• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

気孔孔辺細胞における高次環境情報処理システム

研究課題

研究課題/領域番号 26251031
研究機関九州大学

研究代表者

射場 厚  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (10192501)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
キーワード環境応答 / 二酸化炭素 / 膜交通 / サーモグラフィ
研究実績の概要

1.PATROL1因子を介した孔辺細胞と副細胞間コミュニケーションによる気孔開閉機構
膜交通因子PATROL1、プロトンポンプAHA1等の気孔開閉制御因子の細胞内移動におけるエンドサイト-シス/エクソサイトーシス阻害剤および促進剤、またCa2+、cAMPなどのセカンドメッセンジャー阻害剤および促進剤の効果について解析を開始した。サーモグラフィを用いて、植物体表面温度の変化を測定し、各試薬の阻害効果を調べた。
2.SLAC1陰チャネルにおけるCO2情報感知・処理機構の解明
孔辺細胞局在陰イオンチャネルSLAC1のCO2シグナル受容部位を同定するため、すでに作成しておいた変異型SLAC1を導入した形質転換体の、蒸散測定により表現型解析を行った。N末端領域とC末端領域の両方を削り込んだ系統(ΔNC)がCO2応答を示したことから、SLAC1のCO2シグナル受容部位は膜貫通領域を形成する部分に存在することが示唆された。一方、ΔNCはABAに応答せず、過去の知見とも矛盾しなかった。以上のことから、CO2シグナル受容部位は、これまでに報告されているABAシグナル受容部位とは異なることが示唆された。さらに、CO2シグナル受容に関与するアミノ酸を同定するため、SLAC1の立体構造モデルを基にリン酸化されうるアミノ酸を7つ選抜し、1アミノ酸置換実験を行った。CO2応答が緩慢になった4系統が確認された。これらの系統で置換したアミノ酸がSLAC1のCO2シグナル受容に関わっている可能性を調べるために、4系統から調整した孔辺細胞プロトプラスト(GCP)を用い、ABAとCO2によるSLAC1チャネルのリン酸化について、Phos-TAGを用いた解析を開始した。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Establishment of the chloroplast genetic system in rice during early leaf development and at low temperatures.2014

    • 著者名/発表者名
      Kusumi, K. and Iba, K.
    • 雑誌名

      Front. Plant Sci.

      巻: 5: 386 ページ: -

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00386

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temperature Stress in Plants.2014

    • 著者名/発表者名
      Kai, H. and Iba, K.
    • 雑誌名

      eLS.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/9780470015902.a0001320.pub2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Diversity in Guanosine 3′,5′-Bisdiphosphate (ppGpp) Sensitivity Among Guanylate Kinases of Bacteria and Plants.2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura, Y., Izumi, A., Fukunaga, Y. Kusumi, K., Iba, K., Watanabe, S., Nakahira, Y., Weber, A. P., Nozawa, A., and Tozawa, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 289 ページ: 15631-15641

    • DOI

      10.1074/jbc.M113.534768

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics and environmental responses of PATROL1 in Arabidopsis subsidiary cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Higaki, T., Hashimoto-Sugimoto, M., Akita, K., Iba, K., and Hasezawa, S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 ページ: 773-780

    • DOI

      10.1093/pcp/pct151

    • 査読あり
  • [備考] 植物生理学研究室ホームページ

    • URL

      http://plant.biology.kyushu-u.ac.jp

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi