• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

順序関係が成立する属性を持つデータからの閉集合を用いた知識発見

研究課題

研究課題/領域番号 26280085
研究機関京都大学

研究代表者

山本 章博  京都大学, 情報学研究科, 教授 (30230535)

研究分担者 平田 耕一  九州工業大学, その他の研究科, 教授 (20274558)
伊藤 公人  北海道大学, 学内共同利用施設等, 教授 (60396314)
久保山 哲二  学習院大学, 付置研究所, 教授 (80302660)
吉仲 亮  京都大学, 情報学研究科, 助教 (80466424)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードデータマイニング / 2項関係 / 形式概念解析 / 順序関係 / 木構造 / 主成分分析
研究実績の概要

研究目的では,[基本原理]データのある属性の領域が順序空間であると仮定した上で,データ空間から構成された閉集合を順序空間の上に写像し,射影された閉集合間に全順序を定義した上で,不要な閉集合を除き,有用な閉集合の像を抽出する,に基づいて課題(1)[基本原理]の理論基盤を,順序空間を領域とする属性が一つの場合を対象に考察する,課題(2)木構造データ間の順序関係の深化を行う,に取り組むものであった.

課題(2)について,木構造間の編集距離を用いた主成分分析方式を提案した.まず,ユークリッド空間内のデータに対する主成分分析を抽象化することで,公理的な主成分分析を定義した.そして,木構造データ空間内の”直線”として部分木を採用し,個々の木データと”直線”としての部分木の距離を編集距離で測ることとした.この成果は国際会議(International Conference on Discovery Science 2015)に採択され,発表した.
課題(1)については,昨年度に利用した行列の因数分解と探索による閉集合構成を展開するのではなく,[基本原理]に忠実に実装することを目指して理論展開と実装を目指したが,完結するには至らず,中間成果を,国内会議(人工知能学会人工知能基本問題研究会)で発表したにとどまった.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

博士後期課程を修了する学生を研究員として雇用し研究を展開する予定であったが,修了時期が遅れてしまったため,十分な期間の雇用ができず,理論・実装とも遅れ始めた.

今後の研究の推進方策

定年退職された教員を研究員として雇用し,理論・実装とも昨年度の遅れを取り戻す予定である.

次年度使用額が生じた理由

博士後期課程を修了する学生を研究員として雇用し研究を展開する予定であったが,修了時期が遅れてしまったため,十分な期間の雇用ができなかった.

次年度使用額の使用計画

定年退職された教員を研究員として雇用する予定である.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Tree PCA for Extracting Dominant Substructures from Labeled Rooted Trees2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Yamazaki, Akihiro Yamamoto, Tetsuji Kuboyama
    • 雑誌名

      Lecture Notes in AritificialIntelligence

      巻: 9356 ページ: 316-323

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Tree PCAによる任意形状の木構造を抽出するアルゴリズム2016

    • 著者名/発表者名
      山崎朋哉, 山本 章博, 久保山 哲二
    • 学会等名
      第99回人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      湯の原ホテル(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-01-21 – 2016-01-22
  • [学会発表] 閾値の変化に対する高速なグラフ研磨の再計算手法2016

    • 著者名/発表者名
      西村翔一, 吉仲 亮, 山本章博
    • 学会等名
      第99回人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      湯の原ホテル(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-01-21 – 2016-01-22
  • [学会発表] Taiマッピングの根無し木への拡張2016

    • 著者名/発表者名
      芳野拓也, 平田耕一
    • 学会等名
      第99回人工知能基本問題研究会
    • 発表場所
      湯の原ホテル(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-01-21 – 2016-01-22
  • [学会発表] 木構造データからの主成分抽出2015

    • 著者名/発表者名
      山崎朋哉, 山本章博, 久保山哲二
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学(北海道・函館市)
    • 年月日
      2015-05-30 – 2015-06-02

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi