• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

極長鎖脂肪酸の産生及び代謝機構と代謝異常による病態の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26251010
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能生物化学
研究機関北海道大学

研究代表者

木原 章雄  北海道大学, 薬学研究院, 教授 (50333620)

連携研究者 佐々 貴之  北海道大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (20342793)
大野 祐介  北海道大学, 大学院薬学研究院, 助教 (50611498)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード脂質 / 代謝 / 脂肪酸
研究成果の概要

極長鎖脂肪酸の産生に関わる脂肪酸伸長サイクルでは,ELOVL1-7,KAR,HACD1-4,TERによって4つの反応が触媒される。本研究ではHACD遺伝子のノックアウトマウスあるいはノックアウト細胞を用いてミオパチーの分子機構,HACD1-4の基質特異性の違いを解明した。ELOVLの変異マウスや生化学的な解析によって,ELOVLの基質特異性,KARによる活性調節機構を解明した。皮膚バリア形成に重要な極長鎖脂質アシルセラミドの産生に関与する脂肪酸オメガ水酸化酵素CYP4F22を同定し,魚鱗癬発症の分子機構を解明した。TERの脂肪酸伸長以外の新たな機能を明らかにした。

自由記述の分野

脂質生化学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi