• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

口腔特有の免疫応答制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26253086
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

東 みゆき  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (90255654)

研究分担者 永井 重徳  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (50348801)
大野 建州  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教 (80435635)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード免疫学 / 歯学 / 口腔粘膜 / 樹状細胞 / T細胞 / 免疫制御 / 口腔癌
研究実績の概要

接触過敏症 (Contact Hypersensitivity、CH)は、T細胞によって惹起される局所炎症であるが、応答には局所の非リンパ系組織細胞と免疫細胞による相互作用が複雑に関与している。口腔粘膜(頬粘膜)と皮膚(耳介皮膚)のCH応答を比較し、口腔特有の免疫応答制御メカニズムを見いだした。1) 頬粘膜では早く激しい炎症を引き起こすが、その回復も急速である。 2) 炎症ピーク時に激しい好中球浸潤と共に CD8 T細胞の上皮下および上皮内浸潤が強くみられた。 3) 浸潤 CD8 T細胞におけるIFN-g発現は抑えられており、逆に免疫抑制性受容体PD-1は高頻度で、かつKi-67増殖マーカーを多く発現しているユニークな表現型を示した。4) 頬粘膜上皮ではB7-H1が高く発現しており、これが炎症制御に機能的に関与していた。以上の結果から、口腔粘膜では PD-1:B7-H1経路を介した制御機構が強く働いていることが明らかになった。
頭頸部扁平上皮癌 (HNSCC)では、制御性 T細胞 (Treg)や骨髄制御性 T細胞 (MDSC)などによる免疫抑制が高頻度でみられる。 HNSCCでのPD-1免疫チェックポイント阻害剤の使用認可がおりたが、その効果をさらに上げるためにTLR7アゴニストであるレシキモド (Resiquimod)の単独および併用効果を2つの癌移植モデルで検討した。低濃度レシキモドの全身投与は、Treg浸潤の強い SCCVIIモデルにおいて Treg浸潤を抑制し、CD8 T 細胞比率を顕著に増強させ、また、Treg浸潤の低い Colon26モデルにおいて、CD4 T 細胞の活性化を増強することで、腫瘍縮小効果を示した.両モデルにおいて、 B7-H1阻害との併用効果が認められたことから、 HNSCCにおけるレシキモド使用の有効性が示唆された。

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Unique B7-H1 expression on masticatory mucosae in the oral cavity and trans-coinhibition by B7-H1-expressing keratinocytes regulating CD4+ T-cell-mediated mucosal tissue inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      Kang S, Zhang C, Ohno T, Azuma M
    • 雑誌名

      Mucosal Immunol

      巻: 10 ページ: 650-660

    • DOI

      10.1038/mi.2016.89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immune checkpoint molecule, VISTA regulates T cell-mediated skin inflammatory responses2017

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Kondo Y, Zhang C, Kang S, Azuma M
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jid.2016.10.049

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential contribution of three immune checkpoint (VISTA, CTLA-4, PD-1) pathways to antitumor responses against squamous cell carcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Ohno T, Nishii N, Harada K, Yagita H, Azuma M
    • 雑誌名

      Oral Oncol

      巻: 57 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.oraloncology.2016.04.005

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Antitumor effects of a low dose systemic administration of a TLR7/8 agonist and its combined therapy with PD-L1 blockade2016

    • 著者名/発表者名
      Nishii Naoto, Tachinami Hidetake, Kondo Yuta, Harada Hiroyuki, Azuma Miyuki
    • 学会等名
      第.45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] Features of oral mucosal inflammation-comparative studies with skin inflammation-2016

    • 著者名/発表者名
      Hirunwidchayarat Worawalun, Ohno Tatsukuni, Kang Siwen, Nagai Sgigenori, Tomura Michio, Azuma Miyuki
    • 学会等名
      第.45回日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2016-12-05 – 2016-12-07
  • [学会発表] 低濃度TLR7/8アゴニストの抗腫瘍効果とPD-L阻害との併用2016

    • 著者名/発表者名
      西井 直人、立浪 秀剛、近藤 雄太、原田 浩之、東 みゆき
    • 学会等名
      第75回日本癌学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [学会発表] 口腔粘膜炎症において局所に集積するT細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      Hirunwidchayarat Worawalun、大野 建州、Kang Siwen、永井 重徳、東 みゆき
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [学会発表] 低濃度TLR7/8アゴニスト全身投与の抗腫瘍効果とPD-L1阻害との併用2016

    • 著者名/発表者名
      西井 直人、立浪 秀剛、近藤 雄太、原田 浩之、東 みゆき
    • 学会等名
      第58回歯科基礎医学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [学会発表] VISTA/PD-1H negatively regulates generation of Th2-mediated allergic responses2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Kondo Y, Azuma M
    • 学会等名
      ICI2016
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2016-08-21 – 2016-08-26
  • [学会発表] Combined treatment with PD-L1 blockade and a TLR7/8 agonist dramatically enhances antitumor immunity2016

    • 著者名/発表者名
      西井 直人、近藤 雄太、Lixin Li、 Walter Lau、原田 浩之、東 みゆき
    • 学会等名
      第20回日本がん免疫学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-29
  • [学会発表] Unique Sublingual Dendritic Cell State Induces Tolerance by Sublingual Immunotherapy2016

    • 著者名/発表者名
      Azuma M, Kang S, Ohno T, Zhang C
    • 学会等名
      IADR2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-26
  • [学会発表] Immune Checkpoint Molecule Expressed on Masticatory Mucosae Regulates Tissue Inflammation2016

    • 著者名/発表者名
      Kang S, Ohno T, Azuma M
    • 学会等名
      IADR2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-26
  • [学会発表] Combined VISTA and CTLA-4 Immune-checkpoint Blockade Enhances Antitumor Immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo Y, Ohno T, Azuma M
    • 学会等名
      IADR2016
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-22 – 2016-06-26
  • [学会発表] Combined treatment with PD-L1 blockade and a TLR7/8 agonist dramatically enhances antitumor immunity2016

    • 著者名/発表者名
      Nishii N, Kondo Y, Li L, Lau W, Harada H, Azuma M
    • 学会等名
      AACR2016
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-20
  • [学会発表] 扁平上皮癌モデルにおける新規分子VISTを含めた免疫チェックポイント阻害効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      大野 建州、西井 直人、近藤 雄太、東 みゆき
    • 学会等名
      第70回口腔科学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-04-16 – 2016-04-17

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi