• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

皮膚自己免疫疾患発症に関する末梢免疫寛容機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26253065
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

天谷 雅行  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授 (90212563)

研究分担者 高橋 勇人  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (40398615)
山上 淳  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (80327618)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード自己免疫 / 免疫寛容 / 天疱瘡 / マウスモデル / デスモグレイン
研究実績の概要

本研究では天疱瘡自己抗原であるデスモグレイン3(Dsg3)に対する末梢免疫寛容機構を解明し、自己反応性T細胞除去、不活化に関わる重要な細胞集団、あるいは分子を同定することを目的としている。昨年度までにDsg3特異的な末梢免疫寛容機構が存在することを示し、Dsg3特異的T細胞をマウスに移入すると、T細胞が分裂をして消失を示す実験系を確立し、CD11c陽性細胞のうち放射線感受性細胞亜集団が一定の役割を持つことを示して来た。本年度はホストに様々な遺伝子改変マウスを用いることにより、末梢免疫寛容に関わる細胞集団の同定を進めた。野生型マウスからMHCクラスIIノックアウトマウスへの骨髄移植によりキメラマウスを作成し、Dsg3特異的T細胞移入後の消失の程度を観察した。その結果、抗原提示細胞がMHCII分子を欠失するとT細胞が分裂をしなくなることが明らかになった。一方、MHCクラスIIノックアウトマウスから野生型マウスへ骨髄移植したマウスではT細胞が分裂後、消失を免れることがわかった。以上のことから、Dsg3に対する末梢免疫寛容において、血管内皮細胞を含む間葉系細胞などからの抗原提示が、自己反応性CD4+ T細胞の消失には重要である可能性が示唆された。さらにこの実験系における重要分子を同定するため、抗原提示にかかわる細胞集団や免疫寛容を受けるDsg3特異的T細胞の単離方法を検討し、最適化をおこなった。そして、実際に細胞集団を単離し、mRNAの発現プロファイルを解析するために、RNA-sequencingを現在施行している。今後、これらの結果から、末梢免疫寛容機構に重要な分子を同定し、免疫制御を人為的に調節する治療法の開発に役立てていく予定である。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Pemphigus2017

    • 著者名/発表者名
      Kasperkiewicz M, Ellebrecht CT, Takahashi H, Yamagami J, Zillikens D, Payne AS, Amagai M
    • 雑誌名

      Nature Reviews Disease Primers

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Evaluation of pharyngo-oesophageal involvement in pemphigus vulgaris and its correlation with disease activity2017

    • 著者名/発表者名
      Okamura A, Nakamura R, Yamagami J, Ishii K, Kawakubo H, Omori T, Takeuchi H, Amagai M, Kitagawa Y.
    • 雑誌名

      Br J Dermatol

      巻: 176 ページ: 224-226

    • DOI

      10.1111/bjd.14725

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Validation of chemiluminescent enzyme immunoassay in detection of autoantibodies in pemphigus and pemphigoid.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujio Y, Kojima K, Hashiguchi M, Wakui M, Murata M, Amagai M, Yamagami J.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 85 ページ: 208-215

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2016.12.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Non-pathogenic pemphigus foliaceus (PF) IgG acts synergistically with a directly pathogenic PF IgG to increase blistering by p38MAPK-dependent desmoglein 1 clustering2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ishii K, Shimizu A, Yokouchi M, Amagai M, Shiraishi K, Shirakata Y, Stanley JR, Ishiko A.
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 85 ページ: 197-207

    • DOI

      10.1016/j.jdermsci.2016.12.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 天疱瘡におけるデスモグレイン3特異的T細胞の臓器を越えた病原的役割2016

    • 著者名/発表者名
      高橋勇人, 天谷雅行
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 259 ページ: 159-164

    • 査読あり
  • [学会発表] FcgRllb is critical to establish clonal ignorance and suppress pemphigus phenotype in pathogenic anti-desmoglein 3 antibody knock-in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura H, Kase Y, Yamagami J, Wada N, Koyasu S, Takahashi H, Amagai M
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-11
  • [学会発表] p38MAPK contributes to loss of cell adhesion through clustering of desmoglein 1 but is not required for blistering in pemphigus foliaceus2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K, Ishii K, Shimizu A, Yokouchi M, Amagai M, Stanley JR, Ishiko A
    • 学会等名
      41st Annual Meeting of the Japanese Society for Investigative Dermatology
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市青葉区)
    • 年月日
      2016-12-09 – 2016-12-11
  • [学会発表] Novel immune regulation by CD4+ T cells via cholesterol 25-hydroxylase pathway.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Nomura H, Iriki H, Mikami Y, Kanno Y, Kubo A, O'shea J, Amagai M
    • 学会等名
      46th Annual Meeting of the European Society for Dermatological Research
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-10
    • 国際学会
  • [学会発表] Peripheral tolerance to Dsg3-specific CD4 T cells2016

    • 著者名/発表者名
      Amagai M
    • 学会等名
      Pathogenesis of Pemphigus and Pemphigoid (PPP) Meeting 2016
    • 発表場所
      Munich, Germany
    • 年月日
      2016-09-05 – 2016-09-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 臨床検査データブック2017-20182017

    • 著者名/発表者名
      天谷雅行
    • 総ページ数
      1049(451-453)
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] Immunology of the Skin2016

    • 著者名/発表者名
      Yamagami J, Takahashi H, Amagai M.
    • 総ページ数
      504(405-417)
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi