• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

新規グリセロリン脂質の発見とその代謝・生命機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26253006
研究機関秋田大学

研究代表者

佐々木 雄彦  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50333365)

研究分担者 中西 広樹  秋田大学, 学内共同利用施設等, 助教 (10466740)
江口 賢史  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70457117)
高須賀 俊輔  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90375262)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードリン脂質 / 病態モデル / がん
研究実績の概要

申請者は最近、イノシトールリン脂質群(PIPs)の高感度定量技術を独自に開発・活用し、PIPsとして約20年ぶりの発見となる、複数の新規PIPsを見出した。これらの研究成果を展開するかたちで、新規PIPsの生成、分解機構と生理機能を解明する独創的な学術研究を本基盤研究で一気に推進し、新しい研究分野の開拓と医薬開発の礎となる知見を、世界に先駆けて得る。
① マウスがんモデルにおいて大きく変動する、特徴的なアシル基をもつイノシトールリン脂質が、多くの癌でgain of functionの変異が認められるI型phosphoinositide 3-kinaseの活性に依存して、細胞内に産生されることが明らかとなった。一方分解系については、癌抑制遺伝子産物PTENを含む10種類の脂質脱リン酸化酵素の培養細胞で高発現させ、脂質レベルの変動を解析し、4種類の酵素の関与を見出した。
② 7種類の新規グリセロリン脂質について、精密質量測定ならびに粗精製合成品とのカラムクラマトグラフィーでの挙動の一致をもって、特許を申請した。
③ ②とは別に見出した新規グリセロリン脂質については、精密質量測定により候補となる物質構造を3種類に絞った。そのうち2種の候補物質の合成品については、内在性新規脂質とのクロマトグラフィー上の挙動は一致しなかった。残る候補物質について、合成と検証を進めている。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 4件) 産業財産権 (2件)

  • [国際共同研究] UC Irvine/Cornell Univ/Harvard Medical School(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      UC Irvine/Cornell Univ/Harvard Medical School
  • [国際共同研究] University College London/Babraham Inst(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      University College London/Babraham Inst
  • [国際共同研究] IMBA(Austria)

    • 国名
      オーストリア
    • 外国機関名
      IMBA
  • [雑誌論文] Decreased 16:0/20:4-phosphatidylinositol level in the post-mortem prefrontal cortex of elderly patients with schizophrenia2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto J, Nakanishi H, Kunii Y, Sugiura Y, Yuki D, Wada A, Hino M, Niwa SI, Kondo T, Waki M, Hayasaka T, Masaki N, Akatsu H, Hashizume Y, Yamamoto S, Sato S, Sasaki T, Setou M, Yabe H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 ページ: 45050

    • DOI

      10.1038/srep45050

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Vps34 regulates myofibril proteostasis to prevent hypertrophic cardiomyopathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Eguchi S, Sasaki J, Kuba K, Nakanishi H, Takasuga S, Yamazaki M, Goto A, Watanabe H, Itoh H, Imai Y, Suzuki A, Mizushima N, Sasaki T
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 ページ: e89462

    • DOI

      10.1172/jci.insight.89462

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Myeloid cell-specific inositol polyphosphate-4-phosphatase type I knockout mice impair bacteria clearance in a murine peritonitis model2016

    • 著者名/発表者名
      Morioka S, Nigorikawa K, Sasaki J, Hazeki K, Kasuu Y, Sasaki T, Hazeki O
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 6 ページ: 444

    • DOI

      10.1177/1753425916652714

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] イノシトールリン脂質のがん転移への関与 : "invadopodia"の形成機構2016

    • 著者名/発表者名
      坂東倫行、佐々木雄彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 257 ページ: 1211-1215

  • [学会発表] リピドミクスによる疾患研究2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      九州大学大学院歯学府セミナー
    • 発表場所
      福岡県・福岡市
    • 年月日
      2016-12-21
    • 招待講演
  • [学会発表] A method for studying quality of phosphoinositides2016

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会(MBSJ2016)
    • 発表場所
      神奈川県・横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] イノシトールリン脂質代謝と病態2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      脂質栄養学会第25回大会
    • 発表場所
      秋田県・秋田市
    • 年月日
      2016-09-17
    • 招待講演
  • [学会発表] ホスホイノシタイドによる生体調節機構2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木雄彦
    • 学会等名
      第28回高遠・分子細胞生物学シンポジウム
    • 発表場所
      長野県・伊那市
    • 年月日
      2016-08-26
    • 招待講演
  • [学会発表] ω3系脂肪酸代謝産物による肝庇護作用2016

    • 著者名/発表者名
      森井真也子、上野紀子、中西広樹、蛇口琢、渡部亮、吉野裕顕、佐々木雄彦
    • 学会等名
      第15回生命科学研究会
    • 発表場所
      東京都・港区
    • 年月日
      2016-06-17
  • [産業財産権] 新規リン脂質およびその利用2017

    • 発明者名
      中西広樹、佐々木雄彦、佐々木純子、江口賢史、中西貴代
    • 権利者名
      秋田大学、Akita Lipid Technologies
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-51354
    • 出願年月日
      2017-03-14
  • [産業財産権] ホスホイノシタイド分離測定法の開発2016

    • 発明者名
      佐々木雄彦、中西広樹、石川将己、上野紀子、江口賢史、佐々木純子
    • 権利者名
      秋田大学、Akita Lipid Technologies
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2016-144177
    • 出願年月日
      2016-07-20

URL: 

公開日: 2019-12-27   更新日: 2022-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi