• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

IoT分散サービス用SDN駆動ネットワークリソース制御方式の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26280035
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

山田 茂樹  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 教授 (80332154)

研究分担者 計 宇生  国立情報学研究所, アーキテクチャ科学研究系, 教授 (80225333)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードネットワーク / 移動体通信 / インターネット高度化 / 先端的通信 / スマートセンサ情報システム
研究実績の概要

IoT分散サービスをスケーラブルに実現するため、ネットワーク制御機能と転送機能を分離したIoT向きSDN制御技術と、IoTデバイスの効率的な無線リソース割り当てを実現するSDR (Software Defined Radio)制御技術を研究した。
(1)SDN制御技術:IoTデバイスやデバイス間通信リンクが障害になった場合、SDNコントローラからの事前指示に基づき、SDNスイッチで通信ルートの高速切り替えを行うLocal Fast Failover方式を提案し、実装した。その結果、SDNスイッチ単体レベルの通信ルート切り替え時間は20ms-40msと高速に実現できることを実証した。また、既存IPルーチングプロトコル(OSPF, RIPv2)をSDNアーキテクチャ上に実装し、シミュレーションで評価した結果、通信ルート切り替え時間はOSFPプロトコルの単一障害時に3.8-3.9sec、2-4個の複数同時障害時に4.1-5.4sec、RIPv2プロトコルでは15-60secと低速であり、その要因は既存IPルーチングプロトコルの各種タイマ値に起因することを明らかにした。
(2)SDR制御技術:干渉と電力消費を抑えつつ、異なる無線アクセス技術間でシームレスに無線リソースを管理する制御法として、広エリアをカバーするマクロ基地局と小エリアをカバーするピコ基地局からなるHeterogeneous Networkにおいて無線リソース(帯域)を最適に割り付けるアルゴリズムの基礎検討を行った。またIoTデバイス間をインターネットアクセスポイントまでを無線マルチホップで接続するツリー型アクセスネットワークを理論面と実装面から検討し、屋外実証実験により、IoTデバイス間距離が15mで20ホップ程度、IoTデバイス間距離が30mで16ホップ程度まで実現できることを実証した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

SDN制御技術とSDR制御技術を理論面と実装面でバランスよく検討した結果、ほぼ、当初の想定どおり、研究が進展している。

今後の研究の推進方策

(1)SDN制御技術:
多数のIoTデバイスを効率よく制御するために、IoT制御のアプリケーションとSDNコントローラ間で、高効率で多様なアプリケーションに柔軟に対応可能なNorth Bound API (Application Programming Interface)の検討やIoT向きルーティング手法としてSDNとSource Routing法を組み合わせた新しいルーティング方式等を検討する。
(2)SDRの実現法
広エリアをカバーするマクロ基地局と小エリアをカバーするピコ基地局からなるHeterogeneous Networkにおいて無線リソース(帯域)を最適に割り付けるアルゴリズムの検討をさらに深めるとともにIoTデバイス間を無線マルチホップでインターネットアクセスポイントまでを無線で接続する場合のルート発見戦略などを検討する。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度の本研究経費で特任研究員(Hao Zhou氏)の雇用を予定していたが、雇用手続きに必要な書類の準備に時間を要し、当初予定より遅い平成27年2月に雇用開始することになり、雇用経費の実績が予定より少なくなったため。

次年度使用額の使用計画

平成27年度における特任研究員(Hao Zhou氏)の雇用期間の延長等に使用予定。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 20件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] New Directions for a Japanese Academic Backbone Network2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeo URUSHIDANI, Shunji ABE, Kenjiro YAMANAKA, Kento AIDA, Shigetoshi YOKOYAMA, Hiroshi YAMADA, Motonori NAKAMURA, Kensuke FUKUDA, Michihiro KOIBUCHI, and Shigeki YAMADA
    • 雑誌名

      IEICE TRANS. INF. & SYST.

