• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

屍体標本を用いたシミュレーションに基づく母指関節運動における主動筋相互作用の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26280099
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 知能ロボティクス
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

多田 充徳  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 人間情報研究部門, 研究グループ長 (70392628)

研究分担者 中村 俊康  国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授 (70265859)
研究協力者 河野 友祐  
鎌田 雄策  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード母指 / 運動解析 / 関節固定
研究成果の概要

母指の3次元的な関節運動に対する外在筋(EPL, FPL, APL, EPB)と内在筋(APB, OP, FPB, ADP)の関与を調べるために新鮮凍結屍体を用いて母指の3次元的な運動解析を行った.それぞれの内在筋に0,100,200,300,400,または500gの錘により静荷重を加えた状態で,外在筋を2.0mm/secで駆動した.外在筋だけでみるとAPLを除き関節固定が指尖部の軌跡に与える影響は小さいが,内在筋については関節固定が指尖部の軌跡に大きな影響を与えることが分かった.そのため,外在筋と内在筋による指尖部の可動領域は関節固定により元々の30%程度にまで制限されることが分かった.

自由記述の分野

バイオメカニクス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi