• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

歩行者危険行為の早期検出による積極的な安全運転支援

研究課題

研究課題/領域番号 26280057
研究機関名古屋大学

研究代表者

加藤 ジェーン  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (70251882)

研究分担者 井手 一郎  名古屋大学, 情報科学研究科, 准教授 (10332157)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード人体パーツに注目した歩行者の検出 / 危険予測のためのビデオデータベースの構築 / 歩行者行動範囲の予測 / 事故リスクのレーティング
研究実績の概要

本研究は歩行者危険行為の早期検出による安全運転支援を目指している.我々は,その目的を達成するために,①歩行者の早期検出,②歩行者行為の早期検出,③歩行者行為情報を用いた危険度の見積もりという3つの研究項目を設定した.平成28年度では,上記すべての項目について研究を行い,一定の成果を収めた.
歩行者早期研究において,歩行者に対するオクルージョンが最も困難な課題である.その視点から,本年度は,研究項目①については,人体パーツに着目した歩行者の検出手法を研究開発した.高精度かつオクルージョンに強い歩行者検出手法を実現しただけでなく,高い汎用性をもつ人体パーツのマイニング手法や,効率的な人体パーツの統合手法も同時に提案した.
研究項目②については,1)歩行者の危険行為を含めた危険予測のためのビデオデータベースを作成し,2)ディープランニングを用いた歩行者の詳細属性の認識手法と,3)映像及びLIDARデータを用いた歩行者の行動範囲を予測する手法をそれぞれ開発した.独自に作成したデータセットは,公開性,多様性,統一性があり,運転危険予測の研究分野で重要なベンチマークになることが期待できる.歩行者属性の認識手法は,近年公開された大規模歩行者データセット(CRPデータセット)を用いて,state-of-the-artの精度との比較を行った.その結果,提案アプローチでは,state-of-the-art の精度を超えることが確認された.また,深層学習を取り入れた提案手法による評価実験でも,更なる精度向上を示す結果が得られた.
項目③について,上記開発したビデオデータベースを用いて,歩行者危険行為を含めた様々な要因による事故リスクのレーティング手法を実現した.様々な検証実験を行った.全体の分類(3段階)精度は50%程度である.今後より複雑な問題設定にして取り組む必要があると考える.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] フィルター・パラメータの重要度に着目した小規模タスクのためのCNN初期化手法2017

    • 著者名/発表者名
      加藤ジェーン,張冠文,王彧
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌

      巻: 32

    • DOI

      10.1527/tjsai.32

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 歩行者の詳細認識精度を向上させるための追加型手法2017

    • 著者名/発表者名
      小久保嘉人,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J100-D ページ: 265-276

    • DOI

      DOI:10.14923/transinfj.2017

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Solving Occlusion Problem in Pedestrian Detection by Construction Discriminative Part Layers2017

    • 著者名/発表者名
      Cao Cong, Yu Wang, Jien Kato, Guanwen Zhang and Kenji Mase
    • 学会等名
      IEEE Winter Conference on Applications of Computer Vision (WACV 2017)
    • 発表場所
      Santa Rosa, U.S.A.
    • 年月日
      2017-03-27 – 2017-03-29
    • 国際学会
  • [学会発表] A Dataset of Dashboard Camera Videos for Driving Danger Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Yingying Di, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [学会発表] 車載カメラと歩行者の属性による歩行者の行動予測2017

    • 著者名/発表者名
      三井弘希,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [学会発表] 車載カメラ映像における危険の検知2017

    • 著者名/発表者名
      北垣修,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 学会等名
      情報処理学会第79回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [学会発表] 部分と全体を注目したCNNの融合による歩行者の属性の詳細認識2017

    • 著者名/発表者名
      小久保嘉人,王彧,加藤ジェーン,間瀬健二
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2017-02-18 – 2017-02-18
  • [学会発表] Part-aware CNN for Pedestrian Detection2017

    • 著者名/発表者名
      Cong Cao, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2017-02-18 – 2017-02-18
  • [学会発表] Evaluation of Triple-stream Convolutional Network for Action Recognition2017

    • 著者名/発表者名
      Dichao Liu, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2017-02-18 – 2017-02-18
  • [学会発表] More Convolution Filters for Beter Image Retrieval2017

    • 著者名/発表者名
      Longjiao Zhao, Yu Wang, Jien Kato and Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2017-02-18 – 2017-02-18
  • [学会発表] Add-on Strategies for Fine-grained Pedestrian Classification2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihito Kokubo, Yu Wang, Jien Kato, Guanwen Zhang and Kenji Mase
    • 学会等名
      International Conference on Digital Image Computing: Techniques and Application
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • 国際学会
  • [学会発表] Pedestrian Detection using Mid-level Body Parts2016

    • 著者名/発表者名
      Cong Cao, Guanwen Zhang, Yu Wang, Jien Kato, Kenji Mase
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-05-19 – 2016-05-19

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi