生する。短い細管では、気泡は3~5Hz、界面速度が最大1.0m/sで膨張・放電・収縮を繰り返し、同期して排出される。長い細管では、気泡は0.3~0.5Hz、界面速度0.75m/sでゆっくりと膨張・収縮し、気泡長さが10mm程度で気泡界面両端で放電が発生する。
3.メチレンブルーの脱色性能は、2本の細管では1本の細管に比べ分解量が向上し、10分間で40%分解される。短い細管では高速な分解速度、長い細管では、高いエネルギー分解効率が期待できる。
4.酢酸分解のためのナノパルス放電気泡内で発生したラジカルの拡散過程に関して、気泡内では0次元、気液界面ではヘンリーの法則、液相内で二次元拡散モデルを構築した。OHラジカルは、2mmの気泡に対し界面から4μmで、濃度が10-3に減少する。また、発生したOH濃度に対応した酢酸の分解割合は、同じ消費電力では低電圧・高周波で増加し、実験と定性的に一致した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Experimental and Theoretical Study on Chemical Reactions and Species Diffusion by a Nano-pulse Discharged Bubble for Water Treatment2018

    • 著者名/発表者名
      Yuchen He, Satoshi Uehara, Hidemasa Takana and Hideya Nishiyama
    • 雑誌名

      The European Physical Journal D

      巻: 72 ページ: 11 (8pp)

    • DOI

      https://doi.org/10.1140/epjd/e2017-80240-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 細管内放電における気泡界面挙動および分解特性2018

    • 著者名/発表者名
      川原田鎮一,上原聡司,高奈秀匡,西山秀哉
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2018
  • [学会発表] 高効率水質浄化のための細管内放電デバイス内の複雑流動特性2018

    • 著者名/発表者名
      宮岡泰浩,上原聡司,西山秀哉
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2018
  • [学会発表] Degradation Characteristics of a Capillary Plasma Pump for Water Purification2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uehara, Yasuhiro Miyaoka and Hideya Nishiyama
    • 学会等名
      23rd International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC23)
    • 国際学会
  • [学会発表] 水質浄化のための放電を伴う2本細管内流動および分解特性解析2017

    • 著者名/発表者名
      宮岡泰浩,上原聡司,西山秀哉
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2017
  • [学会発表] 水質浄化へ向けた二本の細管を用いた気泡内放電同期性と流動特性2017

    • 著者名/発表者名
      上原聡司,宮岡泰浩,西山秀哉
    • 学会等名
      混相流シンポジウム2017
  • [学会発表] 高効率水質浄化のためのパルス放電気泡による液中化学反応とラジカル拡散の実験・計算統合解析2017

    • 著者名/発表者名
      何雨辰,西山秀哉,高奈秀匡,上原聡司
    • 学会等名
      日本機械学会2017年度年次大会
  • [学会発表] Bubble Flow Analysis in Multiple-Capillary-Discharges for Water Treatment Device2017

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uehara, Yasuhiro Miyaoka and Hideya Nishiyama
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental and Theoretical Study on Chemical Reactions and Radical Diffusions by a Nano-Pulse Discharged Bubble for Advanced Water Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Yuchen He, Satoshi Uehara, Hidemasa Takana and Hideya Nishiyama
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2017)
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristic Analysis of Bubble Interface Flow inside Two Capillary Tubes with Discharge for Water Treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Miyaoka, Satoshi Uehara and Hideya Nishiyama
    • 学会等名
      14th International Conference on Flow Dynamics (ICFD2017)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi