研究課題/領域番号 |
26281015
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立環境研究所 |
研究代表者 |
内田 昌男 国立研究開発法人国立環境研究所, 環境計測研究センター, 主任研究員 (50344289)
|
研究分担者 |
熊田 英峰 東京薬科大学, 生命科学部, 講師 (60318194)
内海 真生 筑波大学, 生命環境科学研究科(系), 准教授 (60323250)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 放射性炭素 / DOC / DIC / 微生物 |
研究実績の概要 |
自然レベル14Cをトレーサーに用いて、海洋微生物群集(特に古細菌)による海洋溶存態有機炭素(DOC)の利用 特性および海洋炭素循環における役割について、海洋古細菌・微生物バイオマスのターンオーバータイムの実測 とボックスモデルから、海洋微生物が関わる海洋DOC炭素サイクルの実態について検討を行った。
|
現在までの達成度 (段落) |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
28年度が最終年度であるため、記入しない。
|