研究課題/領域番号 |
26281049
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
自然共生システム
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
中静 透 東北大学, 生命科学研究科, 教授 (00281105)
|
研究分担者 |
黒川 紘子 国立研究開発法人森林総合研究所, 森林植生研究領域, 主任研究員 (70515733)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | aerial photograph / climate change / distribution shift / snow period / tree line |
研究成果の概要 |
1) 高木限界の位置は主に積雪期間や降水量、最大積雪深、その他の地形要素の効果を受けること、2)高木限界の位置を元にした高山帯相当域の予測では、過去(1978-1982年)に比べて現在(2010年前後)の気候条件では高山帯相当域が57.3%減少し、将来(2076-2100年)には69.7-99.1%減少する、3)調査対象地域の高木限界は実際に上昇傾向にあり、その上昇速度は平均で0.30m/年であること、4)実際の上昇速度の違いは気候条件よりも地形条件によってより説明されることがわかった。
|
自由記述の分野 |
forest ecology
|