• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

多重散乱光トモグラフィのコンピュータビジョン的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 26280061
研究機関広島大学

研究代表者

玉木 徹  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10333494)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードトモグラフィ / コンピュータビジョン / 多重散乱 / 赤外線 / 吸収係数 / 散乱係数 / レイヤモデル / モンテカルロ
研究実績の概要

本研究の目的は,人体内部を安全に可視化するための新しいトモグラフィ手法の基礎となる理論を開発することである.本研究では,人体内部で赤外線が散乱する様子をコンピュータグラフィクスで用いられている手法を用いて解析し,コンピュータビジョンのアプローチにより逆問題を解いて物体内部の様子を推定する手法を開発する.本年度の成果は以下の2つである.1つ目は,減衰項を記述する非線形の指数関数を線形近似し,問題を定式化しなおしたことである.本研究において逆問題を解く部分に計算量が多くなる理由の1つが関数の非線形性である.これを区分線形近似し,非線形性を排除した形に新しく定式化しなおした.その結果,重み付き最小二乗法の反復更新という新しいアルゴリズムを得ることができた.しかしまだ問題が残っており,反復の収束性があきらかではないことと,非線形最適化の反復更新と比較してどの程度の計算量が削減できたのかという定量評価がないことが大きな課題である.これは今後の研究において明らかにする予定である.2つ目は,ヘッセ行列の高速計算式を考案したことである.これまでの定式化と実装では,ヘッセ行列の各要素を個別に計算していたため,変数の数が多くなると計算量が膨大になり,大型計算機を用いても計算が困難であった.そこでヘッセ行列の計算式を新しく導出し,行列計算の形で定式化しなおした.この結果,大幅に計算量を減らすことに成功し,これまで計算量が高いために適用を諦めていたニュートン法を用いて高速に計算を行うことが可能になった.そしてヘッセ行列の禁じ更新を用いる準ニュートン法と,本研究で導出したヘッセ行列を用いたニュートン法を比較し,本研究においてはニュートン法が計算量において優るという結果が得られた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の予定通り,計算量を低減するアルゴリズムを開発し,効率的な計算が可能になった.昨年度にはすでに3次元への拡張を行っていたが非効率であったため,今年度の成果により対象が3次元であっても効率的に計算することができる様になった.

今後の研究の推進方策

立案当初は実物体での計測まで達成目標の視野に入れていたが,いまだシミュレーションのモデルと実物体の観測とには大きな乖離が存在し,現在のシミュレーションモデルをそのまま適用することが困難であることが判明してきた.そのため,今後はモデルの精度を高め,より現実の観測に近いシミュレーション実験を実行する.それによって良好な結果が得られれば,実物体計測も行う.

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額は総額の約1%程度であり,ほぼ適切に経費は執行されている.

次年度使用額の使用計画

次年度の経費と合算して適切に執行する.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 8件)

  • [雑誌論文] Defocus-aware Dirichlet particle filter for stable endoscopic video frame recognition2016

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Hirakawa, Toru Tamaki, Bisser Raytchev, Kazufumi Kaneda, Tetsushi Koide, Shigeto Yoshida, Yoko Kominami, Shinji Tanaka
    • 雑誌名

      Artificial Intelligence in Medicine

      巻: 68 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1016/j.artmed.2016.03.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computer-aided diagnosis of colorectal polyp histology by using a real-time image recognition system and narrow-band imaging magnifying colonoscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Yoko Kominami, Shigeto Yoshida, Shinji Tanaka, Yoji Sanomura, Tsubasa Hirakawa, Bisser Raytchev, Toru Tamaki, Tetsusi Koide, Kazufumi Kaneda, Kazuaki Chayama
    • 雑誌名

      Gastrointestinal Endoscopy

      巻: 83 ページ: 643-649

    • DOI

      10.1016/j.gie.2015.08.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Local Fractal Dimension based approaches for Colonic Polyp Classification2015

    • 著者名/発表者名
      Michael Hafner, Toru Tamaki, Shinji Tanaka, Andreas Uhl, Georg Wimmer, Shigeto Yoshida
    • 雑誌名

      Medical Image Analysis

      巻: 26 ページ: 92-107

    • DOI

      10.1016/j.media.2015.08.007

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical tomography with discretized path integral2015

    • 著者名/発表者名
      Bingzhi Yuan, Toru Tamaki, Takahiro Kushida, Yasuhiro Mukaigawa, Hiroyuki Kubo, Bisser Raytchev, Kazufumi Kaneda
    • 雑誌名

      Journal of Medical Imaging

      巻: 2 ページ: 033501

    • DOI

      10.1117/1.JMI.2.3.033501

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Displaying Compressed HDR Spectral Images by Integration of Direct Tristimulus Value Conversion and Tone Mapping2015

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Mikamo, Tsuyoshi Harada, Bisser Raytchev, Toru Tamaki, Kazufumi Kaneda
    • 雑誌名

      IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing

      巻: 3 ページ: 126-135

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Optical tomography with discretized path integrals: a comparison with log-barrier and primal-dual methods2016

    • 著者名/発表者名
      Bingzhi Yuan, Toru Tamaki, Takio Kurita, Bisser Raytchev and Kazufumi Kaneda
    • 学会等名
      The Korea-Japan joint workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016)
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2016-02-17 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Interior point method with ADMM for MRF optimization2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Harada, Toru Tamaki, Takio Kurita, Bisser Raytchev and Kazufumi Kaneda
    • 学会等名
      The Korea-Japan joint workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016)
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2016-02-17 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer Learning for Endoscopic Image Classification2016

    • 著者名/発表者名
      Shoji Sonoyama, Toru Tamaki, Tsubasa Hirakawa, Bisser Raytchev, Kazufumi Kaneda, Tetsushi Koide, Shigeto Yoshida, Hiroshi Mieno and Shinji Tanaka
    • 学会等名
      The Korea-Japan joint workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016)
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2016-02-17 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Computer-Aided Colorectal Tumor Classification in NBI Endoscopy Using CNN Features2016

    • 著者名/発表者名
      Toru Tamaki, Shoji Sonoyama, Tsubasa Hirakawa, Bisser Raytchev, Kazufumi Kaneda, Tetsushi Koide, Shigeto Yoshida, Hiroshi Mieno and Shinji Tanaka
    • 学会等名
      The Korea-Japan joint workshop on Frontiers of Computer Vision (FCV2016)
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2016-02-17 – 2016-02-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Automatic Detection of Good/Bad Colonies of iPS Cells Using Local Features2015

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Masuda, Bisser Raytchev, Takio Kurita, Toru Imamura, Masashi Suzuki, Toru Tamaki, and Kazufumi Kaneda
    • 学会等名
      MLMI2015 (6th International Workshop on Machine Learning in Medical Imaging)
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2015-10-05 – 2015-10-05
    • 国際学会
  • [学会発表] SIPF: Scale invariant point feature for 3D point clouds2015

    • 著者名/発表者名
      Baowei Lin, Fangda Zhao, Toru Tamaki, Fasheng Wang, Le Xiao
    • 学会等名
      2015 IEEE International Conference on Image Processing, ICIP 2015
    • 発表場所
      Canada
    • 年月日
      2015-09-27 – 2015-09-30
    • 国際学会
  • [学会発表] Transfer Learning for Bag-of-Visual Words Approach to NBI endoscopic image classification2015

    • 著者名/発表者名
      Shoji Sonoyama, Tsubasa Hirakawa, Toru Tamaki, Takio Kurita, Bisser Raytchev, Kazufumi Kaneda, Tetsushi Koide, Shigeto Yoshida, Yoko Kominami, Shinji Tanaka
    • 学会等名
      the 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2015)
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • 国際学会
  • [学会発表] Image Segmentation of Pyramid Style Identifier based on Support Vector Machine for Colorectal Endoscopic Images2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Okamoto, Tetsushi Koide, Koki Sugi, Tatsuya Shimizu, Anh-Tuan Hoang, Toru Tamaki, Bisser Raytchev, Kazufumi Kaneda, Yoko Kominami, Shigeto Yoshida, Hiroshi Mieno, and Shinji Tanaka
    • 学会等名
      the 37th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC2015)
    • 発表場所
      Italy
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-29
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi