• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

診察時リアルタイム診断支援のための消化管内視鏡画像診断ハードウェアシステムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26280015
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム
研究機関広島大学

研究代表者

小出 哲士  広島大学, ナノデバイス・バイオ融合科学研究所, 准教授 (30243596)

研究分担者 玉木 徹  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10333494)
田中 信治  広島大学, 大学病院, 教授 (00260670)
吉田 成人  広島大学, 大学病院, 病院助教 (00335689)
研究協力者 吉田 成人  JR広島病院, 消化器内科・救急センター, 第一部長
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード計算機システム / 画像認識 / 医療応用のための画像処理 / ハードウェア・ソフトウェア協調設計 / 集積回路 / FPGA / 診断支援システムCAD / 大腸内視鏡画像
研究成果の概要

本研究では、高解像度画像(Full HD:1920×1080画素)の大腸NBI(Nallow Band Imaging)拡大内視鏡画像を、診察時にリアルタイムで患部の病理組織の状態を識別し、腫瘍を分類して、医師へ提示する診断支援CAD(Computer-Aided Diagnosis)システムのための基盤技術開発を行った。

自由記述の分野

集積回路設計工学・情報システム工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi