• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

社会環境から個人要因の認知症発症プロセスの解明に関する社会疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 26253043
研究機関大阪大学

研究代表者

磯 博康  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50223053)

研究分担者 澤田 典絵  独立行政法人国立がん研究センター, その他部局等, その他 (00446551)
木山 昌彦  公益財団法人大阪府保健医療財団大阪がん循環器病予防センター(予防推進部・循環器病, その他部局等, その他 (10450925)
野田 愛(池田愛)  順天堂大学, 医学部, 准教授 (10616121)
中谷 友樹  立命館大学, 文学部, 教授 (20298722)
山岸 良匡  筑波大学, 医学医療系, 講師 (20375504)
本庄 かおり  大阪大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (60448032)
斉藤 功  愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (90253781)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード認知症 / 動脈硬化性疾患 / 社会疫学 / 社会心理 / 生活習慣 / バイオマーカー
研究実績の概要

本研究では、高齢者介護の主要な原因であり、今後益々増大すると考えられる認知症について、その予防を進めるために、地域の社会環境・経済要因から、個人の社会経済・心理要因、生活習慣、心理・生化学マーカー、生物学的危険因子、動脈硬化、認知症の発症への一連のプロセスを解明し、予防対策に資することを目的とする。
平成26年度は次世代多目的コホート(JPHC-NEXT)のベースライン情報収集を継続して実施した。ベースライン情報収集が終了した地区から、随時、居住地情報に基づいて社会人口統計体系市町村基礎データや地理情報システム(GIS)を利用し、地域社会環境・地域社会経済指標に関する地域データベースの作成を開始した。また、過去に実施された多目的コホート(JPHC)研究のデータを用いて、本研究の仮説について予備検証を行った。その結果、居住する近隣地区の剥奪指標は、居住する個人の社会経済的状況とは独立して個人の総死亡リスクとの関連が認められた (文献18)。居住近隣地区の社会的経済状況が悪いほどそこに居住する人の死亡リスクが高いことが示された。また、同様の関連が脳卒中発症リスクにおいても認められた(文献15)。その理由として、近隣地域の剥奪指標が居住者の喫煙行動(文献20)、過度の飲酒、肥満、運動不足などの生活習慣との形成、維持に関与している可能性がある(研究①②③)。認知症の発症登録としては、以前から認知症の発症登録を行っていたCIRCSの秋田地区において認知症発症登録を進めている。新たに認知症登録体制を構築するJPHC-NEXTにおいて、要介護認知症の発症登録を行うための基礎的資料(介護福祉情報)を収集するための自治体との打ち合わせを開始した。同様の打ち合わせをCIRCSの大阪地区においても開始した。動脈硬化性疾患の発症登録についてはCIRCSの秋田・大阪地区で継続して進めるJPHC-NEXTにおいて登録の準備を開始した(研究④)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

地域社会環境・地域社会経済指標に関する地域データベースの作成の開始、CIRCSの秋田地区での認知症発症登録の開始、同じくCIRCSの大阪地区およびJPHCnextでの要介護認知症の発症登録を行うための自治体との打ち合わせをすでに開始しした。また、地域の社会環境・経済指標と、個人の総死亡、動脈硬化性疾患発症、生活習慣との関連を示す研究成果が得られた。

今後の研究の推進方策

社会環境・経済指標および認知症発症登録体制を確立し、順次開始する。ベースラインデータ情報収集が終了した地区から、社会環境・経済指標、心理・生化学マーカー、生物学的危険因子と動脈硬化性疾患、および認知症発症リスクに関する分析を進め、国内外の学会での発表を行う。

  • 研究成果

    (31件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (26件) (うち査読あり 23件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] C-reactive protein and cardiovascular disease in East asians: a systematic review2015

    • 著者名/発表者名
      14.Saito I, Maruyama K, Eguchi E.
    • 雑誌名

      Clin Med Insights Cardiol

      巻: 3;8(Suppl 3) ページ: 35-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-carbohydrate diet and type 2 diabetes risk in Japanese men and women: the Japan Public Health Center-Based Prospective Study2015

    • 著者名/発表者名
      17.Nanri A, Mizoue T, Kurotani K, Goto A, Oba S, Noda M, Sawada N, Tsugane S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 ページ: e0118377

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of neighborhood socioeconomic conditions on the risk of stroke in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      23.Honjo K, Iso H, Nakaya T, Hanibuchi T, Ikeda A, Inoue M, Sawada N, Tsugane S
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 25 ページ: 254-260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女性の貧困と健康2015

    • 著者名/発表者名
      24.本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79(2) ページ: 116-120

  • [雑誌論文] 日本における健康の社会格差2015

    • 著者名/発表者名
      25.本庄かおり
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 79(1) ページ: 30-35

  • [雑誌論文] Adult height and body mass index in relation to risk of total stroke and its subtypes: the Circulatory Risk in Communities Study2014

    • 著者名/発表者名
      1.Shimizu Y, Imano H, Ohira T, Kitamura A, Kiyama M, Okada T, Ishikawa Y, Shimamoto T, Yamagishi K, Tanigawa T, Iso H; CIRCS Investigators
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 23 ページ: 667-74

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2013.06.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An association between central aortic pressure and subclinical organ damage of the heart among a general Japanese cohort: Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      2.Cui R, Li Y, Krisztina G, Yamagishi K, Umesawa M, Imano H, Ohira T, Kiyama M, Okada T, Kitamura A, Hitsumoto S, Tanigawa T, Iso H; CIRCS Investigators
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 232 ページ: 94-8

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2013.10.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Chlamydophila pneumoniae infection and risk of coronary heart disease for Japanese: the JPHC study2014

    • 著者名/発表者名
      3.Sakurai-Komada N, Iso H, Koike KA, Ikeda A, Umesawa M, Ikehara S, Inoue M, Tsugane S
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 233 ページ: 338-42

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.01.023.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of the excess risk of coronary heart disease due to smoking by seafood/fish intake2014

    • 著者名/発表者名
      4.Eshak ES, Iso H, Yamagishi K, Kokubo Y, Saito I, Yatsuya H, Sawada N, Inoue M, Tsugane S; JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Am J Epidemiol

      巻: 179 ページ: 1173-81

    • DOI

      10.1093/aje/kwu030

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rice consumption is not associated with risk of cardiovascular disease morbidity or mortality in Japanese men and women: a large population-based, prospective cohort study2014

    • 著者名/発表者名
      5.Eshak ES, Iso H, Yamagishi K, Kokubo Y, Saito I, Yatsuya H, Sawada N, Inoue M, Tsugane S
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr

      巻: 100 ページ: 199-207

    • DOI

      10.3945/ajcn.113.079038

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fasting and non-fasting triglycerides and risk of ischemic cardiovascular disease in Japanese men and women: The Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      6.Iso H, Imano H, Yamagishi K, Ohira T, Cui R, Noda H, Sato S, Kiyama M, Okada T, Hitsumoto S, Tanigawa T, Kitamura A; CIRCS Investigators
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 237 ページ: 361-8

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2014.08.028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LDL cholesterol performance of beta quantification reference measurement procedure2014

    • 著者名/発表者名
      7.Nakamura M, Kayamori Y, Iso H, Kitamura A, Kiyama M, Koyama I, Nishimura K, Nakai M, Noda H, Dasti M, Vesper HW, Miyamoto Y
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 431 ページ: 288-93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy alcohol consumption and risk of atrial fibrillation. The Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      8.Sano F, Ohira T, Kitamura A, Imano H, Cui R, Kiyama M, Okada T, Yamagishi K, Sankai T, Tanigawa T, Kario K, Iso H
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 78 ページ: 955-61

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between the Ankle-Brachial Index and the Risk of Coronary Heart Disease and Stroke: The Circulatory Risk in Communities Study2014

    • 著者名/発表者名
      9.Cui R, Yamagishi K, Imano H, Ohira T, Tanigawa T, Hitsumoto S, Kiyama M, Okada T, Kitamura A, Iso H
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 21(12) ページ: 1283-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C-reactive protein levels and risk of disabling dementia with and without stroke in Japanese: the Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      10.Chei CL, Yamagishi K, Ikeda A, Noda H, Maruyama M, Cui R, Imano H, Kiyama M, Kitamura A, Asada T, Iso H; CIRCS Investigators
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 236 ページ: 438-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum coenzyme Q10 and risk of disabling dementia: The Circulatory Risk in Communities Study (CIRCS)2014

