• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

健康に配慮した交通行動誘発のための学際的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26249073
研究機関筑波大学

研究代表者

谷口 綾子  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80422195)

研究分担者 谷口 守  筑波大学, システム情報系, 教授 (00212043)
井上 茂  東京医科大学, 医学部, 教授 (00349466)
市川 政雄  筑波大学, 医学医療系, 教授 (20343098)
室町 泰徳  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (40251350)
中原 慎二  帝京大学, 医学部, 准教授 (40265658)
白水 真理子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授 (60228939)
宮地 元彦  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 国立健康・栄養研究所 身体活動研究部, 部長 (60229870)
久野 譜也  筑波大学, 体育系, 教授 (70242021)
藤井 聡  京都大学, 工学研究科, 教授 (80252469)
大森 宣暁  宇都宮大学, 地域デザイン科学部, 教授 (80323442)
樋野 公宏  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30391600)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードモビリティマネジメント / 健康配慮行動 / 態度行動変容 / BMI / コミュニケーション
研究実績の概要

2017年度と2018年度は,大和市における国民健康保険モビリティ・マネジメント(MM) と市職員対象のモビリティ・マネジメントの実験介入後の健康診断データを提供してもらい,2014年度との比較分析を継続して行った.分析の結果,交通行動変容と健康指標改善が示され,本研究で開発したプログラムの有効性が示された.また,特定保健指導を行う保健師によるプログラムの定性的評価をまとめ,より使いやすく効果的なMMツールの開発を行った.
また,横須賀市の大規模商業施設における血糖測定フェアにて,上記MMツールを使用したコミュニケーションを行った他,横須賀市の二つの病院に通院中の糖尿病患者に対するアンケート調査を行い,交通行動変容が身体活動量の増加を促す可能性について検証した.さらに糖尿病患者の交通行動を,全国PT調査,東京都市圏PT調査の結果と比較し,既に運動療法を受けている糖尿病患者は散歩等で歩いている一方で,移動手段としてはクルマ利用が多いことを明らかにした.
横浜市のウォーキングポイントプロジェクトのアンケート調査データと,地理情報システムを用いた分析により,「バス停密度は高くて,鉄道駅からは遠い」人が行動変容したこと,高齢者ほど行動変容しづらく若い年代からこのような取り組みに参加することが重要であることが示された.
さらに,日本で開発したMM技術,方法論が発展途上国でも適用可能かを検証するため,ベトナムのハノイ,ホーチミンにてインタビューとアンケート調査を実施した.その結果,バイク依存者の多いベトナム人も,バイク利用による事故や大気汚染を気にしており,MMによる交通行動変容の動機付け情報となり得ることが示された.

現在までの達成度 (段落)

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

平成29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 5件)

  • [雑誌論文] Children’s life satisfaction and travel satisfaction: Evidence from Canada, Japan, and Sweden2018

    • 著者名/発表者名
      Waygood E.O.D.、Friman Margareta、Taniguchi Ayako、Olsson Lars E.
    • 雑誌名

      Travel Behaviour and Society

      巻: AvailableOnline ページ: in press

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.tbs.2018.04.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Relationship between Travel Behavior and Body Mass Index ? Analysis on Japanese Nationwide Person Trip Survey in 20152018

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Ayako、Sasaki Hironori、Sasaki Ayaha
    • 雑誌名

      Journal of Transport & Health

      巻: 9 ページ: S51~S52

    • DOI

      10.1016/j.jth.2018.05.037

    • 査読あり
  • [雑誌論文] RELATIONSHIPS AMONG TRAVEL BEHAVIOR, PHYSICAL HEALTH AND MENTAL TENDENCY2017

    • 著者名/発表者名
      TANIGUCHI Ayako、SASAKI Hironori、FUJIMOTO Sen、NAKAHARA Shinji
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      巻: 73 ページ: I_1173~I_1182

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_1173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] “EATING ENVIRONMENT” AND “INTENTION OF EATING BEHAVIOR” EFFECTS ON SUBJECTIVE HEALTH2017

    • 著者名/発表者名
      SAI Bunchiku、KATAYAMA Akane、TANIGUCHI Ayako、TANIGUCHI Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. G (Environmental Research)

      巻: 73 ページ: II_121~II_129

    • DOI

      10.2208/jscejer.73.II_121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EFFECT OF MANNERS MESSAGE AT RAILWAY VEHICLE AND STATION ON PASSENGERS' COOPERATIVE BEHAVIOR INTENTION2017

    • 著者名/発表者名
      FUJIMURA Mizuki、TANIGUCHI Ayako
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      巻: 73 ページ: I_1033~I_1042

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_1033

    • 査読あり
  • [雑誌論文] THE CAUSAL MODEL OF LINKAGES AMONG REGIONAL ENVIRONMENT AND PHYSICAL/MENTAL HEALTH: A STUDY BASED ON BMI AND HEALTH-RELATED QOL2017

    • 著者名/発表者名
      SAI Bunchiku、MORI Hidetaka、TANIGUCHI Ayako、TANIGUCHI Mamoru
    • 雑誌名

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      巻: 73 ページ: I_355~I_366

    • DOI

      10.2208/jscejipm.73.I_355

    • 査読あり
  • [学会発表] Children’s Independent Mobility and Social Media Use on Face-to-Face Social Interaction with Friends2019

    • 著者名/発表者名
      Waygood, E.O.D., Olsson, L., Taniguchi, A., Friman, M.
    • 学会等名
      Proceedings of the 98th Transportation Research Board
    • 国際学会
  • [学会発表] Can promoting use of public transportation improve people’s health? - Relationship Analysis Among Health, Lifestyle and Transportation Habit Considering Gender Difference-2018

    • 著者名/発表者名
      Kanda, Y., Akagi, D., Taniguchi, A.
    • 学会等名
      Proceeding of 4th International Conference on Transport and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] The Relationship Between Transitions in Children’s Travel Behaviour and Mental and Physical Health in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, A., Xu, X.
    • 学会等名
      Proceeding of 3rd International Conference on Transport and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Mobility Management for Health Promotion in Cooperation with Local Government Urban Transport Planning and Public Health Departments2017

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, H., Fujimoto, S., Taniguchi, A., Nakahara, S.
    • 学会等名
      Proceeding of 3rd International Conference on Transport and Health
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in physical activity resulting from blood glucose testing at health fairs2017

    • 著者名/発表者名
      Mariko Shiramizu, Ryoko Okui, Yuki Mase, Shinji Nakahara and Ayako Taniguchi
    • 学会等名
      TNMC & WANS International Nursing Research Conference 2017 Culture
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi