• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

風浪中を航行する船の針路安定性とそれに及ぼす主機出力の影響に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26249135
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 船舶海洋工学
研究機関広島大学

研究代表者

安川 宏紀  広島大学, 工学研究院, 教授 (40363022)

研究分担者 田中 進  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10207102)
佐野 将昭  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (40582763)
平田 法隆  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80181163)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード針路安定性 / 操縦性能 / 主機出力 / 水槽試験 / 波漂流力 / 波浪中操縦運動
研究成果の概要

風浪中における船の操縦運動の時刻歴非線形シミュレーション計算法を開発し,水槽試験結果との比較により検証した。風浪下を航行する船の釣り合い状態を求め,その状態において運動方程式を線形化して,針路安定性を判別する新しい理論計算法を開発した。開発された2つの計算ツール,風浪中における船の操縦運動計算法と風浪中における船の針路安定性の理論計算法を用いて,種々の船種を対象に,外乱条件や主機出力を種々変化させたときの操縦運動や波浪動揺を計算し,その計算結果を基に,安全な航行が可能となる外乱条件や主機出力の影響を具体的に提示した。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi