• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

歯胚発生プログラムの解明・応用に基づく歯の再生技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26253088
研究機関岡山大学

研究代表者

窪木 拓男  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (00225195)

研究分担者 大島 正充  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00548307)
辻 孝  国立研究開発法人理化学研究所, 多細胞システム形成研究センター, チームリーダー (50339131)
大野 充昭  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60613156)
淺原 弘嗣  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (70294460)
秋山 謙太郎  岡山大学, 大学病院, 講師 (70423291)
内部 健太  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (20584618)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード再生歯学 / 歯 / 幹細胞 / 発生
研究実績の概要

本研究課題は、補綴治療の究極の目的である「再生臓器としての歯・歯根膜・歯槽骨複合体」による歯の再生治療に向けて、再生器官原基を創出可能な未分化な上皮細胞・間葉細胞を開発し、再生器官の発生や形態を制御するための基盤技術を構築することを目的とする。そのために、(1)歯胚発生に関わるマスター遺伝子の探索、(2) 歯胚上皮前駆細胞・歯胚間葉前駆細胞への誘導因子の同定、(3) 歯胚発生の時間軸制御に関わる因子の探索を行う。
平成29年度の研究実施項目に従って進捗し、下記の研究成果を得た。
研究項目(1):歯胚発生に不可欠な上皮間葉相互作用の境界面となる基底膜にて、どのような遺伝子発現変動が生じているかを解析するために、生後30日のイヌ顎骨から永久歯歯胚を摘出し、これらの歯胚の基底膜をレーザーマイクロダイセクション法によりRNAを抽出し,RNA-seqを行い、歯胚発生に深く関わる遺伝子の抽出を行った。
研究項目(2):研究項目(1)の歯胚発生遺伝子の同定を進めているとともに、direct reprogramming/differentiationを可能とする候補遺伝子の絞り込みを行った。また、マウス歯胚への遺伝子導入の技術確立を検討し、マイクロインジェクターにて、歯胚に直接遺伝子導入する方法が最も効率が良いことが明らかとなった。
研究項目(3):発生時間軸制御に関わる候補遺伝子の発現解析として、乳歯歯胚・永久歯歯胚におけるcDNAマイクロアレイの研究結果から抽出された因子の中で、永久歯歯胚にて高発現する遺伝子Xと、乳歯歯胚に高発現する遺伝子Yを見出した。2つの候補遺伝子の機能解析を行い、歯胚上皮細胞の未分化性維持や分化促進に関与していることを明らかにした。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Type IV collagen α6 chain is a regulator of keratin 10 in keratinization of oral mucosal epithelium2018

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Ono M, Hara ES, Ueda J, Nguyen HTT, Nguyen HT, Yonezawa T, Maeba T, Ono A, Takarada T, Momota R, Maekawa K, Kuboki T, Oohashi T
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 ページ: 2612

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21000-0.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CCN4/WISP1 controls cutaneous wound healing by modulating proliferation, migration and ECM expression in dermal fibroblasts via α5β1 and TNFα.2018

    • 著者名/発表者名
      Ono M, Masaki A, Maeda A, Kilts TM, Hara ES, Komori T, Pham H, Kuboki T, Young MF.
    • 雑誌名

      Matrix Biol.

      巻: 17 ページ: 30400-6

    • DOI

      0.1016/j.matbio.2018.01.004

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tetrathiomolybdate enhances the antitumor effect of cetuximab via the suppression of osteoclastogenesis in head and neck squamous carcinoma.2018

    • 著者名/発表者名
      Morisawa A, Okui T, Shimo T, Ibaragi S, Okusha Y, Ono M, Nguyen TTH, Hassan NMM, Sasaki A.
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 52 ページ: 989-999

    • DOI

      0.3892/ijo.2018.4242.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A multi-centered epidemiological study evaluating the validity of the treatment difficulty indices developed by the Japan Prosthodontic Society.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuboki T, Ichikawa T, Baba K, Fujisawa M, Sato H, Aita H, Koyama S, Hideshima M, Sato Y, Wake H, Kimura-Ono A, Nagao K, Kodaira-Ueda Y, Tamaki K, Sadamori S, Tsuga K, Nishi Y, Sawase T, Koshino H, Masumi SI, Sakurai K, Ishibashi K, Ohyama T, Akagawa Y, Hirai T, Sasaki K, Koyano K, Yatani H, Matsumura H.
    • 雑誌名

      Journal of Prosthodontic Research

      巻: 130 ページ: 1559-1569

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2017.08.002,2017

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MCSF orchestrates branching morphogenesis in developing submandibular gland tissue.2017

    • 著者名/発表者名
      Sathi GA, Farahat M, Hara ES, Taketa H, Nagatsuka H, Kuboki T, Matsumoto T.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 130 ページ: 1559-1569

    • DOI

      1559-1569

    • 査読あり
  • [学会発表] Biological regenerative medicine in prosthodontic practice -to attain reliable and sophisticated dental implant therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuboki T.
    • 学会等名
      SNU Graduate School of Dentistry, Special Lecture.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Collaboration between soft tissue management and oral implant therapy to attain optimum esthetic results.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuboki T.
    • 学会等名
      The International Odonto-Stomatology Conference 2017.
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 必須アミノ酸Tryptophanは骨髄由来間葉系幹細胞の幹細胞性を制御し骨形成を促進する.2017

    • 著者名/発表者名
      大野充昭,Pham HT, 笈田育尚,小盛大志,土佐郁恵,大橋俊孝,秋山謙太郎,窪木拓男.
    • 学会等名
      第47回公益社団法人日本口腔インプラント学会学術大会
  • [学会発表] Regulation of gingival keratinization by laminin332.2017

    • 著者名/発表者名
      Komori T, Ueda J, Ono M, Sonoyama W, Hara ES, Yoshioka Y, Maekawa K, Kuboki T.
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the IADR.
  • [学会発表] BMP antagonist inhibitor L51P regulates the chondrogenesis and osteoarthritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen HT, Ono M, Komori T, Oohashi T, Kuboki T.
    • 学会等名
      The 65th Annual Meeting of JADR.

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi