• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

制限増殖性ウイルスを基盤とする動物難治性疾患の統括的制御

研究課題

研究課題/領域番号 26252048
研究機関東京大学

研究代表者

堀本 泰介  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (00222282)

研究分担者 村上 晋  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (10636757)
研究期間 (年度) 2014-04-22 – 2019-03-31
キーワードウイルス
研究実績の概要

本研究は、「制限増殖性ウイルスを基盤とする動物難治性疾患の総括的制御」という題目で二つの柱で構成される。すなわち、1回感染型非増殖性ウイルスのインフルエンザワクチンへの応用、および、制限増殖型腫瘍溶解性アデノウイルスによる犬を対象とする抗ガン治療への応用、を最終目的とする。
本年度は以下の研究成果を得た。
(1) 昨年度、リバースジェネティクス技術でレスキューに成功したレオウイルス膜融合p10タンパク質を発現する組み換えインフルエンザウイルスのワクチンウイルスとしての可能性を検証するために、マウスに接種することで抗体応答が増強するかどうかを評価した。対照として野生型ウイルスの抗体応答と比較したものの、有意な差はみられなかった。したがって、p10発現組み換えウイルスをベースとし1回感染型非増殖性ウイルスの構築は行わなかった。
(2) 腫瘍溶解性アデノウイルスの犬体内での増殖がブロックされる要因として、ほとんどの家庭犬が接種している犬アデノウイルスワクチンに起因する特異抗体の存在がある。最近、当研究室でわが国の野生のコウモリから分離したコウモリアデノウイルスの遺伝子配列が犬アデノウイルスの遺伝子配列と最も相同性が高いことに注目し、その腫瘍溶解性ウイルスへの応用を考えた。まず、犬アデノウイルスに対する抗血清を用いて、コウモリアデノウイルスが中和されるかどうかを調べたところ、まったく中和されなかった。次に、コウモリアデノウイルスが犬の細胞で増殖するかどうかを検証したところ、培養細胞においては犬アデノウイルスに匹敵する増殖性が示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

計画通りに進展しない課題が見つかり、その判断に至るまでの検証実験に時間を要した。

今後の研究の推進方策

引き続き、インフルエンザワクチンに応用できるような1回感染型非増殖性ウイルスの構築を継続する。本年度は、鳥インフルエンザワクチンの実用化を考える際には重要である感染個体とワクチン接種個体を区別できるDIVA戦略についても検討を加える。さらに、世界中に広がりつつある犬インフルエンザについてもそのワクチンについての基礎研究を開始する。
一方、腫瘍溶解性アデノウイルスについては、コウモリアデノウイルスをベースとした構築について検討を加える。その全長ゲノムの塩基配列を決定しクローニングし、E1A/B欠損や主要特異的プロモーターの挿入などによる組み換えウイルスの作製を試みる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] First isolation and characterization of pteropine orthoreoviruses in fruit bats in the Philippines.2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi S, Maeda K, Horimoto T, Masangkay JS, Puentespina Jr R., Eres E, et al.
    • 雑誌名

      Arch Virol

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3251-2.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nationwide distribution of bovine influenza D virus infection in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Horimoto T, Hiono T, Mekata H, Odagiri T, Lei Z, Kobayashi T, Norimine J, Inoshima Y, Hikono H, Murakami K, Sato R, Murakami H, Sakaguchi M, Ishii K, Ando T, Otomaru K, Ozawa M, Sakoda Y, Murakami S.
    • 雑誌名

      PloSOne

      巻: 11 (9) ページ: e0163828

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0163828.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Akabane virus nonstructural protein NSm regulates viral growth and pathogenicity in a mouse model.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Y, Shioda C, Bangphoomi N, Sugiura K, Saeki K, Tsuda S, Iwanaga T, Takenaka-Uema A, Kato K, Murakami S, Udhida K, Akashi H, Horimoto T.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci

      巻: 79 (9) ページ: 1391-1397

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influenza D virus infection in herd of cattle, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Endoh M, Kobayashi T, Takenaka-Uema A, Chambers JK, Uchida K, Nishihara M, Hause B, Horimoto T.
    • 雑誌名

      Emerg Infect Dis

      巻: 22 (8) ページ: 1517-1519

    • DOI

      10.3201/eid2208.160362.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Characterization of a recombinant Akabane mutant virus with knockout of a nonstructural protein NSs in a pregnant goat model.2016

    • 著者名/発表者名
      Takenaka-Uema A, Bangphoomi N, Shioda C, Uchida K, Gen F, Kato K, Haga T, Murakami S, Akashi H, Hoimoto T.
    • 雑誌名

      Virol Sin

      巻: 31 (3) ページ: 274-277

    • DOI

      10.1007/s12250-015-3704-2.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Serological survey reveals the wide distribution of bovine influenza D virus infection in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Horimoto T, Odagiri T, Lei Z, Kobayashi T, Uema A, Mekata H, Norimine J, Hikono H, et al.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      北海道札幌市(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-10-24
  • [学会発表] Characterization of bovine influenza D virus isolated in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami S, Kobayashi T, Sato T, Horimoto T
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      北海道札幌市(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2016-10-24
  • [学会発表] 国内のモモジロコウモリ(Myotis macrodactylus)から分離された新規アデノウイルス2016

    • 著者名/発表者名
      小林知也、村上晋、松郷宙倫、神木春彦、前田健、堀本泰介
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市(日本大学)
    • 年月日
      2016-09-06
  • [学会発表] 鳥インフルエンザウイルス弱毒株の哺乳類細胞における増殖性に関わる変異2016

    • 著者名/発表者名
      松郷宙倫、村上晋、堀本泰介
    • 学会等名
      第159回日本獣医学会
    • 発表場所
      神奈川県藤沢市(日本大学)
    • 年月日
      2016-09-06

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi