研究課題
平成29年度はウキクサ根圏に集積される4-tert-Butylphenol(4tBP)分解細菌群集の解析に注力した。環境水から採取した細菌群集に4tBPを終濃度0.05 mMとなるように添加しウキクサを植栽した系(A)、細菌群集に4tBPを終濃度0.05 mMとなるように添加し、ウキクサを植栽せずに静置培養した系(B)、実験系(B)と同様に調製し回転振盪培養した系(C)の3種の実験系を作製した。高速液体クロマトグラフを用いて4tBP濃度の経時変化を測定するとともに、植物体表面と水試料に含まれる細菌群集を、16S rRNA遺伝子のV4領域を対象としたアンプリコンシーケンスにより解析した。ウキクサを植栽した実験系(A)では、栽培期間中に初期に添加した4tBPの80%が分解された一方で、実験系(B)および(C)では、4tBPの分解は確認できなかったことから、ウキクサと細菌群集の相互作用により4tBPの分解が促進されたものと考えられた。また、回転振盪培養を行った実験系(C)で4tBPの分解が観察されなかったことから、ウキクサによる4tBPの分解促進は酸素の供給によるものではなく、根分泌物の供給によるものと推測された。また、根圏細菌群集解析の結果、ウキクサを植栽した実験系(A)から採取した水またはウキクサの表面の細菌叢は、ウキクサを植栽していない実験系(B)および(C)から採取した水の細菌叢と大きく異なっており、芳香族化合物分解への関わりが多く報告されているPseudomonadaceae科やSphingomonadaceae科の細菌がウキクサの栽培により増加していることが明らかとなった。これより、これらの細菌が根圏における4tBPの分解において重要な役割を果たしているものと考えられた。
29年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)
Genome Announcements
巻: 5 ページ: e01323-17
10.1128/genomeA.01323-17