      巻: E-98-D(3) ページ: 546-556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feasibility Validation of WiFi Based Multihop Access Network for Disaster Recovery2015

    • 著者名/発表者名
      Quang Tran Minh and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 29th International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops (WAINA), 2015

      巻: - ページ: 473 - 477

    • 査読あり
  • [雑誌論文] GICS: Group-based Internet Connection Spreading Architecture for Disaster Recovery2015

    • 著者名/発表者名
      Xuan Thien Phan, Quang Tran Minh, Kien Nguyen, Nam Thoai, Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 29th International Conference on Advanced Information Networking and Applications Workshops (WAINA), 2015

      巻: - ページ: 478 - 483

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of Flooding Schemes for Real-time Video Transmission in VANETs2015

    • 著者名/発表者名
      Alvaro Torres, Carlos T. Calafate, Juan-Carlos Cano, Pietro Manzoni, and Yusheng Ji
    • 雑誌名

      Ad-Hoc Networks

      巻: 24 Part B ページ: 3-20

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On-the-Fly Establishment of Multihop Wireless Access Networks for Disaster Recovery2014

    • 著者名/発表者名
      Quang Tran Minh, Kien Nguyen, Cristian Borcea, Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      IEEE Communications Magazine, Special Issue on Disaster Resilience in Communication Networks

      巻: 52(10) ページ: 60-66

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unsupervised Learning Model for Real-Time Anomaly Detection in Computer Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Kriangkrai Limthong, Kensuke Fukuda, Yusheng Ji, and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      IEICE TRANS. INF. & SYST.

      巻: E-97-D(8) ページ: 2084-2094

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Cross-Layer Approach for Improving WiFi Performance2014

    • 著者名/発表者名
      Kien Nguyen, Yusheng Ji and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of 2014 International Wireless Communications and Mobile Computing Conference (IWCMC)

      巻: - ページ: 458 - 463

    • DOI

      10.1109/IWCMC.2014.6906400

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance Evaluation of Local Fast Failover on OpenFlow Switch2014

    • 著者名/発表者名
      Kien Nguyen, Hoang Tran-Viet; Toan Nguyen-Duc; Quang Tran Minh; and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of the fifth IEEE International Conference on Communications and Electronics (ICCE 2014)

      巻: - ページ: 4 pages

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toward Commodity Wireless Multihop Access Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Quang Tran Minh, Kien Nguyen and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      The Fifth IEEE International Conference on Communications and Electronics (ICCE 2014)

      巻: - ページ: 232 - 237

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ERI-MAC: An Energy-Harvested Receiver-Initiated MAC Protocol for Wireless Sensor Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Kien Nguyen, Vu-Hoang Nguyen, Duy-Dinh Le, Y. Ji, Duc Anh Duong and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      International Journal of Distributed Sensor Networks

      巻: 2014 ページ: 8 pages

    • DOI

      10.1155/2014/514169

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Investigation of Packet Concatenation in Sensor Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Kien Nguyen, Yusheng Ji and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      Proc of the Eighth International Conference on Complex, Intelligent, and Software Intensive Systems (CISIS-2014)

      巻: - ページ: 481 - 485

    • DOI

      10.1109/CISIS.2014.68

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental Study on the Performance of Linux Ethernet Bonding2014

    • 著者名/発表者名
      Hoang Tran-Viet, Toan Nguyen-Duc, Kien Nguyen, Quang Tran Minh,Son Hong Ngo, and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of 9th International Conference on Testbeds and Research Infrastructures for the Development of Networks & Communities (TRIDENTCOM 2014)

      巻: 137 ページ: 307-317

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13326-3_29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigating the Performance of Link Aggregation on OpenFlow Switches2014

    • 著者名/発表者名
      Toan Nguyen-Duc, Hoang Tran-Viet, Kien Nguyen, Quang Tran Minh,Son Hong Ngo, and Shigeki Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of 9th International Conference on Testbeds and Research Infrastructures for the Development of Networks & Communities (TRIDENTCOM 2014)

      巻: 137 ページ: 194-202

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13326-3_19

    • 査読あり
  • [雑誌論文] MDRAN: Multihop Disaster Recovery Access Network2014

    • 著者名/発表者名
      Quang TRAN-MINH, Kien NGUYEN, Eiji KAMIOKA, Shigeki YAMADA
    • 雑誌名

      Journal of Mobile Multimedia (JMM), Rinton Press

      巻: 10(1&2) ページ: 30-42

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy efficient zone based routing protocol for MANETs2014

    • 著者名/発表者名
      Shadi Basurra, Marina De Vos, Julian Padget, Yusheng Ji, Tim Lewis, Simon Armour
    • 雑誌名

      Ad Hoc Networks, published online

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.adhoc.2014.09.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] EAF: Energy-aware Adaptive Free Viewpoint Video Wireless Transmission2014

    • 著者名/発表者名
      Zhi Liu, Jingyun Feng, Yusheng Ji, Yongbing Zhang
    • 雑誌名

      Journal of Network and Computer Applications

      巻: 46 ページ: 384-394

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Auction-based Spectrum Leasing for Secure Information Transfer in Cognitive Radio Networks2014

    • 著者名/発表者名
      Xiaoyan Wang, Yusheng Ji, Hao Zhou, and Jie Li
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th IEEE International Conference on Mobile Ad-hoc and Sensor Systems (IEEE MASS 2014).

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pending-Interest-Driven Cache Orchestration Through Network Function Virtualization2014

    • 著者名/発表者名
      Kalika Suksomboon, Masaki Fukushima, Michiaki Hayashi, and Yusheng Ji
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE GLOBECOM 2014

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Joint mode selection, MCS assignment, resource allocation and power control for D2D communication underlaying cellular network2014

    • 著者名/発表者名
      Hao Zhou, Yusheng Ji, and Baohua Zhao
    • 雑誌名

      proceedings of IEEE WCNC 2014

      巻: - ページ: 1690-1695

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A WLAN-Based Positioning System for Indoor Augmented Reality Services2014

    • 著者名/発表者名
      Danqing Shi, Fuqiang Liu, Qiuhao Yutian, and Yusheng Ji
    • 雑誌名

      Proceedings of 2014 International Conference on Information Science, Electronics and Electrical Engineering(2014).

      巻: - ページ: -

    • 査読あり
  • [学会発表] Disaster-Resilient Backbone and Access Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Yamada
    • 学会等名
      The Workshop on Establishing Resilient Life-Space in the Cyber-Physical Integrated Society (in conjunction with the 3rd United Nations World Conference on Disaster Risk Reduction)
    • 発表場所
      仙台市民会館、仙台、日本
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] Disaster Recovery Starting from the Survivors2015

    • 著者名/発表者名
      Matthias Herlich and Shigeki Yamada
    • 学会等名
      The Workshop on Establishing Resilient Life-Space in the Cyber-Physical Integrated Society (in conjunction with the 3rd United Nations World Conference on Disaster Risk Reduction)
    • 発表場所
      仙台市民会館、仙台、日本
    • 年月日
      2015-03-17
  • [学会発表] 災害に強いレジリエント・バックボーン・ネットワークとアクセス・ネットワーク2015

    • 著者名/発表者名
      山田茂樹
    • 学会等名
      第6回地域防災情報シンポジウム
    • 発表場所
      岩手県立大学盛岡駅前キャンパス、盛岡、日本
    • 年月日
      2015-02-20
  • [学会発表] Disaster-Resilient Backbone and Access Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Yamada
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Information Systems for Social Innovation (ISSI2015)
    • 発表場所
      National Institute of Informatics (NII), Tokyo, Japan
    • 年月日
      2015-02-17
  • [学会発表] Optimal Distance of Multi-hop 802.11 WiFi Relays2014

    • 著者名/発表者名
      Matthias Herlich and Shigeki Yamada
    • 学会等名
      IEICE Society Conference 2014, BS-6-5
    • 発表場所
      The University of Tokushima, Tokushima, Japan
    • 年月日
      2014-09-23
  • [学会発表] On-Demand Access Networks for Internet Connectivity2014

    • 著者名/発表者名
      Quang Tran Minh, Kien Nguyen, and Shigeki Yamada
    • 学会等名
      IEICE Technical Report, MoNA2014-13, pp179-184
    • 発表場所
      健康文化村 カルチャーリゾート フェストーネ、沖縄、日本
    • 年月日
      2014-05-16
  • [備考] Researchmap山田茂樹

    • URL

      http://researchmap.jp/shigeki/?lang=japanese

  • [備考] Researchmap計宇生

    • URL

      http://researchmap.jp/keiusei/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi