• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

光ルータ用シリコン光集積回路の開拓

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26249047
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東京工業大学

研究代表者

水本 哲弥  東京工業大学, 工学院, 教授 (00174045)

連携研究者 庄司 雄哉  東京工業大学, 科学技術創成研究院, 准教授 (00447541)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードシリコンフォトニクス / 直接接合 / 磁気光学ガーネット / 異種材料集積 / 光ルータ / 移相器 / 波長選択光スイッチ
研究成果の概要

ペイロード部分を光のままでルーティング処理する光ルータを構成することを最終目標として,波長変換器,波長選択光スイッチ,経路切替用光スイッチなどの機能素子をシリコン光回路プラットフォーム上で開発することを目的として研究を行った。成果として,波長変換器に必要な光アイソレータを,シリコン導波路上に磁気光学ガーネットを直接接合することによって製作し,TEモード動作,20~60°Cの温度範囲で温度によらない一定の阻止特性を実現することに成功した。さらに,光の波長ごとに経路選択する波長選択光スイッチ,自己保持動作を可能とする磁気光学光スイッチの動作実証を行い,光ルータ実現の基礎を構築した。

自由記述の分野

オプトエレクトロニクス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi