研究課題/領域番号 |
26281061
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
環境政策・環境社会システム
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
森 晶寿 京都大学, その他の研究科, 准教授 (30293814)
|
研究分担者 |
堀井 伸浩 九州大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (10450503)
Thiesmeyer Lynn 慶應義塾大学, 環境情報学部, 教授 (20230881)
藤川 清史 名古屋大学, 国際開発研究科, 教授 (60190013)
伴 ひかり 神戸学院大学, 経済学部, 教授 (70248102)
|
研究協力者 |
竹原 美佳 独立行政法人石油天然ガス, 金属鉱物資源機構・調査部エネルギー資源調査課
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 中国 / エネルギー / 炭素リーケージ / オランダ病 / 周辺国 |
研究成果の概要 |
中国が炭素排出の2030年ピークアウト目標を達成するには,生産調整及びエネルギー転換の両方が必要となる.天然ガス輸入は現在の2倍以上必要となるが,実際の消費には天然ガスと石炭の間の価格差の縮小が不可欠である.しかしエネルギー価格改革は,国内所得分配に悪影響を与え,生産の国外移転を促すため,実施障壁は小さくない. しかも中国が目標達成に向けた政策の実施は推進,アジア太平洋のエネルギー輸出国はエネルギー・資源の生産・輸出に特化させ,その経済構造をエネルギー価格の変動に対して脆弱なものにした.さらに資源ガバナンスの弱い国では,エネルギー・資源の乱開発を促し,深刻な環境・社会影響をもたらした.
|
自由記述の分野 |
環境創成学/環境政策・環境社会システム
|