• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

畜産排水処理施設から水環境中への窒素流出および薬剤耐性菌の伝搬とその制御

研究課題

研究課題/領域番号 26281037
研究機関金沢大学

研究代表者

池本 良子  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (40159223)

研究分担者 高野 典礼  石川工業高等専門学校, 環境都市工学科, 講師 (00369969)
本多 了  金沢大学, サステナブルエネルギー研究センター, 助教 (40422456)
関 平和  金沢大学, 環境デザイン学系, 教授 (90115246)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード湖沼水質 / 栄養塩 / 薬剤耐性菌 / 難分解性溶存有機物
研究実績の概要

河北潟およびその流域計14か所の定期モニタリング調査を継続した結果,一定の傾向が認められることが明らかとなった.窒素および有機物の起源推定を重回帰分析およびEEM解析を用いて行った結果,栄養塩は,干拓地農地の影響を大きく受けていること,有機物は,河川上流部から夏季に増加する傾向があり,流域全体で富栄養化が進行していることが示された.さらに,農地排水および畜産関連施設の排水の調査によって,その影響について検討を行った.一方,嫌気無酸素好気法による畜産関連排水処理を想定して,室内実験を継続した結果,無酸素槽において,アナモックス微生物と硫黄脱窒微生物が共存可能であることが示された.実排水の水質調査を行った結果,C/N比が予想よりも高く,また硫酸塩がほとんど含まれていなかったことから,排水組成の見直しを行い,運転を継続している.
同水域の計6地点を対象として,大腸菌濃度と抗生物質耐性菌の季節変動を2015年5月まで月2回行った。その結果,2015年度においても昨年度同様に次の傾向が確認された。(1) 河北潟一帯でアモキシシリン(AMP)とカナマイシン(KM)に対する耐性率が高く検出され,キノロン系の抗生物質(CIPとNFX)に対する耐性率は低かった。(2) 地点AとFでは,サルファメトキサゾール(ST)とテトラサイクリン(TC)に対する耐性率が他の抗生物質より比較的高く,糞便汚染と関連があることが示唆された。
また,上記調査で単離した大腸菌株16株を用いて,ノルフロキサシンを対象として湖水における低濃度の抗生物質暴露による耐性誘導の可能性を調べた結果,汚染された表流水でしばしば見られる10-100 ng/L程度のノルフロキサシンによる暴露において,最小生育阻害濃度が上昇し,耐性が誘導される可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成26年から開始した有機物,窒素の定期モニタリングを継続し,1年間の調査から一定の傾向を把握することができた.室内実験装置による排水処理実験も順調に進んでいる.
定期モニタリングによる対象水域における薬剤耐性菌の分布の把握についても終了し,水環境中における耐性誘導による抗生物質耐性菌の動態変化についても一定の成果が得られ,順調に進捗している。

今後の研究の推進方策

河北潟および流域の窒素,有機物の起源を明らかにするために,発生源の詳細な調査と,EEM-Prafac解析を実施するとともに,薬剤耐性菌の起源推定法を確立する.排水処理に関しては,室内実験を修了しベンチプラントの設置をめざす.
薬剤耐性菌に関しては,湖水条件下における耐性誘導について株数を増やしてデータの確度を高めることと,薬剤耐性を持つ大腸菌の遺伝子型を潟内と畜産関連処理施設から単離した株とで比較し,起源推定を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 河北潟とその流域における栄養塩と難分解性有機物濃度の特性2016

    • 著者名/発表者名
      小杉優佳,池本良子,本多了,高野典礼
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] 湖水の水温と滞留時間が抗生物質耐性菌誘導に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      周藤真裕,本多了,野口愛,池本良子
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会講演集
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] 河北潟流域における窒素及び難分解性有機物濃度の変動特性2015

    • 著者名/発表者名
      小杉優佳,末永遼,池本良子
    • 学会等名
      土木学会全国大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
  • [学会発表] Induction of antibiotic resistance in Escherichia coli isolates from Kahokugata Lake, Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Lin Mengyu, Yang Sen, Mana Noguchi, Ryo Honda, Ryoko Ikemoto, Toru Watanabe
    • 学会等名
      The 18th International Symposium on Health-Related Water Microbiology,
    • 発表場所
      Lisbon
    • 年月日
      2015-09-13 – 2015-09-19

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi