• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

ジェンダーの視点から見た日本・韓国・ドイツの非正規労働の比較調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 26257105
研究機関山口大学

研究代表者

横田 伸子  山口大学, 経済学部, 教授 (60274148)

研究分担者 田中 洋子  筑波大学, 人文社会科学研究科(系), 教授 (90202176)
三山 雅子  同志社大学, 社会学部, 准教授 (90278458)
小谷 幸  日本大学, 生産工学部, 准教授 (30453872)
朴 昌明  駿河台大学, 法学部, 教授 (00406539)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード日本:ドイツ:韓国 / 比較事例研究 / 比較フィールド調査 / 文献調査 / 国内学会報告 / 国際学会報告 / 国際ワークショップ
研究実績の概要

1990年代以降、経済のグローバル化が急速に進展する中、日本、ドイツ、韓国では輸出指向型製造業が競争力の中心的位置を占める一方、国内では経済のサービス化が進んだ。この過程で、労働法や社会保障制度及び労働組合の保護や規制から排除されやすいインフォーマルな就業や非正規雇用が上記3ヵ国で共通して急激に増大し、この傾向はとりわけ女性において顕著であった。そこで、本研究では、日、独、韓3ヵ国におけるサービス業のうち、とくに女性非正規労働者が多いスーパーマーケット労働者とケアワーカー、さらに日韓の銀行労働者を取り上げ、雇用・労働条件や働き方の実態と、これらの現場レベルでの決まり方について国際比較研究を行い、さらに彼女たちの組織化の新しい試みや労働組合や労働者協同組合の新しい役割について比較事例研究を行うことを研究目的とした。
以上のような問題意識の下、日本、韓国、ドイツにおいて、それぞれスーパーマーケットと介護施設において、人事管理と雇用・労働条件の決まり方、労使関係について、企業や施設の人事担当者、労働者、労働組合(単位労組とナショナルセンター)に対してインタヴュー調査を軸とする比較フィールド調査行った。また、韓国においては、ケアワーカーを始めとする女性周辺労働者を組織する労働者協同組合で、その組織化の方法とこれからの展望についてインタヴュー調査を行った。さらに、日本と韓国の銀行労働者の実態と形成に関する文献調査を行った。
これらのフィールド調査及び文献調査の成果を、国内学会報告(日本社会政策学会第131回大会)、国際学会報告(Labor and Employment Relations Association 67th Annual Meeting) 及びre: work, Humbolt-Universitaetの国際ワークショップでパネルを組織し報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の研究スケジュールでは、平成27年度の主な研究到達目標は、日本、ドイツ、韓国におけるそれぞれの地域の研究協力者の協力を得て、スーパーマーケット及び介護施設の人事担当者と労働者、労働組合のナショナルセンター、単位労働組合にインタビュー調査を行うことであった。当初の予定通り、これらの調査は平成27年度10月までには完了することができた。
さらに、27年度11月以降は、上記の調査結果を分析しまとめた成果を国内学会(日本社会政策学会大会)、国際学会(アメリカ労働関係学会大会)でパネルを組織して学会報告を行うことであったが、この目標も予定通り達成した。それのみならず、ドイツ フンボルト大学の国際ワークショップ"Precarious Female Workers in Service Sector in International Comparison"でもこの共同研究チームで報告し、この研究課題を発展させる上で多くの有益な知見を得ることができた。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、日本、ドイツ、韓国における海外調査を軸とする本共同研究の最終年度に当たる。平成27年度までに、この3ヵ国における主要な海外調査は完了しており、今後は、平成27年度後半期に行った国内外学会での報告を通して得た重要な学術的示唆をもとに補完調査を行う。それらの補完調査を平成28年度の8月までには完了し、各研究分担者及び海外研究協力者が自分の担当分野について英文による学術論文を執筆する。その後、その結果を持ち寄ってワークショップを行い、個々の調査結果に基づく学術論文を、共同研究としてより体系的で一貫性のあるものとしてまとめ上げ、最終目標として英語による学術書の出版を目指す。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] ドイツにおける労働への社会的規制 雇用の規制と二重共同決定制度2015

    • 著者名/発表者名
      田中洋子
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 第7巻第1号 ページ: 28-47

  • [雑誌論文] 通貨危機以前の韓国における銀行業の女性労働2015

    • 著者名/発表者名
      朴昌明
    • 雑誌名

      駿河台大学論叢

      巻: 第50号 ページ: 1-24

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Service Industry and the Female Work in Global Historical Perspective2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanaka
    • 学会等名
      re:work international symposium: Precarious Female Work in Service Sector in International Comparison
    • 発表場所
      Humboldt-Universitaet (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Structure Reform, Employment and Gender: the Case of Japanese Supermarkets2016

    • 著者名/発表者名
      Masako Mitsuyama
    • 学会等名
      re:work international symposium: Precarious Female Work in Service Sector in International Comparison
    • 発表場所
      Humboldt-Universitaet (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Home Care Workers' Characteristic: Special Focus on Strategies to Improve Their Employment Status2016

    • 著者名/発表者名
      Sachi Kotani
    • 学会等名
      re:work international symposium: Precarious Female Work in Service Sector in International Comparison
    • 発表場所
      Humboldt-Universitaet (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] Female Non^ Regular Employment in Korea's Banking Sector2016

    • 著者名/発表者名
      Changmyeong Park
    • 学会等名
      re:work international symposium: Precarious Female Work in Service Sector in International Comparison
    • 発表場所
      Humboldt-Universitaet (Berlin, Germany)
    • 年月日
      2016-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] How Working Conditions of Female Irregular Workers in the Service Industries in Germany are Regulated in Workplace?2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Tanaka
    • 学会等名
      Labor and Employment Association American Social Science Alliance
    • 発表場所
      Hilton Hotel (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-01-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Work Style and Employment Structure: the Case of Japanese Supermarkets2016

    • 著者名/発表者名
      Masako Mitsuyama
    • 学会等名
      Labor and Employment Association American Social Science Alliance
    • 発表場所
      Hilton Hotel (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-01-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Home Care Workers' Characteristic: Special Focus on Strategies to Improve Their Employment Status2016

    • 著者名/発表者名
      Sachi Kotani
    • 学会等名
      Labor and Employment Association American Social Science Alliance
    • 発表場所
      Hilton Hotel (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2016-01-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 構造改革・安倍女性活躍政策と雇用形態・ジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      三山雅子
    • 学会等名
      労働社会学会第27回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府 大阪市)
    • 年月日
      2015-11-08
  • [学会発表] 韓国におけるケアワーカーの労働の実態と組織化の新たな試み―韓国女性労働者会によるケアワーカー協同組合協議会の事例から―2015

    • 著者名/発表者名
      横田伸子
    • 学会等名
      第131回社会政策学会大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2015-11-01
  • [学会発表] ドイツのス-パーマーケットにおける働き方と雇用構造2015

    • 著者名/発表者名
      田中洋子
    • 学会等名
      第131回社会政策学会大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2015-11-01
  • [学会発表] 日本のスーパーマーケットにおける働き方と雇用構造2015

    • 著者名/発表者名
      三山雅子
    • 学会等名
      第131回社会政策学会大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2015-11-01
  • [学会発表] 日本の介護労働者の実態と組織化2015

    • 著者名/発表者名
      小谷幸
    • 学会等名
      第131回社会政策学会大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県 福岡市)
    • 年月日
      2015-11-01

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi