• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

最適化にもとづく電力市場メカニズム設計のための理論的基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26280081
研究機関電気通信大学

研究代表者

岩崎 敦  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (30380679)

研究分担者 尾山 大輔  東京大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (00436742)
安田 洋祐  大阪大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (70463966)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードメカニズム設計 / ゲーム理論 / 最適化 / 電力市場
研究実績の概要

2016年4月より電力の小売自由化が実現し,さらに2018年から予定されている発送電分離に向けて,様々な規模の電源をもつ供給家と需要家が電力を取引する電力市場の整備が急務となっている.本研究課題は様々な社会的・技術的制約を考慮した電力市場メカニズムの理論的基盤を構築することを目指す.前年度は電力市場における短期と長期の効率性を同時に考慮する「容量市場」モデルを分析するため,不完全観測下の多市場接触を解析した.

具体的にはプレイヤが複数のゲーム(市場)をプレイする「多市場接触」下において,どのような振る舞い(戦略)が均衡として実現するかを理論的に明らかにした.この戦略は,1市場下で高い均衡利得を実現するとしてよく知られている戦略(Ely and Valimaki 2002 によるしっぺ返し戦略の変形)より高い1市場あたりの均衡利得を実現している.これは私的観測下においては世界初の結果となった.この成果はアルゴリズムゲーム理論分野Symposium on Algorithmic Game Theory (SAGT, 採択率約45%=28/62) に採択された.

また,電力の売買は,複数の売手と買手が個別にマッチされるダブルオークション方式をとることが多い.病院や交通機関といった公共性の高い買手に優先的に電力を割り当てるといった社会的な制約を考慮したダブルオークション方式を考えるには,制約を満たすことを前提としたマッチングメカニズムが必要となる.前年度までの成果をもとに,当該年度は金銭のやり取りがあるケースにおける制約つきマッチングメカニズムを開発した.この成果は人工知能分野のトップカンファレンスであるInternational Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI, 採択率約25%=137/550)に採択された.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件、 招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Controlled School Choice with Soft Bounds and Overlapping Types2017

    • 著者名/発表者名
      Ryoji Kurata, Naoto Hamada, Atsushi Iwasaki, and Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Intelligence Research

      巻: 58 ページ: 153-184

    • DOI

      10.1613/jair.5297

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Achieving Sustainable Cooperation in Generalized Prisoner's Dilemma with Observation Errors2017

    • 著者名/発表者名
      Fuuki Shigenaka, Tadashi Sekiguchi, Atsushi Iwasaki, and Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      The proceedings of the 31th AAAI Conference on Artificial Intelligence

      巻: 1 ページ: 677-683

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Near-feasible stable matchings with budget constraints2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kawase and Atsushi Iwasaki
    • 雑誌名

      The proceedings of the 26th International Joint Conference on Artificial Intelligence

      巻: 1 ページ: to appear

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Repeated multimarket contact with observation errors2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Tadashi Sekiguchi, Shun Yamamoto, and Makoto Yokoo
    • 雑誌名

      The proceedings of the 9th International Symposium on Algorithmic Game Theory

      巻: 1 ページ: 344-345

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会ゲームにおけるナッシュ均衡の安定性:ポテンシャル・ゲームと完全予見動学2016

    • 著者名/発表者名
      尾山大輔
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: Vol. 55 No. 4 ページ: 362-367

    • DOI

      http://doi.org/10.11499/sicejl.55.362

  • [学会発表] Near-feasible stable matchings with budget constraints2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kawase and Atsushi Iwasaki
    • 学会等名
      The 26th International Joint Conference on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • 年月日
      2017-08-19 – 2017-08-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Achieving Sustainable Cooperation in Generalized Prisoner's Dilemma with Observation Errors2017

    • 著者名/発表者名
      Fuuki Shigenaka, Tadashi Sekiguchi, Atsushi Iwasaki, and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The 31th AAAI Conference on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      San Fransisco, U.S.
    • 年月日
      2017-02-04 – 2017-02-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Mean Field Approximation of Forward-Looking Population Dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Oyama
    • 学会等名
      Time, Uncertainties and Strategies III
    • 発表場所
      Maison des Sciences Economiques, Paris, France
    • 年月日
      2016-12-16 – 2016-12-16
    • 国際学会
  • [学会発表] A Simple Economics of Inequality: Market Design Approach2016

    • 著者名/発表者名
      安田 洋祐
    • 学会等名
      Global Congress of Knowledge Economy
    • 発表場所
      中国、青島
    • 年月日
      2016-11-11 – 2016-11-11
    • 国際学会
  • [学会発表] A Simple Economics of Inequality: Market Design Approach2016

    • 著者名/発表者名
      安田 洋祐
    • 学会等名
      第20回実験社会科学カンファレンス
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-10-30 – 2016-10-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Repeated multimarket contact with observation errors2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Iwasaki, Tadashi Sekiguchi, Shun Yamamoto, and Makoto Yokoo
    • 学会等名
      The 9th International Symposium on Algorithmic Game Theory
    • 発表場所
      Liverpool, U.K.
    • 年月日
      2016-09-19 – 2016-09-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 研究とメディア活動を両立するための3つのコツ2016

    • 著者名/発表者名
      安田 洋祐
    • 学会等名
      日本経済学会秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-11
    • 招待講演
  • [学会発表] Reformulation of Nash Equilibrium with an Application to Interchangeability2016

    • 著者名/発表者名
      安田 洋祐
    • 学会等名
      第31回EEA-ESEM
    • 発表場所
      スイス、ジュネーブ
    • 年月日
      2016-08-23 – 2016-08-23
    • 国際学会
  • [学会発表] スポーツに潜む戦略的思考2016

    • 著者名/発表者名
      安田 洋祐
    • 学会等名
      大阪大学社会経済研究所・第13回行動経済学研究センターシンポジウム 「スポーツの経済学」
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-08-17 – 2016-08-17
    • 招待講演
  • [備考] Informatics and Economics

    • URL

      https://sites.google.com/site/a2ciwasaki/home

  • [備考] OYAMA Daisuke's Home Page

    • URL

      http://www.oyama.e.u-tokyo.ac.jp/

  • [備考] yyasuda's website

    • URL

      https://sites.google.com/site/yosukeyasuda/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi