• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ヘテロコンピューティングと超高詳細モデルによる地震・津波外力想定高度化手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26249066
研究機関東京大学

研究代表者

市村 強  東京大学, 地震研究所, 准教授 (20333833)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードヘテロコンピューティング / 地震・津波 / 超高詳細モデル / 解析手法
研究実績の概要

地震外力生成過程・津波外力生成過程を,最新の観測事実を反映した超高詳細モデルで解析可能な手法の開発を目的としている.この開発により,最新の観測事実をより反映した合理的な地震・津波外力想定が可能となると期待される.しかし,超高詳細モデルを用いた解析コストは莫大であり,従来のアプローチでは解析が難しいため,簡単化されたモデルを用いて,地震・津波外力想定が行われている.この解析コストを軽減することで,超高詳細モデルを用いた超多数回解析を可能とするコア技術の開発を行っている.
本年度は,開発中のヘテロコンピューティング用高速反復ソルバーの高度化及びそれに関連して有限要素モデル構築手法の高度化も行った.低次非構造要素による有限要素法では,小疎行列のランダムアクセスによる行列・ベクトル積がコアカーネルとなることから,計算負荷に比べ計算に使用するデータを演算器へ移動するコストが多くかかり,反復ソルバー高速化のボトルネックとなる.このデータ移動コストを軽減するために,構造データアクセスが大部分で可能となる有限要素モデルが構築可能なように有限要素モデル構築手法の高度化を行った.また,これにあわせて,この構造データアクセスに対応可能なように高速反復ソルバーの高度化を行った.以上から,構造データアクセスによりデータ転送アクセスコストを抑えつつ,精度混合・マルチグリッド演算に基づく高速反復ソルバーのアルゴリズムのひな型が開発された.開発されたアルゴリズムをCPUに基づく大型計算機に実装し,本アルゴリズムの有効性を示した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ヘテロコンピューティング用高速反復ソルバーの高度化及びこのソルバーで用いる有限要素モデルの構築手法の高度化はおおむね順調に進展している.一方で,コードの実装を効率的にすすめるためには,本年度末で区切りをつけるよりも,翌年度中盤までで実装の区切りをつける方が良いことが判明したため,そのように実施期間を変更した.

今後の研究の推進方策

コードの実装を効率的にすすめつつ,有効性を示したアルゴリズムのヘテロコンピューティング環境への実証をすすめる.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Implicit Nonlinear Wave Simulation with 1.08T DOF and 0.270T Unstructured Finite Elements to Enhance Comprehensive Earthquake Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Ichimura, Kohei Fujita, Pher Errol Balde Quinay, Lalith Maddegedara, Muneo Hori, Seizo Tanaka, Yoshihisa Shizawa, Hiroshi Kobayashi, Kazuo Minami
    • 雑誌名

      Proceeding of SC15: International Conference for High Performance Computing, Networking, Storage and Analysis

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1145/2807591.2807674

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Scalable many-case urban earthquake simulation method for stochastic earthquake disaster estimation2015

    • 著者名/発表者名
      Kohei Fujita, Tsuyoshi Ichimura, Muneo Hori, Lalith Maddegedara, Seizo Tanaka
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 51 ページ: 1483-1493

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical verification criteria for coseismic and postseismic crustal deformation analysis with large-scale high-fidelity model2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichiro Agata, Tsuyoshi Ichimura, Kazuro Hirahara, Mamoru Hyodo, Takane Hori, Chihiro Hashimoto, Muneo Hori
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 51 ページ: 1534-1544

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi