研究課題/領域番号 |
26280002
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
中野 浩嗣 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30281075)
|
研究分担者 |
高藤 大介 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (00314732)
伊藤 靖朗 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40397964)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 並列処理 / 理論計算モデル / 並列アルゴリズム |
研究実績の概要 |
GPUは本来グラフィックス処理のための補助演算用のLSI であるが,これをグラフィクス以外の汎用計算に利用する技術GPGPUが注目されており,さまざまな研究開発が行なわれている.これまでのGPGPUの理論的解析の結果,本年度は主に2つの研究成果を得た. (1)昨年度において,LZW可逆圧縮法のための超並列アルゴリズムの発見とGPUへの効率的な実装方法を示した.しかし,複雑なポインタ処理が含まれており,高速化には限界があった.本年度は,GPUによる展開が高速に行えるLLL(Light Loss Less)可逆圧縮法を提案した.この可逆圧縮法は,GPUによる高並列処理が可能なように設計されており,しかも,従来のLZSSやLZWなどよりも高い圧縮率である.GPUへの実装実験を行い,圧縮率・処理時間ともに従来手法を大きく改善していることが示せた.GPUで何らかのデータ処理を行う場合は,あらかじめLLL圧縮を用いておくことにより,GPUによる展開のための処理時間を含めても,ホストGPU間の転送時間が短縮できることになり,多くのアプリケーションへの適用が期待できる. (2)昨年度は,BPBC(Bitwise Parallel Bulk Computation)手法の発見とGPUへの効率的な実装方法.多くのプロセッサがサポートしているビットワイズ演算を用いて,大量の論理回路のシミュレーションが同時にかつ高速に行えることを理論的に示したが,これをセルラーオートマトンのシミュレーションに適用できることを示した.具体的には,最も有名なセルラーオートマトンであるコンウェイのライフゲームのシミュレーションをBPBC手法を用いて,GPUに実装した. これらの手法は,本研究の主題であるGPUの理論的モデルを用いて解析的評価を行っており,GPUでの評価実験結果が合致することも示した
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
GPUによる究極の性能を実現するLLL(Light Loss Less)可逆圧縮法を示しており,予定以上の研究成果が得られている.
|
今後の研究の推進方策 |
GPUによるビッグデータ処理が注目されているが,パフォーマンス向上のためには,GPUに特化したデータ圧縮技術が望まれる.LLL(Light Loss Less)を提案したが,さらなる高性能化が可能であると考えており,またそのためのいくつかのアイデアもあり,それをGPUに実装してさらなる高い圧縮率,展開性能を極めた可逆圧縮手法を提案したい.また,BPBC(Bitwise Parallel Bulk Computation)手法については,有効なGPU計算手法であるが,実装に高度な知識が必要である.そこで,BPBC手法を容易にプログラミングするためのツールの開発も行っていく.
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究に用いるGPUボードを別予算で購入できたため。
|
次年度使用額の使用計画 |
Pascalアーキテクチャの最新GPU(6月頃発売予定)を購入する。
|