    • 著者名/発表者名
      11.Yamagishi K, Ikeda A, Moriyama Y, Chei CL, Noda H, Umesawa M, Cui R, Nagao M, Kitamura A, Yamamoto Y, Asada T, Iso H; CIRCS Investigators
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 237 ページ: 400-403

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Skipping Breakfast is Correlated with Obesity2014

    • 著者名/発表者名
      12.Watanabe Y, Saito I, Henmi I, Yoshimura K, Maruyama K, Yamauchi K, Matsuo T, Kato T, Tanigawa T, Kishida T, Asada Y.
    • 雑誌名

      J Rural Med

      巻: 9(2) ページ: 51-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heart rate variability and blood pressure among Japanese men and women: a community-based cross-sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      13.Mori H, Saito I, Eguchi E, Maruyama K, Kato T, Tanigawa T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 37(8) ページ: 779-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cholesterol and egg intakes and the risk of type 2 diabetes: the Japan Public Health Center-based Prospective Study2014

    • 著者名/発表者名
      15.Kurotani K, Nanri A, Goto A, Mizoue T, Noda M, Oba S, Sawada N, Tsugane S
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 112 ページ: 1636-1643

    • 査読あり
  • [雑誌論文] design and some findings on the typical Japanese diet2014

    • 著者名/発表者名
      16.Tsugane S, Sawada N. The JPHC study
    • 雑誌名

      Jpn J Clin Oncol

      巻: 44 ページ: 777-782

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Associations of all-cause mortality with census-based neighbourhood deprivation and population density in Japan: a multilevel survival analysis2014

    • 著者名/発表者名
      18.Nakaya T, Honjo K, Hanibuchi T, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S; Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e97802

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Socioeconomic status inconsistency and risk of stroke among Japanese middle-aged women2014

    • 著者名/発表者名
      19.Honjo K, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S; JPHC Study Group
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 45 ページ: 2592-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neighborhood contextual factors for smoking among middle-aged Japanese: A multilevel analysis2014

    • 著者名/発表者名
      20.Hanibuchi T, Nakaya T, Honjo K, Ikeda A, Iso H, Inoue M, Sawada N, Tsugane S; the Japan Public Health Center-based Prospective Study Group
    • 雑誌名

      Health Place

      巻: 31C ページ: 17-23

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individualized and institutionalized residential place-based discrimination and self-rated health: a cross-sectional study of the working-age general population in Osaka city, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      21.Tabuchi T, Nakaya T, Fukushima W, Matsunaga I, Ohfuji S, Kondo K, Inui M, Sayanagi Y, Hirota Y, Kawano E, Fukuhara H
    • 雑誌名

      BMC Public Health

      巻: 14 ページ: 449

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neighborhood deprivation and risk of cancer incidence, mortality and survival: results from a population-based cohort study in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      22.Miki Y, Inoue M, Ikeda A, Sawada N, Nakaya T, Shimazu T, Iwasaki M, Yamaji T, Sasazuki S, Shibuya K, Tsugane S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e106729

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ジェンダーが健康に与える間接的影響2014

    • 著者名/発表者名
      26.本庄かおり
    • 雑誌名

      経済セミナー

      巻: 676 ページ: 36-41

  • [学会発表] 社会的地位の不一致と脳卒中罹患リスク:JPHC研究2015

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり、磯 博康、澤田典絵、井上真奈美、津金昌一郎 JPHC研究グループ
    • 学会等名
      1.日本疫学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-01-23
  • [学会発表] わが国の中高年女性における職業タイプと総死亡リスクの関連:JACC Study2014

    • 著者名/発表者名
      本庄かおり 磯 博康 藤野善久 玉腰暁子JACC研究グループ
    • 学会等名
      2.日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-08
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(1)―ウオーカビリティと身体活動2014

    • 著者名/発表者名
      埴淵知哉 中谷友樹 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      4.日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-07
  • [学会発表] 全国レベルでみた近隣と健康(2)―地理的剥奪と主観的健康感2014

    • 著者名/発表者名
      中谷友樹 埴淵知哉 米島万有子 本庄かおり
    • 学会等名
      5.日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2014-11-07
  • [学会発表] Job type and risk of death among Japanese middle-aged women2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Honjo, Hiroyasu Iso, Yoshihisa Fujino , Akiko Tamakoshi , For the JACC study group
    • 学会等名
      5.International Society of Behavior Medicine
    • 発表場所
      Groningen, Holland
    • 年月日
      2014-08-20

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi