• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

文字列情報処理の新展開-文字列組み合わせ論と高度データ構造技術の融合-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26280003
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎理論
研究機関九州大学

研究代表者

稲永 俊介  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (60448404)

研究分担者 坂内 英夫  九州大学, システム情報科学研究院, 准教授 (20323644)
田部井 靖生  東京工業大学, 情報理工学院, 研究員 (20589824)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードアルゴリズム / データ構造 / 文字列組み合わせ論 / 文字列データ処理
研究成果の概要

計算機可読なデータの多くは,記号または文字の羅列,すなわち文字列とみなすことができる.大規模データの効率的な処理・活用を実現するため,本研究では,高速かつ省領域に動作する文字列処理アルゴリズムを開発した.そのために,文字列に内在する組み合わせ的性質を解き明かし,高度データ構造技術を多数開発した.特に,圧縮形式で表現された大規模文字列に対して,高度情報処理を高速かつ省領域に行うアルゴリズムとデータ構造を複数開発した.これらの提案手法は,LZ法,SLP,もしくは RLE と呼ばれる圧縮形式に適用可能である.本研究の成果を,国内・国際会議,国際論文誌において発表し,国内外に発信した.

自由記述の分野

理論計算機科学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi