• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

周波数可変機能を持つ半導体室温テラヘルツ発振素子の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26249045
研究機関東京工業大学

研究代表者

浅田 雅洋  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 教授 (30167887)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードテラヘルツ波 / テラヘルツ電子デバイス / 室温テラヘルツ光源 / 共鳴トンネルダイオード / 周波数可変 / バラクタダイオード / スロットアンテナ
研究実績の概要

電子デバイスによる単体のテラヘルツ発振素子に対して、周波数可変機能を実現することを目的として行い、本年度は以下の成果を得た。
スロットアンテナ内に共鳴トンネルダイオードとバラクタを集積した周波数可変テラヘルツ発振素子について、昨年度までに周波数可変動作の実現、可変幅の広帯域化、および、有機物の吸光度測定への応用を行ったが、今年度はこれに加えて、小さい印加電圧で周波数が大きく変化する新たな動作モードを見出した。通常の動作モードではバラクタに逆方向電圧を印加して周波数を変化させるが、作製したデバイスでは順方向でも周波数が大きく変化することが測定され、さらに、この原因がバラクタの微分抵抗の変化を通して素子全体のインダクタンス成分が変化することであり、これにより発振回路の共振周波数が変化することを、理論解析と実験の比較から明らかにした。この動作では1V以下の印加電圧で150~200GHzと、通常の動作に比べて小さな電圧で周波数変化が起こるため、種々の応用に有用である。理論解析を拡張して、周波数変化がさらに大きく取れるバラクタの層構造や配線のインダクタンスなどを理論的に明らかにした。
また、この周波数可変素子に対してヘテロダイン受信系を構築し、バラクタのバイアス回路へ混入する雑音を低減して、発振線幅9MHzを得た。さらにこのヘテロダイン出力に対して、平衡変調器により基準信号との周波数混合を行って位相雑音を電圧信号に変換し、これをバラクタに負帰還することにより位相同期ループを構成し、周波数の安定化と線幅狭化を行った。この結果、周波数の揺らぎが抑圧され、安定化が達成できた。しかし、線幅狭化に関しては、5MHzとやや狭くなったものの、基準信号の線幅までの狭化には至らなかった。この原因は発振素子の出力が小さいことによるループ利得の不足であることがわかり、発振素子に対して高出力化構造を設計した。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (22件) (うち国際学会 11件、 招待講演 9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Wireless data transmission of 34 Gbps at a 500-GHz range using resonant-tunneling-diode terahertz oscillator2016

    • 著者名/発表者名
      N. Oshima, K. Hashimoto, S. Suzuki, and M. Asada
    • 雑誌名

      Electron. Lett.

      巻: 52 ページ: 掲載確定

    • DOI

      10.1049/el.2016.3120

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Terahertz resonant tunneling diodes and applications2016

    • 著者名/発表者名
      M. Asada and S. Suzuki
    • 学会等名
      RJUSE TeraTech Symposium
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Frequency stabilization of resonant-tunneling-diode terahertz oscillator using phase locked loop circuit2016

    • 著者名/発表者名
      K. Ogino, S. Suzuki, M. Asada
    • 学会等名
      RJUSE TeraTech Symposium
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Resonant-tunneling-diode THz oscillators and applications: structures for high frequency, high output power, and high functionality2016

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki and M. Asada
    • 学会等名
      European Microwave Week Workshop WF07
    • 発表場所
      Excel London Exhibition & Convention Centre (ロンドン、イギリス)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Terahertz oscillators and detectors using InP-based RTDs and HEMTs2016

    • 著者名/発表者名
      S. Suzuki and M. Asada
    • 学会等名
      European Microwave Week Workshop WF04
    • 発表場所
      Excel London Exhibition & Convention Centre (ロンドン、イギリス)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Oscillation characteristics and applications of resonant-tunneling-diode THz oscillators2016

    • 著者名/発表者名
      M. Asada and S. Suzuki
    • 学会等名
      International Workshop on Terahertz NanoScience
    • 発表場所
      Igesa Center (ポルクロール島、フランス)
    • 年月日
      2016-10-04
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Demonstration of short-range terahertz radar using high-gain leaky-wave antenna2016

    • 著者名/発表者名
      K. Murano, I. Watanabe, A. Kasamatsu, S. Suzuki, M. Asada, W. Withayachumnankul, T. Tanaka, and Y. Monnai
    • 学会等名
      International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves
    • 発表場所
      Bella Center (コペンハーゲン、デンマーク)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Resonant-tunneling-diode terahertz oscillator integrated with radial line slot antennas for circularly polarized waver radiation2016

    • 著者名/発表者名
      D. Horikawa, S. Suzuki, and M. Asada
    • 学会等名
      International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves
    • 発表場所
      Bella Center (コペンハーゲン、デンマーク)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Proposal and fabrication of dipole array antenna structure in resonant-tunneling-diode terahertz oscillators array2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kasagi, S. Fukuma, S. Suzuki, and M. Asada
    • 学会等名
      International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves
    • 発表場所
      Bella Center (コペンハーゲン、デンマーク)
    • 年月日
      2016-09-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Room-temperature resonant-tunneling-diode terahertz oscillators2016

    • 著者名/発表者名
      M. Asada and S. Suzuki
    • 学会等名
      International Conference on Infrared, Millimeter, and Terahertz Waves
    • 発表場所
      Bella Center (コペンハーゲン、デンマーク)
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 円偏波放射が可能なラジアルラインスロットアンテナ集積共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器2016

    • 著者名/発表者名
      堀川大輔、鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] 共鳴トンネルダイオード発振器を用いた500GHz帯偏波多重通信2016

    • 著者名/発表者名
      大島直到、橋本和秀、鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-21
  • [学会発表] 共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 招待講演
  • [学会発表] ダイポールアレイアンテナを集積した共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の提案と作製およびそのアレイ動作2016

    • 著者名/発表者名
      笠木浩平、福間慎太郎、鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      応用物理学会講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 位相同期回路による共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の周波数安定化2016

    • 著者名/発表者名
      荻野康太、鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      応用物理学会講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2016-09-14
  • [学会発表] 漏れ波アンテナを用いた近距離テラヘルツレーダーの概念実証2016

    • 著者名/発表者名
      村野公祐、渡邊一世、笠松章史、鈴木左文、浅田雅洋、Withawat Withayachumnankul、田中敏幸、門内 靖明
    • 学会等名
      計測自動制御学会センシングフォーラム
    • 発表場所
      近畿大学和歌山キャンパス (和歌山県紀の川市)
    • 年月日
      2016-09-01
  • [学会発表] 円偏波放射が可能なラジアルラインスロットアンテナ集積共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器2016

    • 著者名/発表者名
      堀川大輔、鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会電子デバイス研究会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス(東京都八王子市)
    • 年月日
      2016-07-23
  • [学会発表] 半導体テラヘルツ光源とその応用2016

    • 著者名/発表者名
      浅田雅洋
    • 学会等名
      微小光学研究会
    • 発表場所
      日本女子大学新泉山館(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-07-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子デバイスを用いたテラヘルツ発振器と受信器による無線通信2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会テラヘルツ応用システム研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-07-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 位相同期回路を用いた共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器の周波数安定化2016

    • 著者名/発表者名
      荻野康太、鈴木左文、浅田雅洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会テラヘルツ応用システム研究会
    • 発表場所
      情報通信研究機構(東京都小金井市)
    • 年月日
      2016-07-15
  • [学会発表] Frequency increase in resonant-tunneling-diode terahertz oscillator by reduction in conduction loss with thick antenna electrode2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maekawa, H. Kanaya, S. Suzuki, and M. Asada
    • 学会等名
      International Conference on Indium Phosphide and Related Materials
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際学会
  • [学会発表] 共鳴トンネルダイオードテラヘルツ発振器における戻り光の影響2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木左文、Withawat Withayachumnankul、浅田雅洋
    • 学会等名
      応用物理学会テラヘルツ電磁波研究会
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-06-16
  • [学会発表] Room-temperature resonant-tunneling-diode THz oscillators and their functions for various applications2016

    • 著者名/発表者名
      M. Asada and S. Suzuki
    • 学会等名
      EMN Meeting on Terahertz
    • 発表場所
      NH Hotel (サンセバスチャン、スペイン)
    • 年月日
      2016-05-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 東京工業大学 浅田研究室ホームページ

    • URL

      http://www.pe.titech.ac.jp/AsadaLab/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi